goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

もうすぐ結婚式というか大連プレゼン。

2009-09-12 | 中国語・中国のこと
もうすぐ結婚式です。中国で。
でも日本のとずいぶん形式も違うみたいだし、全部中国のママ任せ。。
詳細は何も知らされないままぶっつけ本番という。。。

全然新婦の自覚もなく、今までレイヤーを入れずに
一本一本がキレイに伸びてた髪を
ザックザクに段入れまくってバッサリ切ってしまったww
日本じゃ、式のために伸ばすのが普通らしい??
みんなに驚かれてこっちがびっくり。

そのくらい結婚式というものに特に憧れも興味もなく・・
当日どうなっちゃうのか不安だけど
一生懸命準備をしてくれた中国両親のために楽しんでくるっ!


で、昨日、浜松から旦那様が一時帰還しました。
もう出発まで1週間ないんだなー。
ちょっとずつ緊張感が持て始めてる感じ。

最近、私の両親も現地に行くための荷物をそろえたり、
中国語を勉強したり、大連のこと調べたりして
最初全然ノリ気じゃなかったのに
結構楽しそうにしてくれててちょっと安心。。

中国のイメージアップをはかるべく、
こちらもあらゆる手段でプレゼンするつもり。笑

今回の主役は結婚式・自分たち、というよりも、両親なのです。
式に出席してもらうのはもちろん大事な目的なんだけど、
本当の目的は
「中国いいじゃん!、住めるじゃん!」
って言ってもらうのが最大の目的。

大連だったら、きっとそう言ってもらえる自信がある・・!
頑張りますっ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。