最近、目を見ながら、大人が「うー」とか「あー」とか言うと、
春兎も「うー」なんて言って返してくれるように。
一生懸命、大人の真似をしようとしてるようにも見える。
そんな時は目をキラキラさせて、機嫌がよくてニコニコ♪
・・可愛いッッ!
少しずつ、あやすと反応してくれるようになって楽しくなってきた☆
これからどんどん自発的な反応が増えてくんだろうな~
楽しみだ~!
昨日、テレビの「これってアリですか?」の
「拝啓十五の私(俺)へ」のコーナーを見ていて、
ダーリンが
「ウチの子がこんなことをしたら二度と家に入れない」
と厳しい一言。笑
思春期になって親に反抗するのは、
小さい頃からの甘やかしの積み重ねだと。
親にも責任があるということね!
うちのダーリン、素敵なお父さんになりそうだな、って思った☆
昔ながらの父親の役割を果たしてくれそうな。
今でもいいお父さんしてくれてるけどね。
里帰り中だけど、父親も自分の子が生まれてすぐから
ずっと一緒にいるのは、いいことなんだと思う。
お父さんっぷりも板についてきて、寝かしつけも上手になってきた☆
わが子への愛情も小さい頃からの積み重ねが大事だと思ってる。
親にもムリ?を言って夫婦で里帰りして本当によかった♪
今は仕事が忙しいけど、落ち着いたら育児休暇を取りたいと
張り切っている新米お父さん。笑
日本人でもなかなか思っていても実行する人は皆無に近いのに、彼は本気のようで。
ちゃんと子育てに対する考えを持っていて、
育児にも積極的に参加してくれようとしている。
いい人つかまえたなーって、昨日は改めて嬉しくなってしまいました、・・とサ。
にほんブログ村
にほんブログ村
春兎も「うー」なんて言って返してくれるように。
一生懸命、大人の真似をしようとしてるようにも見える。
そんな時は目をキラキラさせて、機嫌がよくてニコニコ♪
・・可愛いッッ!
少しずつ、あやすと反応してくれるようになって楽しくなってきた☆
これからどんどん自発的な反応が増えてくんだろうな~
楽しみだ~!
昨日、テレビの「これってアリですか?」の
「拝啓十五の私(俺)へ」のコーナーを見ていて、
ダーリンが
「ウチの子がこんなことをしたら二度と家に入れない」
と厳しい一言。笑
思春期になって親に反抗するのは、
小さい頃からの甘やかしの積み重ねだと。
親にも責任があるということね!
うちのダーリン、素敵なお父さんになりそうだな、って思った☆
昔ながらの父親の役割を果たしてくれそうな。
今でもいいお父さんしてくれてるけどね。
里帰り中だけど、父親も自分の子が生まれてすぐから
ずっと一緒にいるのは、いいことなんだと思う。
お父さんっぷりも板についてきて、寝かしつけも上手になってきた☆
わが子への愛情も小さい頃からの積み重ねが大事だと思ってる。
親にもムリ?を言って夫婦で里帰りして本当によかった♪
今は仕事が忙しいけど、落ち着いたら育児休暇を取りたいと
張り切っている新米お父さん。笑
日本人でもなかなか思っていても実行する人は皆無に近いのに、彼は本気のようで。
ちゃんと子育てに対する考えを持っていて、
育児にも積極的に参加してくれようとしている。
いい人つかまえたなーって、昨日は改めて嬉しくなってしまいました、・・とサ。

