正確には明日ですが。
あ!!!っという間に
妊娠中期最後の月となりました!
おなかはまだ服によって目立ったり目立たなかったりだけど、
誰がどう見ても妊婦サン!って
判断できる感じまでふっくらしてきました。
胎動は強くなっていて、
おなかが波打ってモコモコ動いているのが見えるように。
仕事ですごく集中している時に限って強く動き出したりして、
いい調子だったのに我に返ってペース乱されることも。笑
体重は超ギリギリの妊娠前+4~5キロってところ。
あんまり気にせず甘いもの食べてる割には優秀?
・・とか自分に甘いのはダメですな。
確実に増量してることは間違いないから
少しでも抑えないと。無理はしないけどww
あとは・・一日に何度かおなかが張るのが少し気になるけど、
さすったりしてると自然とまたふんにゃりしてくるから
たぶん問題ない張りだと思って放置。
妊婦な自分にもすっかり慣れて、ちょっとやそっとの異変じゃ
へこんだり気にしなくなった今日この頃。
自分は大丈夫だ、と根拠のない自信があるような。笑
でもこの連休、7ヶ月目の節目を迎えることもあって、
そろそろ何かしなきゃいけないんじゃないの?!
って感じで何も準備してないことに焦りを感じ始めてきました。。
実際に購入するのはまだ先のものも含めて、
必要なものは何なのか、どのメーカーのどの製品がいいのかを
少しずつリサーチすることにしました。
しかし。
ダーリンと話し合った結果、ほとんどのものは
私たち夫婦的には必要ないってことになり。笑
まずは肌着と爪切り、体温計くらいなのかなぁ・・って感じ。
冬生まれは厚手の服が必要とか、いろいろ
ネット上では書かれているけど、
私たち夫婦は「あー、そんなんタオルとかでいいよね」
とかそういう感じで・・。
消去法にしていったらこれくらいしか事前に買うものがなかったww
そんな中でも、とりあえず使いそう、かつ買う必要のありそうなもの・・
というわけで抱っこひもとベビーカーのリサーチを開始。
抱っこひもは周りの先輩ママからのリサーチや
ネットの口コミでほぼエルゴで決定。(自分の中だけで)
で、今日実物を見に行ってきました。
赤ちゃんの人形をだっこして試着?してみたんだけど、
ダーリンはcombiのものが気に入ったようで意見が割れてしまったww
どうなることやら。とりあえず保留。
ベビーカーは私は何となく前からマクラーレンのヴォローが
気になっていたけど、ここでもダーリンが
新生児から使えて、対面式、折り畳みがラク、みたいな
条件を出してきて、ここでもcombiの
メチャカルαというヤツが気に入ってしまったww
・・ど、どうなることやら。。とりあえず保留・・。
とりあえず保留ばかりで、出産前に買うものは
ほとんどなさそうでつまんないな~~。
ちいさなちいさな靴下とかを用意して、
それを見るたびにまだ見ぬわが子との新生活を思い描く・・
なんてことをしてみたいけど。。
赤ちゃんなんてあっという間に大きくなるもの。
必要ないものを買って無駄にしたくない、
って気持ちが大きすぎて特に購買意欲なし。笑
やっぱり7ヶ月になっても
あんまりやることなさそうだなぁ・・。
最近は二人で「ヒマだねー。チビ、早く出てくればいいのにねー。」
なんて言ってるし。
妊娠生活に若干飽き気味な6ヶ月最後の日なのでした。
あ!!!っという間に
妊娠中期最後の月となりました!
おなかはまだ服によって目立ったり目立たなかったりだけど、
誰がどう見ても妊婦サン!って
判断できる感じまでふっくらしてきました。
胎動は強くなっていて、
おなかが波打ってモコモコ動いているのが見えるように。
仕事ですごく集中している時に限って強く動き出したりして、
いい調子だったのに我に返ってペース乱されることも。笑
体重は超ギリギリの妊娠前+4~5キロってところ。
あんまり気にせず甘いもの食べてる割には優秀?
・・とか自分に甘いのはダメですな。
確実に増量してることは間違いないから
少しでも抑えないと。無理はしないけどww
あとは・・一日に何度かおなかが張るのが少し気になるけど、
さすったりしてると自然とまたふんにゃりしてくるから
たぶん問題ない張りだと思って放置。
妊婦な自分にもすっかり慣れて、ちょっとやそっとの異変じゃ
へこんだり気にしなくなった今日この頃。
自分は大丈夫だ、と根拠のない自信があるような。笑
でもこの連休、7ヶ月目の節目を迎えることもあって、
そろそろ何かしなきゃいけないんじゃないの?!
って感じで何も準備してないことに焦りを感じ始めてきました。。
実際に購入するのはまだ先のものも含めて、
必要なものは何なのか、どのメーカーのどの製品がいいのかを
少しずつリサーチすることにしました。
しかし。
ダーリンと話し合った結果、ほとんどのものは
私たち夫婦的には必要ないってことになり。笑
まずは肌着と爪切り、体温計くらいなのかなぁ・・って感じ。
冬生まれは厚手の服が必要とか、いろいろ
ネット上では書かれているけど、
私たち夫婦は「あー、そんなんタオルとかでいいよね」
とかそういう感じで・・。
消去法にしていったらこれくらいしか事前に買うものがなかったww
そんな中でも、とりあえず使いそう、かつ買う必要のありそうなもの・・
というわけで抱っこひもとベビーカーのリサーチを開始。
抱っこひもは周りの先輩ママからのリサーチや
ネットの口コミでほぼエルゴで決定。(自分の中だけで)
で、今日実物を見に行ってきました。
赤ちゃんの人形をだっこして試着?してみたんだけど、
ダーリンはcombiのものが気に入ったようで意見が割れてしまったww
どうなることやら。とりあえず保留。
ベビーカーは私は何となく前からマクラーレンのヴォローが
気になっていたけど、ここでもダーリンが
新生児から使えて、対面式、折り畳みがラク、みたいな
条件を出してきて、ここでもcombiの
メチャカルαというヤツが気に入ってしまったww
・・ど、どうなることやら。。とりあえず保留・・。
とりあえず保留ばかりで、出産前に買うものは
ほとんどなさそうでつまんないな~~。
ちいさなちいさな靴下とかを用意して、
それを見るたびにまだ見ぬわが子との新生活を思い描く・・
なんてことをしてみたいけど。。
赤ちゃんなんてあっという間に大きくなるもの。
必要ないものを買って無駄にしたくない、
って気持ちが大きすぎて特に購買意欲なし。笑
やっぱり7ヶ月になっても
あんまりやることなさそうだなぁ・・。
最近は二人で「ヒマだねー。チビ、早く出てくればいいのにねー。」
なんて言ってるし。
妊娠生活に若干飽き気味な6ヶ月最後の日なのでした。