goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

24w0d☆7ヶ月目に入りました~

2010-10-10 | 妊娠・マタニティライフ中期
正確には明日ですが。

あ!!!っという間に
妊娠中期最後の月となりました!

おなかはまだ服によって目立ったり目立たなかったりだけど、
誰がどう見ても妊婦サン!って
判断できる感じまでふっくらしてきました。

胎動は強くなっていて、
おなかが波打ってモコモコ動いているのが見えるように。
仕事ですごく集中している時に限って強く動き出したりして、
いい調子だったのに我に返ってペース乱されることも。笑

体重は超ギリギリの妊娠前+4~5キロってところ。
あんまり気にせず甘いもの食べてる割には優秀?
・・とか自分に甘いのはダメですな。
確実に増量してることは間違いないから
少しでも抑えないと。無理はしないけどww

あとは・・一日に何度かおなかが張るのが少し気になるけど、
さすったりしてると自然とまたふんにゃりしてくるから
たぶん問題ない張りだと思って放置。

妊婦な自分にもすっかり慣れて、ちょっとやそっとの異変じゃ
へこんだり気にしなくなった今日この頃。
自分は大丈夫だ、と根拠のない自信があるような。笑

でもこの連休、7ヶ月目の節目を迎えることもあって、
そろそろ何かしなきゃいけないんじゃないの?!
って感じで何も準備してないことに焦りを感じ始めてきました。。

実際に購入するのはまだ先のものも含めて、
必要なものは何なのか、どのメーカーのどの製品がいいのかを
少しずつリサーチすることにしました。

しかし。
ダーリンと話し合った結果、ほとんどのものは
私たち夫婦的には必要ないってことになり。笑

まずは肌着と爪切り、体温計くらいなのかなぁ・・って感じ。

冬生まれは厚手の服が必要とか、いろいろ
ネット上では書かれているけど、
私たち夫婦は「あー、そんなんタオルとかでいいよね」
とかそういう感じで・・。
消去法にしていったらこれくらいしか事前に買うものがなかったww

そんな中でも、とりあえず使いそう、かつ買う必要のありそうなもの・・
というわけで抱っこひもとベビーカーのリサーチを開始。

抱っこひもは周りの先輩ママからのリサーチや
ネットの口コミでほぼエルゴで決定。(自分の中だけで)

で、今日実物を見に行ってきました。
赤ちゃんの人形をだっこして試着?してみたんだけど、
ダーリンはcombiのものが気に入ったようで意見が割れてしまったww
どうなることやら。とりあえず保留。

ベビーカーは私は何となく前からマクラーレンのヴォローが
気になっていたけど、ここでもダーリンが
新生児から使えて、対面式、折り畳みがラク、みたいな
条件を出してきて、ここでもcombiの
メチャカルαというヤツが気に入ってしまったww
・・ど、どうなることやら。。とりあえず保留・・。

とりあえず保留ばかりで、出産前に買うものは
ほとんどなさそうでつまんないな~~。

ちいさなちいさな靴下とかを用意して、
それを見るたびにまだ見ぬわが子との新生活を思い描く・・
なんてことをしてみたいけど。。

赤ちゃんなんてあっという間に大きくなるもの。
必要ないものを買って無駄にしたくない、
って気持ちが大きすぎて特に購買意欲なし。笑

やっぱり7ヶ月になっても
あんまりやることなさそうだなぁ・・。

最近は二人で「ヒマだねー。チビ、早く出てくればいいのにねー。」
なんて言ってるし。
妊娠生活に若干飽き気味な6ヶ月最後の日なのでした。

22w5d胎動の変化

2010-10-02 | 妊娠・マタニティライフ中期
まったり土曜日です。
最近ずっと雨続きだったけど、
ひさしぶりに太陽が顔を出してさわやかな秋晴れでした~。

お天気がいいのに珍しく外出をせず
一日まったり家で過ごしちゃいました。

ダーリン、昼間から空がキレイだから♪とか
一人で缶ビール5本空けてるしww
その間、私はこの間格安でゲットしたバターを使いたくて
スイートポテトをおやつに作ってました。
またまた無駄に高カロリー☆

その後二人で横になりながらTVを見てて、
ふとおなかに手を当てたらチビが動いてない。。
しばらくしても動かない。。

きっと寝てるんだよ~。とか言いながら
私が「チビ!!起きてーー」とふざけてパチバチおなかたたいたら
反応するかのようにモコ~ッ!と動いた。笑
二人で爆笑ww

こんなコミュニケーション?もとれるようになった
22週のなんてことはない週末のひと時・・があったのでした☆


妊婦に席を譲って下さる方々に感謝!

2010-09-29 | 妊娠・マタニティライフ中期
おなかが目立ってきた今日この頃。
電車で席を譲られることが本当に増えました。

マタニティマークをつけていても
あまり譲ってもらえない・・という声も多い中、
私はおなかだけで譲ってもらえることが多いです。

ていうか本当にCHIBA県民優しい人多い?!

譲って下さる方も、老若男女いろいろな人がいて、
「よかったら座ってください」「ありがとうございます」
なんて簡単なやりとりのほんの数秒だけど、
色々な人とつながることができる瞬間が持てて幸せ感じちゃいます。

今日の帰りはあまり意識せずに目の前を仁王立ちした場所には
大学生カップルが仲良く隣同士で座っていました。

・・と、そこで彼女に席を譲ってもらってしまいました。
あぁ・・仲良く座ってるところゴメン。。と思いつつ・・
そこで立った彼女を、さらに席に座らせる彼氏。
ほほえましい☆
二人が将来もずっと続くといいな~なんて
余計なお世話的な妄想をしたりして☆

この先も県民の皆様のご厚意に支えられて
臨月まで通勤ができそうかな?!♪

会社の飲み会~楽しくないお店の場合~

2010-09-23 | 妊娠・マタニティライフ中期
昨日は上司の異動送別会でした。
お店は会社近くのチェーン系の居酒屋で、コースメニュー+飲み放題。

こーいうパターンって本当つらい。

だいたいチェーン系の居酒屋のコースメニューって食べ物ですかww
っていうのばっかり。。
自分自身、こういう居酒屋でバイトしてたせいもあるから
余計そう思っちゃうんだろうなぁ。
普通にグランドメニューから自分で食べるもの選んだほうが
味と質の面においては間違いなく得だと思うけど、
10人以上規模の宴会の幹事ともなるとラクなコースを選びたいんだろうね。

飲み放題のソフトドリンクはオレンジジュース、グレープフルーツジュース、
緑茶、ウーロン茶。のみ。

キタキタキターーー!

糖分たっぷり飲料orカフェイン飲料・・妊婦にとっては究極の選択。
最初はオレンジジュースを頼んだけど、その後は
この間の検診で体重増加を指摘されたばかりだし、
料理は食べ物とは呼べないくらいのジャンクフードだし・・
これ以上余計なカロリー取りたくなくて、でも
居酒屋の中途半端なお茶類のカフェインなんか摂取したくなくて
結局オーダーしたのは「水」。

タバコもパカパカ吸う人ばかりで
(吸ってもいい?と聞かれたけど駄目なんて言えないし。)
煙くて気持ち悪いし・・。


居酒屋って・・こんなにイライラする場所だったっけww


学生時代とかは好きで行ってた場所なのに。
もうこの歳になったら?味も食べ物・飲み物の質も、雰囲気も、煙も全部ダメ~~~!
イライラしっぱなしの2時間半でしたww

ま、でも会社の飲み会なんてこんなもんか☆
このメンバーとは合併や異動でほとんどの人がお別れ。
3年近く一緒に、平和に仕事をしてきただけに寂しいものです。

マタニティスイミング?

2010-09-20 | 妊娠・マタニティライフ中期
昨日、浦安の市民プールに行きました♪
ディズニーリゾートの花火の時間を狙って夜に。

舞浜駅降りるとディズニーミュージックが流れてて、
それだけでテンションあがる~~☆

肝心のプールはきれいでロッカー、更衣室、シャワー、
プールも広いジャグジーもあってすごくよかった!

ダーリンは25Mプールで泳いで、私はリハビリプールという
歩行の練習するプールでずっと歩いてましたww
(もともと泳げないからね・・)

わりと空いてるから蹴られちゃう心配も少ないし、
ジャグジーでもおなかを気遣いつつちょっと遊んだりしたけど、
特におなかが張ることもなく、楽しかった☆

水着がマタニティ用じゃないから6ヶ月の今でギリギリ着れる状態なので
水着が入るうちに行けるだけ行っておきたいかも。

帰りはディズニーリゾート近辺をうろうろ散歩。
シー方面は火山やタワーオブテラーの建物が見えるし、
ランド付近はエレパレやWリバー鉄道の汽笛の音が聞けたり、
気分はすっかりパークに♪(安上がりなヤツw)

で、ついでにベーカリーでパンを・・買って食べてしまいました。。
買い食いやめないととは思うんだけどね・・
つい気分が楽しくなってしまって・・。

8時30分ごろ、ボンボヤージュあたりで
花火待ちしたけどこの日は中止だったみたい。
またのチャンスに期待~!

プール+舞浜散歩、安定期になったらやってみたかったので
行けてよかった☆やっぱり体を動かすと気分が良いね♪
今度は花火見るぞー!