goo blog サービス終了のお知らせ 

日中国際結婚☆yucci的幸福生活

中国のこと、国際結婚のこと、そして可愛いわが子のこと・・毎日の生活の中の小さな幸せを綴ります。

26w4d検診☆悲しい・・転院のリスク?

2010-10-30 | 妊娠・マタニティライフ中期
昨日、7ヶ月に入り2回目、2週間ぶりの検診でした。

前回で転院する旨を先生に伝えていたので、
今回でこの病院に通うのは最後。
紹介状を書いてもらう予定でした。

平日ということもあり院内は空いてる様子。
病院についてすぐ体重・血圧測定、尿検。

体重は前回-0.2キロ。減ってる~~!
血圧も健康的でいい数字ですね!となぜかほめられたww

その後間を空けずにエコー部屋に通され、
腹囲、子宮底長の測定。

・・と、ここまではよかった。

その後、先生が来るまで待って、と、
おなか出したまま上にバスタオルをかけられた状態で
何と40分放置!!

寝心地がいいとは言えない硬いベッドの上で
寝返りをうつのも遠慮してしまい、
ずっと仰向けのまま40分。。
ところどころ寝てしまって記憶がないけど
後で携帯の履歴を見てこんなに待たされたことが判明。。

やっと先生が来たところでエコーでチビと2週間ぶりに再会。
頭の大きさ、7センチ。2週間前よりちゃんと大きくなってる☆
推定体重は930グラム。2週間前より+200グラム。
たった2週間でしっかり成長してることに感動!

で。今回は明らかに短めでエコー終了。
おかしいな・・と思いつつ40分同じ姿勢で固まった体を
何とか起こして診察室に移動。

そこで渡されたエコー写真、頭の断面図1枚のみwww

えーー!!!?
いつも頭、全身、サービスショットの最低3枚はくれるのに・・
エコーで見た時間もいつもの半分くらいで、
しかも40分も待たされて絶対おかしい!!今日で最後なのに~~!

と思いつつ、紹介状を受け取り、病院を後に・・。
すかさず同じ病院に通っている友達に連絡。

そしたらありえない、と。
ちなみに3D見せてもらった?だって・・。
ちなみに彼女はこの病院で分娩予定。

ていうか3Dあったの?!そんなこと自体が初耳。
一度も3Dを見せてもらえず、今日は頭の断面1枚のみ。

明らかな転院妊婦への差別にむしろ笑えたwww

転院妊婦ってやっぱり嫌われるんだねぇ・・。
あまり気にしてなかったけど、自分がまさに
そういう仕打ち?をされていたことに初めて気づいた。。

・・もういいやww

転院先でも3Dはあるし!地元では評判のいい病院だから
行くのが楽しみになってきました☆

マタニティ後期のお買い物♪トコちゃんベルト

2010-10-27 | 妊娠・マタニティライフ中期
7ヶ月も中盤。
いよいよ8ヶ月目=後期に突入・・が見えてきました。

で。

今のところ腰痛や恥骨痛など痛みはなく、
おなかの大きさもそれほど気にならず、体も軽くて
安定期絶好調気分のまま特に困っていないけど、
明け方に足にこむら返りが起こることがボチボチ。
若干気になる小さな変化が起こり始めてます。

6ヶ月後半から今日までに、たしか4回あった。

そのうち一度は足にこれまで感じたことのないくらいの痛みが走って、
本当に辛くて大声で「うぁぁあああ!!」って悶えて
隣で寝てたダーリンを起こしてしまったことがあるくらい・・。
やっぱり気づかないうちに血行は悪くなってるらしい。
それと鉄分・ミネラル不足もあるかなぁ。。

今後は赤ちゃんもグンと成長してくるだろうし、
後期に入って本格的に母体に負荷がかかる前に
何かケアをすべきなんじゃないか?と思っていたところ。

そこで産前から骨盤のケアをしておくことは
早産防止、安産にもつながる・・との通説を信じて
あの?トコちゃんベルトを買うことにしました。

トコちゃんベルトは主に産後に使ってる人が多くて
産後の骨盤の緩み・ゆがみを矯正して妊娠で大きくなったお尻を
キュッとシェイプアップするのを助けてくれるんだとか。
適度な運動で筋力をつけることで効果が得られるらしい。

会社の同僚はこのトコちゃんベルトと骨盤運動で
1ヶ月で妊娠前のサイズまで戻したとか。
さらに母乳育児でスリムになって復帰しててうらやましい。。

逆に、産後何年も経って、未だにおしりが大きい友達が
整体に行ったら産後の骨盤ケアをしなかったからだと、
さらにもう元には戻りにくいとはっきり言われてしまって
悔やんでいる子もいるし・・。

みんなの貴重な経験談により・・
何もしないよりは何かして後悔した方がマシだ!
と6300円もする見た目ただの紐みたいなアイテムを購入してみました。

もともとおしり大きいのは気にしてて、
産後は人生で一番サイズダウンするチャンスっていう情報もあるし、
滅多にない機会なのかも!
面倒がらずにケア頑張って目指せ妊娠前よりサイズダウンだー!
早く届かないかな~。



表参道ソル・レヴァンテ☆イタリアンランチ

2010-10-23 | 妊娠・マタニティライフ中期
今日はダーリンが会社主催の遠足・・こと、日帰り社員旅行。
ヒマーなので、妊婦友達と表参道のソル・レヴァンテでランチしてきました♪


ランチは11時から。
予約不可で、直接店に行ってからウエイティングリストに記名して
順番待ちをする・・というシステム。

私たちは13時頃の2回転目狙いで12時に待ち合わせ。
お店に行ったら「13時20分ごろご案内できるかと思います」とのこと。
予定通りだったので名前と電話番号を告げて
ヒルズのキッズの森で時間をつぶしました。

すぐに使えなくなる新生児の服:1万5千円
とか冷やかしながら見つつ。

そんな中・・ちょこんと置いてあった
北欧デザインなベビーチェアが可愛くて一目ぼれ!
katojiという愛知県のメーカーが作ってるbomeチェアという商品らしい。

これなら子どもが大きくなって使わなくなっても
インテリアとして置いて使ってもイイ感じ♪
変なプラスチックの買うんだったらこれがいいなぁーww

・・なんてやってたら電話がかかってきて
すぐに時間が経った☆

すぐにお店に戻って1,890円の定番パスタランチをオーダー。
れんこんのスープ、前菜5種盛り合わせ、パスタは4品から選択で、
私は4種のチーズのタリアテッレ(太麺パスタ)を選び、
口直しのマンゴージェラート、デザートのいちじくのタルト、
カモミールティー・・と内容盛りだくさん!

味は・・全体的にまぁ普通かな??って感じで
特段感動はなかったけど、いろんな食材をちょこちょこ食べれて、
しかもデザートが2回!みたいなオトク感は
たしかに人気も頷けるなぁ、と納得。

あーでも、4種のチーズのパスタは味が濃厚で
おいしかったかも。クルミやピスタチオがトッピングされてて
これもまたアクセントになってて良かったな♪

そして。
こちらのお店、メインはイタリア菓子の販売、ということで。
モンブランが有名なようで、迷わずテイクアウトしてきました!
これー↓モンテビアンコ。

期間限定のモンテビアンコ ジャポネーゼもww
味比べ~☆

山の中が全部生クリームでだまされた!!(笑)と思ったけど
マロンペーストが濃厚だからあわせて食べると
バランスがいい感じ♪

モンテビアンコとジャポネーゼと栗の味が
全然ハッキリ違うので面白かった。

私は落ち着いてて深めの味わいがした
ノーマルバージョンのほうが気に入りました♪

でも私の中のモンブランNo.1はやっぱり
アンジェリーナだな~。
初めて食べたときの衝撃が、やっぱり
今回もアンジェリーナを越えられない。笑

ランチもケーキも驚くほど新鮮な味とかはなかったけど、
トータルして雰囲気もいいし、よくまとまってて
また言っちゃうけど、デザート2回的な構成は
女の子の心わし掴みでしょう!ってなわけで
また行きたいな~って思わせるお店でした。

口コミ通り、席と席との空間もしっかりとってあるから
隣が気にならず、おかげでガールズっていうか
妊婦トークも弾んだし☆

友達と、今度はパフェを食べに来よう!!と
約束してお店を出ましたとサ☆


24w5d☆7ヶ月目初の検診

2010-10-16 | 妊娠・マタニティライフ中期
今日は4週間ぶりの検診☆
お昼にスシローでちょっとつまみつつ。
100円回転寿司大好き?でたまーに行くんですが、
最近かっぱ寿司からスシロー派になった我が家。笑

食べたすぐ後、病院でのお母さん(私)の体重測定結果は前回+1.2キロ。
看護師さんからは「少し増えてるけどまぁまぁイイですね」と。
やったーー!この一ヶ月、かなり普通の食生活でした。
やっぱり5ヶ月ごろの安定期突入祝い?的な
外食ラッシュはしっかり体重増に結びついてたんだな・・。
今後も普通の食事してれば増減は常識の範囲内なはず!と信じて頑張ろう。

今のところ妊娠前比+4キロ。
後期でドカンと増えるっぽいので油断はしないように。。

一方、チビも順調に成長していました。
CRL(座高)19cm、BPD(頭の直径)6.3cm、推定体重730グラム。
全て週数相当の大きさでド平均。

エコーではずっと口をモグモグして落ち着かない様子ww
今日は耳がきれいに映ったので重点的に見せてもらいました。笑

おなかの大きさがそんなに変わってなかったから、
ちゃんと大きくなってるのか心配だったけど
4週間前のほぼ倍になってることがわかって一安心☆

次は2週間後。
そこで転院のための紹介状を書いてもらうことになりました。
ついに里帰り先の病院に転院する時期に来てしまった~。

やっと今の病院の予約システムとか検診の流れとか
先生にも慣れたのに、通わなくなるのは残念っ。

新しい病院も馴染めるといいなぁ~~。

11月にZED・ゼッド鑑賞予約しちゃった~♪

2010-10-16 | 妊娠・マタニティライフ中期
マタニティライフの締めくくりはZED+パーク1000円プラン!!
とだいぶ前から決めていました。

ハロウィンかクリスマスにあわせて・・
と狙っていたので今日初めてZED公式HPから
チケット予約サイト見てみました。

で、勢い余って予約完了ww

プレミアビューで、ほぼ真ん中、
ステージから2列目という大胆?な座席をゲット。

一流のパフォーマンスを鑑賞できるだけじゃなく
オマケに15時からパークに入れて16,000円ってかなりオトク~☆

問題は会社を休めるかどうかww
たぶん大丈夫ってことで
ダーリンにも許可をもらい、もう決済してしまった☆
もし忙しくても私だけは体調不良とか何とか言って絶対休んでやるけどね!

いやーー楽しみだな~~
クリスマスイベント初日+月曜日・・
ってことで混みそうだけど散歩がてらパークを歩いてこようと思います。