冷蔵庫を買いましたー!
三菱電機のMR-E50R、2009年モデルです。

2010年モデルが10月中旬に市場に出始め、
旧モデルが店頭から消えかかってたところを
ギリギリ滑り込みでメーカー取り寄せで買えました。
お値段は113,000円。商品券使ったので10万ちょうどをカード払い。
この後エコポイント15,000円ついてくるので実質10万切る価格です。
もちろん、配送・設置無料、リサイクル対応、10年保証などあって当然の条件下で。
容量は400L程度でよかったんだけど
第一希望のMR-45Rは10月上旬くらいから完全に市場から消えた模様で、
仕方なく501Lの50Rにした・・という感じ。
でも外観の大きさ自体はほぼ変わらないのでむしろいい買い物だったかも。
フレンチドアで500Lの大型冷蔵庫なんて
自分には無縁だと思ってたから超楽しみ~~☆
ちなみに我が家の今の冷蔵庫はナショナルのNR-B173J。
容量は165Lで、完全にシングル用。笑
同棲時代はまともに料理しなかったから気にならなかったけど、
新居に越してから本格的に自炊をするようになってからは
少しまとめて買い物しただけでパンパンになるし、
冷凍庫は小さくて何入ってるのかわかんなくなるしで・・
結構ストレスでした。
何よりも、育ち盛りにはよく食べると言われる
男の子なおチビが家族に加わることが今回の購入を後押し。
今までのちょうど3倍の容量になるわけだけど、
さすがに入らない!!とイライラすることは無くなるかなww
それから年間消費電力も最近のは省エネ技術の高さが半端ない。
今の冷蔵庫は容量165Lで小さいにもかかわらず年間消費電力は460kWh。
対して今回買ったMR-E50Rは何と290kWh。
年間の費用に直すと、今:10,580円→新:6,670円だそうで。
大きさが全然違うのに、年間4,000円も大型の方が得になるとは。
実家の冷蔵庫はもう14年使ってるらしく、
オカンに今が買い時だよ!と打診したら
「壊れてないから特に考えてない」だって。
絶対もったいないし、10年以上前の機種って
消費電力いくらあるんだろう・・。
冷蔵庫は10年を目安に買い替えていったほうが
電気代込みで考えるといいらしい。
今の小さい冷蔵庫は3年前に買ったばかりで
まだまだ新しいんだけど、エコポイントがあって
モデルチェンジの過渡期で・・と、
この絶妙なタイミングで買い替えたことは絶対正解なはず。
大事に使おう~♪
メーカー取り寄せなので我が家にやってくるのは12月☆
私自身は臨月間近だなぁ・・。
きっとあっという間なんだろうなー
三菱電機のMR-E50R、2009年モデルです。

2010年モデルが10月中旬に市場に出始め、
旧モデルが店頭から消えかかってたところを
ギリギリ滑り込みでメーカー取り寄せで買えました。
お値段は113,000円。商品券使ったので10万ちょうどをカード払い。
この後エコポイント15,000円ついてくるので実質10万切る価格です。
もちろん、配送・設置無料、リサイクル対応、10年保証などあって当然の条件下で。
容量は400L程度でよかったんだけど
第一希望のMR-45Rは10月上旬くらいから完全に市場から消えた模様で、
仕方なく501Lの50Rにした・・という感じ。
でも外観の大きさ自体はほぼ変わらないのでむしろいい買い物だったかも。
フレンチドアで500Lの大型冷蔵庫なんて
自分には無縁だと思ってたから超楽しみ~~☆
ちなみに我が家の今の冷蔵庫はナショナルのNR-B173J。
容量は165Lで、完全にシングル用。笑
同棲時代はまともに料理しなかったから気にならなかったけど、
新居に越してから本格的に自炊をするようになってからは
少しまとめて買い物しただけでパンパンになるし、
冷凍庫は小さくて何入ってるのかわかんなくなるしで・・
結構ストレスでした。
何よりも、育ち盛りにはよく食べると言われる
男の子なおチビが家族に加わることが今回の購入を後押し。
今までのちょうど3倍の容量になるわけだけど、
さすがに入らない!!とイライラすることは無くなるかなww
それから年間消費電力も最近のは省エネ技術の高さが半端ない。
今の冷蔵庫は容量165Lで小さいにもかかわらず年間消費電力は460kWh。
対して今回買ったMR-E50Rは何と290kWh。
年間の費用に直すと、今:10,580円→新:6,670円だそうで。
大きさが全然違うのに、年間4,000円も大型の方が得になるとは。
実家の冷蔵庫はもう14年使ってるらしく、
オカンに今が買い時だよ!と打診したら
「壊れてないから特に考えてない」だって。
絶対もったいないし、10年以上前の機種って
消費電力いくらあるんだろう・・。
冷蔵庫は10年を目安に買い替えていったほうが
電気代込みで考えるといいらしい。
今の小さい冷蔵庫は3年前に買ったばかりで
まだまだ新しいんだけど、エコポイントがあって
モデルチェンジの過渡期で・・と、
この絶妙なタイミングで買い替えたことは絶対正解なはず。
大事に使おう~♪
メーカー取り寄せなので我が家にやってくるのは12月☆
私自身は臨月間近だなぁ・・。
きっとあっという間なんだろうなー