ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

運動会2012・・・

2012年06月02日 01時11分25秒 | みんなの部屋

今さら運動会の話ですかって感じですが・・・汗

だって運動会は5月26日に終わっていますしね・・・

でも今年は3人がそろった初の運動会で、

競技が1・2年(けいちゃん)、3・4年(こぷー)、5・6年(ゆっきー)のペアで行われたので、

ほとんどどれかに誰かが出てて見所満載・・・笑

うちのは古いビデオなので、バッテリーも充電してもすぐなくなってしまうし、

最後まで撮りきれるのか・・・かなり心配でした・・・

前日までは雨で、天気はどうなることかと思われましたが、

当日はありがたいことに晴れ・・・

パパさん今年は役員さんなので、前日、当日朝とテント張りの奔走・・・

PTA競技にも出て、合間に写真も撮ったり、パパさんも大忙しでした・・・

今年はゆっきーだけ赤組、こぷーとけいちゃんは白組・・・

しかもゆっきーもこぷーもそれぞれの応援団で、

競技の合間にチームの応援もして、応援合戦もしてました・・・

けいちゃんは踊り、めっちゃビシッと決めてかっこよく、

デカパンはいて1・2年で手をつないで走る姿はかわいく・・・

こぷーはリレーですごい速さで一人抜き・・・

綱引きでは綱の引き方がおかしく・・・笑

色鮮やかな大きな旗を振る踊りでは、旗が棒にからまるハプニングあり・・・爆

ゆっきーはなんと言っても組み体操!

感動的でした・・・来年はまた最高学年だし、もっと感動しちゃいそう・・・泣

来年はゆっきーとこぷーが一緒になるからちょっと楽になるかな・・・

今年はまなちがちっとも・・・ほとんど一緒にいなくて、

何をしてたかというと、幼稚園の友達5人とつるんで、遊んでいました・・・

後ろでシートを敷いて、5人でなにやらしてる姿は、まるで女子会・・・

末恐ろしさを感じました・・・汗

今年は野球のバーベキューのときに買った折りたたみのテーブルを持っていったので、

お弁当のとき便利でした・・・!!

最後に代わり映えしない今年の弁当を・・・

一つ大きな行事も終わって一段落です・・・

週明けは代休で、ブログにも書いたけど大阪に行き、

火曜、午前中に雷と豪雨で家に一人でめっちゃ心細かった・・・

午後も大気の状態が不安定で、下校時間に豪雨が重なり、

この間のゲリラ豪雨のあとでもあるので、

学校引渡しでした・・・

それはそれで、車の渋滞が出来たりたいへんそうでしたが・・・

うちは早めに行ったので大丈夫でした・・・

雨もそんなにひどくもなくよかったです・・・

水曜はゆっきーの肘の医者に行き、

木曜はゆっきー、こぷーの歯の定期健診・・・パパさん東京出張に出発・・・

金曜、ゆっきー、肘のリハビリ・・・

肘の調子はだいぶいいみたいなんだけど、

クセになりかけてるんじゃないかとそれが心配・・・

そうそう、5月の終わりにけいちゃん、お初の歯が抜けました・・・

4月過ぎからぐらぐらしてきて、やっぱりけいちゃんも小学校に上がってから歯が抜け変わり・・・

次にぐらぐらしてきてる歯もあるようで、

どんどん歯抜けお間抜けな顔になってしまいそうです・・・