やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

介護の帰り道は初秋を体感

2022年09月14日 | 雑感
二か月ぶりに埼玉の施設に入居している姉を訪ねてきた。
往復約900キロのロングドライブで。
コロナで対面時間は制限されたが元気そうでひと安心!
その帰り道は秋を求めて群馬の妙義神社、長野の菅平高原、そして野尻湖を回ってきました。




急坂と長い石段を覚悟して本殿に向かうつもりだったが日暮れと重なり土産店から危険だと注意されやむなく諦めた・・・残念!
したがってご利益はないだろうな?


菅平高原・・・夏の賑わいから初秋へと季節は進んでいた。
子馬の乗馬クラブも暇そう⁉️




野尻湖も同じくひっそり感が漂いもう秋の気配でした🍁



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも除雪車? | トップ | 秋ナスがダウン »
最新の画像もっと見る

雑感」カテゴリの最新記事