昨日は、蕨で噂のライブハウス「ゆ場中仙道ライブ酒場MSP」に行って来ました。
http://www.yubamsp.com/index.html
この日のバンドは、「ゆ場たろう」。
サックス奏者のナカヤマさんが、純平&フレンズにも参加したことのある方で、おまけに森園氏のライブ撮影で知り合ったS本さんと共通の知り合いであることが最近わかり、S本さんのお誘いで遊びに行ってみました。
今の住まいからは、歩いて行ける距離なのです「ゆ場中仙道」。
駅からは歩くと15分位あって、こんなところにライブハウスがあるとは~というロケーションですが、会場内はゆったりと広くて、いい感じのお店です。
蕨のケーブルテレビの取材も、入ってました。
ゆ場たろうのバンマス、guitar playerのアライ氏は、話してみると私の実家のご近所で中学校の後輩であることが判明。
S.WonderやH.Hancockのナンバーを中心にしたレパートリーで、メンバー皆すごいテクニシャン揃い。
私はフュージョン界のことは良く知らないわけですが、地道に埼玉でも活動しているメンバーにすごい人材が多々いるものなんだなぁと、しみじみ思ったのでありました。
このバンド、西川口にある元・セルスターズのメンバーがやってる「ハチのムサシ」という店にも出演してるそうです。
http://www.yubamsp.com/index.html
この日のバンドは、「ゆ場たろう」。
サックス奏者のナカヤマさんが、純平&フレンズにも参加したことのある方で、おまけに森園氏のライブ撮影で知り合ったS本さんと共通の知り合いであることが最近わかり、S本さんのお誘いで遊びに行ってみました。
今の住まいからは、歩いて行ける距離なのです「ゆ場中仙道」。
駅からは歩くと15分位あって、こんなところにライブハウスがあるとは~というロケーションですが、会場内はゆったりと広くて、いい感じのお店です。
蕨のケーブルテレビの取材も、入ってました。
ゆ場たろうのバンマス、guitar playerのアライ氏は、話してみると私の実家のご近所で中学校の後輩であることが判明。
S.WonderやH.Hancockのナンバーを中心にしたレパートリーで、メンバー皆すごいテクニシャン揃い。
私はフュージョン界のことは良く知らないわけですが、地道に埼玉でも活動しているメンバーにすごい人材が多々いるものなんだなぁと、しみじみ思ったのでありました。
このバンド、西川口にある元・セルスターズのメンバーがやってる「ハチのムサシ」という店にも出演してるそうです。
上野タレくんだっけ、Bassの。
ひょえ~、懐かしい。
なぜ?蕨に??
KYOKOとは、年一回忘年会ライブパーティーで会ってますよ。
ゆ場中山道は私は滅多に行かないのだけど…、そのうちにライブの折にでも会えると良いですね~。
突然2年前の日記へのコメントで驚きましたが、ゆ場の関係者の方ですか?