goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

TGBOライブ@次郎吉

2005-10-22 02:48:51 | music
今日は相模湖のデイリー・プラネット・スタジオの調律に行った後、高円寺にライブを観に行くというハードスケジュールでしたが、無事に予定時間内で仕事も終わり、順調に移動してライブも楽しめて、充実した一日でした。

recordingのために調律をという話になると、やはり神経を使います。
別に普段とやり方が大きく違うわけではないけれど、ピアノのみを使う場合よりはピッチの正確さも要求されるし、近所ではないから何かあってもすぐに駆けつけられないので、長く持つコンディションに整えたいわけで、修理部品も多めにキャリーバッグに詰め込み重装備で向かいました。
でも、このピアノで録音するのだと思うと、すごくやりがいがある仕事です。
spanovaさん、レコーディング中ということで、new albumが楽しみです。

相模湖は、やはり空気が違う…少し紅葉が始まった山景色も見ることが出来たし、澄んだ空気が吸えて、仕事も納得の行く仕上がりで。
そして、高円寺に向かいライブ&お酒で疲れも飛んで行き…、最高に良い流れだったわ~♪
次郎吉ライブは、布谷バンドでご一緒のK介さんのバンド。
このバンド、メンバーのテクニック、センス、すべてが好きなんだけど、インストバンドだし地味といえば地味なんですが、今日はゲストに小出斉さん、古田光郷さん、お二人のボーカルとギターも加わり、大変盛り上がりました。
いいなー、藤掛正隆氏のドラム、非常に好きです。

goo | コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (moda)
2005-10-25 18:08:22
久しぶり。元気そうですな。
小出さんて評論もやってる人だよね。よく見る。
Last Great Traffic Jam っていう
1994年トラフィック再結成時のライブDVDが出てるんだけど
これがまたすんばらしい。40,000 headmenあたりでリアルに泣いた。
4日前に買って、もう20回くらい見たな。
おまけCDもついて約2000円。こんなに安くていいのか?
2万でも喜んで買うぞ。

あと、essenceは行けそうにないな。残念。
 
 
 
Unknown (yotcha)
2005-10-25 20:03:15
>modaさん
Last Great Traffic Jam 、私も買ったよ!
まだ、1回しか観てない…。
今晩あたり、また観よう。

小出さん、評論書いてる人だと後から言われて、名前は良く見るけどそうだったかと思った。
ステージでは顔で弾くギタリスト&太い声のボーカリストで、客席練り歩きもありのグレイトパフォーマーだった。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。