goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

オーディオインターフェース

2005-02-02 22:36:23 | ノンジャンル
MDデッキが寿命なんで、MDからCD-Rに焼けるようPCに音を取り込むインターフェースをとうとう注文!
これで、アナログ盤からもカセットテープからもCD-Rが作れるんですけどね・・・。
でも私は友人に頼まれると頑張っちゃうけど、自分用のライブラリーを整えるということにまるで情熱がわかないタイプというかメンドクサイと思ってしまうので、レコードをCD-Rにとかやらないな、たぶん。
て言うか、そもそもぼちぼちターンテーブルの調子が悪いんです。
オットが学生時代に買った物で、もう25年以上たつしね。
たまーに、回転がぐにょ~となって、ダイレクトだからあぁとうとうお釈迦か…と思っていると、しばらく快調だったりするので、いつまで持つかハラハラしつつ様子を見ているところなんだ。

でも一時期は、アナログプレイヤーは超高いかオモチャみたいのか両極に分かれていたのが、最近はまたアナログブームがちょっと来てるから、買い替えの選択肢は増えてるかも。

goo | コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (kamata)
2005-02-16 20:36:48
うちに無意味に取ってあるアナログプレイヤー、そろ
そろ捨てようと思っていたところでした。10年以上
使っていないし、端子がどうなっているのかよくわか
らないんだけど、交換用レコード針まであったよう
な。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。