goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

お一人さま

2006-01-19 17:31:54 | ノンジャンル
女性が一人で外食することを、最近こういうらしいですね。
昔は女性一人では店に入りにくかったりもしたけど、最近は増えてると。

昨日は大船に仕事に行ったあと、ランドマークタワーのイタリアンの店に入って、夜景の綺麗な窓際の席(もちろん他はほとんどカップル)でワインを飲みつつ一人ディナーなどしてしまいました。

普段仕事が車移動で、まっすぐ帰って家で地味メシなんですが、母の作るものはどんどん老人食という感じになってきてちょっとストレス溜まってたし、たまには仕事帰りに寄り道も良いかなと。
その前日、凹んでしまう事件もあったのだけど、小旅行感覚で気分転換ができました。

しかし、どういうわけか、こういう日に限って、オットが11時には戻れると連絡が。
ここ半年、そんな早い時間に帰ることがなかったのにな~。
一本違いの電車だったので、駅で待ち合わせて飲み屋で彼の晩飯に付き合い、まあそうするとこっちもまたちょこちょこツマミ食べつつ飲むわけで、あぁ…二日分のカロリーを取ってしまったわい…。
goo | コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (k介)
2006-01-20 17:22:55
昔は(20年以上前)例えば喫茶店に買い物がえりで
一人でお茶を飲んでる奥さんなんかみると
こっちまでなんかツーンときました。
今考えてみるとなんか理由がわかりません。
孤独なのかなーなんて勝手に想像したりして。
今はなぜかそんな事考えなくなったです。
東京に来たからかな。
こちらは一人は別に普通ですもんね。
今は全国普通でしょう。

 
 
 
Unknown (yotcha)
2006-01-20 23:59:26
K介さん、どもども。
色々お世話になってます(笑)。
都市部のオフィス昼メシ時なら、女性一人でも「お一人さま」なんて言葉にはならないのよね。
夜の一人外食でちょっと豪華なのを指すみたい。
女は、たとえ一人暮らしでも家で作って食べるものっていうのが前提にあるから、「お一人さま」という言葉が生まれたりするわけでしょう。
作る時もあれば、買ってきた惣菜になることもあれば、店に入ることもある…別に男と変らんです。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。