goo blog サービス終了のお知らせ 

カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

初体験 気持ちいい

2022-08-24 21:27:26 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

タイトルに釣られてやってきた方々

残念です!しょうもない記事ですw

 

昨日の朝

さ~出すもん出して気持ちよく仕事行くか!!

トイレに入ってみるも

ん?前回のヤツ流れてなくね?( ゚ェ゚)

 

試しに水流してみたら

おいおい!溢れそうだがや!!

まさかの・・・

トイレ詰まりーーーーー

 

はい初体験でした

 

どうすればいいんだろう

とりあえず我が家の2階のトイレは使えたので

危機は去った

 

そういえばどこかのブログで

トイレ詰まりの奮闘記があったような

参考にしてあのブツを買って見よう!!

ということで、スーパービバホームで買いました

名前がわからない、あのブツを

 

家に帰って、早速試そう!

説明書通りにビニールを便器に被せて、水しぶきを防ぐ準備してから

ゴムのキュッポン?を便器の排水口に押し当てて

一気に引く!も

全然ダメ・・・

 

もうヤケクソで思いっきり引いたらさ

ポン!って音がなり詰まりがとれました(^-^)

快感過ぎる・・・

詰まりの原因は、お尻拭きシートを大量に流したからっぽい

要介護者がいらっしゃる家庭は気をつけましょ!

 

一家に1本   名前のわからない

キュッポン?でいいのか?

常備をオススメしますw

 

なんて下らない記事なんだ!

 

なんて事を

宇都宮の某ビジホで

 

しょっぱい夕食を食べながら考えていたとか

 

明日は涼しいといいねえ

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

飲むヨーグルトにはまってます


台風がくるらしい

2022-08-13 07:32:05 | 日記

おはようございます

ヨッサンです

お盆休みに台風直撃ですね

後半は天気回復しそうなので

カブで走れるのは15か16日ぐらい

 

昨日は雨予報だというのに

三嶋大社へ

 

滝のような雨が降りました・・・

足元が川になって靴がびっちょり( ゚ェ゚)

失敗しましたね

 

どっかの子供は無邪気に遊んでいる

大量の雨水を傘で受けると面白いよねw

 

雨がすごいので帰ろうか・・・

帰り道に裾野のカル麺さんで昼飯

黄金トマト麺は旨し!毎月来ちゃってるよね

 

今朝は台風対策でもすっか!と

c90dxさんとc90cmさんの2台とも

カバーの上から紐で縛り付けました

 

 

 

14時ぐらいに静岡上陸

神奈川には夜に来るってよ!

東名高速とかも通行止めになりそうなので

お出かけはやめたほうがいいかもね(^o^;)

東海から関東の皆様、台風対策してカブを守りましょう(*_*)

ガレージ欲しいね・・・

 

今日は家でごろごろだな

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

台風去った後は、カブのブレーキ効くか確認しましょう

 


カブに乗らずに何してんの 3回目 少し乗ったけど

2022-08-09 13:55:19 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

またまた暑くなってきました!

エアコンの酸っぱい臭いが消えません

ファンはキレイに掃除したんですが

どうやら冷却フィンの中がカビてる?

ここは専門業者じゃないと手が出ないね

高圧洗浄してもらおうかな~

 

 

さて

この暑さです

カブに乗って走り回っているヘンタイさんもいると思いますが・・・

ワタクシは・・・

以前の元気さはありません(^o^;)

早朝に少しだけカブ散歩するぐらい

土佐原の天空のベンチは涼しげな感じですが

 

実は暑いw

太陽光がジリジリと我が身を焦がす

速攻で退散ですな!

 

山奥に行くと、新東名の工事が進んでいました

すごいとこにトンネルと橋を作っています

 

帰り道で発見!平塚と秦野の境目に

蒙古タンメン中本ができるらしい( ゚ェ゚)

 

辛いの苦手ですが、オープンしたら行ってみようw

 

あさつゆ広場にオープン時間に行ってみたら

白いトウモロコシと梨をゲットできた

 

ピュアホワイトという品種らしい

レンジで4分半チンして美味しくいただきました!あま~~ぃ

梨より甘かったよね

 

昼飯はカレーポットさんで

一番人気だと思われるカツカレーをいただきました

 

昭和生まれの人間は、いつまで経ってもカツカレーが好き

濃厚で旨かった!最高

 

食後のおやつは

最近ハマっているカシューナッツ

 

ひたすらポリポリ食ってます

なんかリスになった気分

また大人買いしなきゃ(^-^)

 

食いすぎてない?

いやまだまだ

 

銀だこのたこ焼き

でっかいの買ってきたよ

 

このたこ焼き箱、カブの前カゴにジャストフィットします!持ち帰りの安定度高し!!

 

ソースとマヨネーズでいただきます!

 

う~ん、飽きるw

3個食べたら飽きる!旨いけど・・・焼きたて屋の方が好きだな

油がきつい、おっさんにはきつい

焼きたて屋のトロトロなたこ焼きの方がいい

 

なんか食べてばかりの生活

こんなんでいいのか!?

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

後輩がコロナ感染したらしいので、私も検査キットで調べてみました

いまのところ陰性っぽい・・・

Tにラインが浮き出たらアウトだよ

 

家でもマスク生活になりました・・・


シル活始めました

2022-08-01 20:29:05 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

月曜日!休み明けから激暑!!

倉庫内は熱風吹き荒れヤバいね

扇風機を強にしても熱風浴びているだけ

ミスト発生装置がほしい・・・

 

さて

最近、シル活始めました

シル活とは・・・

 

シルバニアファミリーの動物たちの服を制作する事

ちなみにワタクシがではありません

奥方が制作しています

 

シルバニアファミリーにまったく興味が無いワタクシですが

おっ・・・良く出来てるな!といった感じ

あみぐるみの次は、シル活でいくみたい

 

定期的に公開していくかも?

気分しだいで

というか、カブ乗りさんにまったく関係無いですねw

 

夕方、会社から帰ってきたら

にゃんこが蝉を追いかけていた

そして、愛車フィットの下に潜り込んで

呑気に涼んでいる

 

かわいいんだけど

コイツがカブにオシッコかけるんですね(*_*)

う~ん、どうしたもんか・・・

 

ほんでもって

c90dxさんのリアタイヤが減ってきました

ディーストーンのブロックタイヤ

 

あと1mmぐらいしか溝が無い!

耐久力無し・・・コスパ悪し・・・

 

フロントに履いている

ミシュランのアナキーストリートを

リアに移植しようか?

 

次はなんのタイヤにするか悩みます

ミシュランのシティエクストラがかっこいいんですよね

しばらく悩みましょう・・・

 

さ~て、明日も暑いぞ

適度に休んで行きましょう

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

テーブルにシルバニアがいつも居ます


白川郷に行った! 気分になるだけ

2022-05-07 21:11:11 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

コロナワクチン効果で脇の下がタプタプしてます

いつ治るんだろうか?不安な夜を過ごす日々

 

熱はようやくひきました(^-^)

楽ですね~

 

熱がなければ出かけたくなる

と言うことで

川崎市までお出かけ~

東名高速、川崎インターを降りて10分ぐらい走ったところ

生田緑地という場所へ

 

日本民家園に来ました

 

ここには全国から移築された古民家があります!

屋内展示室も古民家の構造が学べて面白いよ

まあ、目的は屋外展示!そう本物の家

 

園内に入り、坂を上って行くと

いきなり立派な家が見えます

 

宿場町ゾーンにある、原家です

 

明治時代後期の民家らしいです

建物内に上がることが出来ました!

かなり広い家で、座敷でのんびり休憩しちゃいましたw落ち着くね~

 

宿場町いいねえ

 

ちなみに建物が23軒もあるので

写真は載せきれません(^o^;)

 

さらに先に進むと、三澤家があります

長野県の伊那部宿にあった薬屋さんですね

薬を売っていた場所でしょうかね?

 

右にあった階段は上の隠し部屋みたいなとこにつながる!上りたいねえw

 

上を見上げると、ものすごい高さの天井

 

断熱材とかないから寒そう・・・いや暑いのか?

 

さらに先に進み

アスレチック的な工事現場の足場を越え!

(足腰が弱い方は無理かも)

 

信越ゾーンへ!

 

なんか白川郷に来たような気分になります(^-^)

行ったことないけどw

 

合掌造りの家が5軒もありますよ

その中で、江向家に上がることが出来ました

 

真ん中に囲炉裏があって

実際に火を焚いてます!!

 

煙がモワモワ~と家中を彷徨ってます

とても貴重な体験ができましたね

ガイドさんからいろいろ教えてもらえました

きて良かった~

 

 

ちょうど昼になったので

そば処  白川郷で昼飯です

 

目の前には緑がいっぱい!

眺めがいい席でした

 

民家園そばをいただきます!

ちと汁が濃いけど(^o^;)  蕎麦はうまいw

 

昼飯後に、お連れ様がお疲れちゃんなので

半分残して退場する事に( ゚ェ゚)

また来ればいいか・・・

 

帰り道の遊歩道沿いに

客車が置いてあった

 

古そうな客車、詳しくないのでよくわからんけどw

 

中に入れました

 

洗面所!?まであんのか~い

 

コレはトイレでしょうか?(^_^;)

 

なんかタイムスリップした気分になるね~

とか、浸っていたんですが

10分後には幼稚園児の大群に支配されるw

 

川崎市って都会のイメージですが

大自然的なところもあるんですね

生田緑地、とてもいい場所でした

またいつか・・・

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

カブに乗っていません!w