こんばんは
ヨッサンです
今年のゴールデンウィークは飛び石連休
働いて休んで働いて休んで・・・になる
調子狂うね
さて
最近はクルマばっかり乗っていて
カブは通勤使用のみ
カブ乗り失格か!?
妄想だけはしています
カブでソロキャンプとか・・・
テント候補探したり、キャンプ地探したり
でもね、基本静かな所が好きなので
激混みワイワイガヤガヤキャンプ地はNG
西湖の自由キャンプ場ってのが良さげ
人が少ない寂れたキャンプ場がいいなあ
妄想だけでも楽しめますね(笑)
まあカブに乗らないとか言いながら
休日の早朝1時間ほどカブで走ったりはしています
主に林道を
林道を抜けた先の絶景スポットでのんびり休憩するのが好き
下曽我の高台です
小田原市街地を眺めることができます
ほんでもって
休日の昼間はお買い物
お弁当買って、アトレー車内でランチしたり
オーバーツーリズムで激混み山梨県へ
道の駅 富士吉田
レーダードーム前は桜が満開でした
富士山のすそ野を野焼き中でして
煙で富士山が見えません(泣)
レーダードーム前は日本人しかいませんでした、空いていて快適
だがしかし
近くの忍野八海に行ってみたら
外国人だらけ、9割は外国人ですね
川沿いの桜並木は見事でした!
あまりにも混んでいて
忍野八海中心部は歩くのも困難
さっさと離脱しました・・・
早朝に行くのが良いかもよ
富士山方面はすごく好きなんですが
混雑し過ぎて疲れちゃう
もっと静かな穴場スポットさがそうか
それではまた
ブログ村カブ系行き
真空マグカップ欲しいなあ