カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

桜 麻婆豆腐 そして新しいクルマ

2024-03-24 15:56:44 | 日記

こんにちは

ヨッサンです

半月に一度の登校日、いや投稿日!

年度末で仕事が忙しくて

カブに乗れてないです

 

カブで出かけたのは

hideさんと桜見に行ったぐらい?

秦野の某有名蕎麦店の前の

春めき桜は満開でした

 

近くで見るとミツバチが大量に居てうるさいです

 

老舗中華料理店の支店が近所にできたので

四川麻婆豆腐を食べに行ったり

 

わりと好みの味でした、辛いけど

 

そして、少し前のこと

 

マイカー、フィットのエアコンが壊れたんです!いきなり薬品みたいな臭いがして

その後ぬるい風しか出なくなりました

もう15年ほど乗っているので買い換えようか!

 

ちょうど3月決算期

あちこちで決算セール中ですが

新車をたのむと納期3ヶ月らしいので

暑くなる前にクルマが欲しい!

 

だもんで、流行りの未使用車を買いました

それでも3週間ほどの納期らしいですが

 

不正問題で揺れたダイハツの

軽バン アトレーにしました

 

エブリイバン、ハイゼットカーゴのどちらにしようか迷っていたはずが

アトレーのフロントマスクのカッコ良さに負けた

 

これで車中泊とかしちゃう?

家出しても平気だなあw

 

納車が待ち遠しい

インプレ記事もかけるかな?

 

そんな最近の出来事でした

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

富士カブミーティングの準備しなきゃだ


雪と蒙古とゾイル

2024-02-05 19:04:33 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

大雪警報中の関東です

ですが

現在、平塚は雨・・・

 

 

横浜市に仕事で行っていましたが

昼頃に大粒の雪が降りだしたので

こりゃヤバい!帰ろう!!

急いで帰り支度して出たんだが

 

はい、高速道路が通行止めで大渋滞にはまりました

 

まだ全然積もっていないのに

高速道路を広域通行止めにしたとか

1時間で帰れるところが

2時間以上かかって帰りましたとさ(*_*)

 

テレビでは雪が積もった映像が流れるのに

近所は冷たい雨・・・

明日の朝も凍結しなそうな感じですな

元静岡県民、雪に憧れるのであった

 

さて

休みの日もカブに乗らない生活です

近所にある1年半前に出来たラーメン屋に初めて行ってみました

蒙古タンメン中本 秦野店

 

いっつも行列できてるもんだから

なかなか行く気が起きなかったんですが

ちょうど開店時間に間に合いそうなので行ってみました

開店11時ジャストに到着するも

すでに店の外には行列10人ほど

寒くて震えながら順番待ちして

ようやく店内に入って券売機でチケット買う

そしたら、店内の順番待ちの席に案内される・・・

こりゃ時間かかるな~

 

順番待ちから40分後に着席

50分後ぐらいにようやく蒙古タンメンが着丼

 

激辛麻婆豆腐が乗っかっています

味噌味のタンメンって感じのラーメンですね

激辛麻婆豆腐は旨いね

ラーメンも旨い

 

だがしかし!私は見てしまった!!

ニンニクスライスが大量に入ってるじゃんw

 

そう、私はニンニクに弱い体質

食べたら大変な事になる(^o^;)

ひたすらニンニクスライスを拾い上げましたとさ

 

お連れ様は塩タンメンでしたが

こちらにも大量にニンニクが入ってたw

 

旨かったけど、もう行けないかな

だって後でお腹が大変な事になるからね

( ゚ェ゚)

 

やっぱ下調べは大事だよね

蒙古タンメンはニンニクが売りっぽい

 

 

そして

最近、さらに異音祭りが盛大に開催中

c90dx丸目さん

気休めにスーパーゾイルを投入してみようか

 

ダイソーのミニ計量カップが便利です

 

ゾイル入れたけど異音が治るわけもなく

でも振動は減ったような気がする

 

そんな最近の事でした

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

テレビ見てたら横手焼そばが食いたくなる

 


本年もよろしくお願いいたします

2024-01-05 21:01:55 | 日記

明けましておめでとうございます

ヨッサンです

年が明けても特に何も変わりません

変わらない日常、どんなに幸せな事か

 

災害、火災、飛行機事故

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

 

さて

1月1日は近所の丘で初日の出見て

 

後ろを振り返れば

富士山が赤い、月もいいね

 

朝の新年会が終わってから

少しカブ散歩していました

午後からなので時間も無い

久しぶりに宮ケ瀬方面へ

鳥居原駐車場はクルマとバイクがそこそこの台数いましたね、皆暇人でしょうか?

とても晴れて眩しい

 

帰りはヤビツ峠を越えようか

1月10日から4月まで通行止めになるそうです

今のうちに楽しもう!

 

気温6度は寒いね!暖パンだけじゃ無理

オーバーパンツを履きました

 

冬は暮れるのが早いですよね

16時には暗くなるので早く帰ろう

 

未舗装見ると入りたくなる病

 

15時には帰宅

寒くて、その後爆睡モードへ・・・

 

2日と3日は記憶無しw

 

4日はプチ帰省

富士川SAから見る富士山は最高です!

 

そんなこんなで

また1年始まりました

 

更新が少なめになりそうな予感がしますが

なるべく頑張ります!たぶんw

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

ドライアイで目が痛い


望まぬ宿泊所、昭和へタイムスリップ

2023-10-20 20:09:54 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

今日は楽しい出張日

仕事も終わり、あとはホテルへ

自由気ままに過ごすぞー!

 

と思っていましたが・・・

 

現地に着き、私の目の前にあるのは

古いボロビル!?合ってる?ここで?

受付が見当たらない

なんか居酒屋の入口っぽいとこにそれらしきものがあるんですが、真っ暗だし

居酒屋の厨房が開いていたので裏口から

おそるおそる声をかける・・・

正解だったらしく、調理中っぽいオッチャンが受付してくれた

 

もうね不安しかねえよ

 

もちろんエレベーターなどなく

全て階段

事務所に使われるようなドアノブ

 

なんか暗い・・・

 

昭和感ありすぎなチェアー

 

片隅には殺虫剤!?ということはGが出る!!

 

カレンダーの無造作に破いた感じがイイ

 

このホテルに喫煙室とかいう概念は無いらしい

タバコくせー

 

上着をかけようとハンガーを見れば

統一感の無さよ

 

悲しいので風呂でも入るか!

高さが無いユニットバス、身長190cmあったら天井に刺さります

 

風呂入るのはなんか嫌な感じのバスタブなので

なんかペラペラベコベコしたバスタブで怖い

シャワーだけで済ませたが、シャンプーはあるけどリンスは無い・・・

 

だもんでドライヤーという文明の利器はあるわけもなく

自然乾燥かよ!

 

冷蔵庫も無いよ・・・

備品はこれで全部w

 

極めつけは真下が居酒屋だもんでさ

宴会場の真ん中で寝てるぐらいウルサイ

テレビの音量上げても意味ないぐらい

 

もうさ、寝るしかやること無いよ

この薄暗い寝床でさ

 

Google Mapの評価2.2は盛ってないか!

私なら迷わず1です( ゚ェ゚)

 

やべー寝れねー

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

さすがバーチー県

久しぶりにヤンキー見たよw


試験なんて何年ぶり?

2023-07-06 22:26:56 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

夏の暑さも本格的になってきました

ここからさらに気温が上がるかと思うと

カブに乗る気が失せます

 

早朝だけ楽しもう!w

 

さて

ここ最近忙しくてね、ブログ書いている暇がありません!いやダルくてメンドクサク・・・

 

仕事の資格試験に向けて頑張っていたり

久しぶりに都会へ行ってきました

東京の風はぬるい、人がやたらと歩いているのに

なんていうか静か

会話とかの雑音が聴こえてこない

 

英国大使館の側が試験会場だったので

英国大使館を見物すっか!

忍び返しが多すぎて、中には入れなそう

 

ハリー・ポッターに出てくる不思議チャンに似ている人のポスターが貼られていた

ハイセンスでカッコいい

 

1時間ほど時間が余り

付近をおじ散歩しました

千鳥ヶ淵、車が池に沈んでいくような景色

 

すぐ近くに江戸城の北門があるんですが

時間がなくて行けませんでした、残念!

いずれスタンプ押しに行かねば

 

都会の道路は広くてワケワカメ

クルマで来るとドキドキ感が凄すぎます

 

肝心の資格試験はなんとか全問解いた

合格率は50%ほどとか?はたして受かるのか?w

 

カブには乗っていますが

早朝に少し走るだけ

近所の菜の花台までカブ散歩したり

 

近所の水田巡りしたり

 

富士山もすっかり夏模様

 

空が青いと気分も上がるってもんです

気温も爆上がりしてますが

 

フューエルワンを2回目入れてみました

始動姓が良くなり、キック1発でエンジンかかるのが嬉しい

 

やっぱり土手が好き

農道、土手、林道が大好物です

 

今はまだ遠くに行ける環境に無いけれど

遠出する妄想計画だけ練って楽しんでますw

 

久しぶりに信州のだだっ広い農道を駆け抜けたいね~

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

そろそろトウモロコシの季節ですね