カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

年に3回しか乗らないモノ

2023-03-31 15:54:30 | 日記

こんばんは

ヨッサンです

花粉もヒノキに替わってきてる?

少し鼻が詰まり始めた

 

ハナノアっていう鼻洗浄液でスッキリしたけど

効き目は長続きしませんね~

目の痒みが無いのが救いです

 

さて

私がスーパーカブに乗り始める前

17年ぐらい前かな?

当時乗っていたバリオスのエンジンがぶっ壊れて、バイクを降りました。

しばらくチャリダーとして生きていた時代

その頃の愛車が・・・

ジャイアントのマウンテンバイク

 

年に3回しか乗りませんw

 

だもんであんまり傷みません(^o^;)

今でも現役です!

花見するのにもってこい

 

平塚にも春が来ましたね

 

マウンテンバイクってさ

街中を走るにはちょっと重くて大変だけど

とにかく頑丈なので

土手とかガンガン走るには楽しいです

体力使ってお腹も減って

ガソリン代より高くつくオヤツ代!

エネルギー補給しないと動けなくなるからね

 

桜も満開ですな

年に3回乗車のうち、これで1回目終了!

 

次はたぶんゴールデンウィークですw

 

たまにはチャリンコもいいもんだ

風が気持ちいい

 

少しメンテナンスもしました

ディレイラーの調整

 

フロントはうまく調整できたが

リアの調整がイマイチ、素人には難しいね

チェーン清掃&給油で滑らかになりました

 

なんか乗り物をいじってる時ってさ

大変だけど楽しいよね~

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

明日から自転車はヘルメット着用義務化ですか


桜散る前に、アイツが散った

2023-03-27 16:51:10 | カブ

こんばんは

ヨッサンです

いつの間にか3月も終わりに!

今年に入り、カブ活動がほとんど出来ていません

カブ乗りでは無くなってきている・・・

 

通勤系カブライダー!

 

さて

あちこちで桜が開花しています

平塚は遅めなので、まだ5分咲きぐらい

渋田川の桜並木も咲いてきました

 

風防越しに見る桜の風景もいいもんです

 

あと2~3日で満開になりそうですね

 

桜の花が散り始める前に

愛車c90dxデラ子さんのアソコが散った

 

 

右側のアソコです

 

接地部分の板状のモノが

千切れてどっかに飛んで散った・・・

 

左側はまだ健在

 

そう・・・

センタースタンドの接地部分です!

 

なかなか鋭利な凶器になってますよ

センタースタンド使う度に地面をホジクリマス!(*_*)

 

センタースタンドの交換しなきゃだ

 

でも、センタースタンドの抜き取りって

けっこう難儀するらしい・・・

 

やるか?やらないか!

 

う~ん、めんどくさー

 

走行距離87240kmで

カブのセンタースタンドの寿命が来ますw

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

サイドスタンドのみで生きていくか!?


お買い物ツーリング

2023-03-13 16:41:18 | グルメ

こんばんは

ヨッサンです

3年間ほど花粉症の症状が出てなかったので

てっきり治ったと思ってました

 

が!今年はダメでした

目がかゆいし、鼻もグジュグジュしてます

鼻の詰まりは浅めで呼吸はできるので

なんとか生きています!

そろそろ薬飲むか?(*_*)

 

土曜日にまたまた実家へ

親父が退院してきて、顔見せに行きました

別人のようになってる姿を見るとショック受けますね・・・

 

せっかく焼津まで来たので

焼津さかなセンターに寄ってみました

地元人はほとんど行かない観光スポット

大きな食堂で食べた海鮮ミックスフライ定食

 

これで1300円もすんのか・・・

観光地価格(^o^;)

味はそれなりに旨かったと思いたい

 

帰路の途中で富士シティーに立ち寄り

ツバメヤさんに冷やかしに

4日連続でカブ乗りさんが冷やかしに来たとか来なかったとか・・・

某有名カブ乗りさんばかりですがw

 

4月8日(土)富士カブミーティング開催予定だった日に

靴とTシャツ買いにツバメヤ行く予定です

11時頃到着で、やつがれさんと昼飯行く予定ですが

暇な方は一緒に残念会いかがでしょう?w

 

そして・・・

日曜日

急遽、自由時間を得る!午前中だけだけど

 

朝の7時過ぎ

すでに西に向かっているhideさんを追いかけ

道の駅小山で追い付く!(待っててもらっただけw)

ホワイトデーお返し品を買いに来ました

(hideさんが)

 

うちの職場はバレンタインチョコ配りが禁止されてしまいましたので( ゚ェ゚)

お返しの必要がありません

私にはありがたいですがw

 

ほんでもって

足柄サービスエリアにも寄ってから

山道くねくね走って帰路へ

 

途中で中井町のパン屋さんへ

薪窯パンを買いに来ました

 

店内は小ぢんまりとしてます

素朴な感じのパンがいろいろ並んでおります

 

パン・ド・ミー (食パン)を購入

 

チョコスコーンを3つ、家へお土産で

 

ここのパンはズッシリと重い

コンクリートブロック持ってる感じw

スコーンも石みたいに硬いけど、旨いんですよね・・・クセになる

 

パン・ド・ミーは少ししょっぱい

燻製系の酸味?もあります

でも、これまたクセになる味

定期的に食べたくなる(^-^)

 

往復100kmぐらい走ったかな?

朝のお買い物ツーリングでした

hideさんおつきあいありがとうございました!

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

残念会夜の部もあるとか!?

詳細はツバメヤブログで!w


1ヶ月ぶりですね、何もしてませんけど

2023-03-06 20:14:08 | カブ

こんばんは

ヨッサンです

およそ1ヶ月も雲隠れしておりました

なんかね、やたら忙しい日々でした

カブにもほとんど乗れていません

 

2月某日

親父がヤバいかも!?って知らせを受けて

翌日に帰省するも、実は大丈夫だった日・・・

せっかく焼津まで来たので

中学生時代からのお気に入りのラーメン屋さんへ

カナキン亭

 

オーソドックスな中華そばですが

味は塩っぽい醤油

ここのラーメンには

お酢をドップリと投入して下さいと書かれています。お酢を入れて完成するラーメンです。

これでもか!と、お酢を入れてフルーティーにして食べます・・・めっちゃ旨いです

 

 

少しでも自由時間が出来たら

カブに乗って散歩してますが、1時間ぐらいしか走れませんね

 

通勤で楽しみましょうか

夕暮れは最高に気持ちいい、帰りたくない

 

土手ばっかり走る休日

なんせ1時間ほどしか余裕がないので

近所をグルグルして遊んでいます

いつの間にか桜が咲く季節

カブミーティングにも行けなくなっちゃいましたね

ああ、あの頃が懐かしいw

 

というわけで

元気に暮らしていますよ~報告でした

 

富士カブミーティングが開催中止になってしまったけど

4月8日はいつも通りに富士方面へ遊びに行く予定です

たまの遠出、晴れてほしいもんです(^o^;)

 

しばらく更新滞ると思いますが(ネタなし)

それではまた~

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

文学中年になってます