日の入り時刻まで、まだ30分ほどあったけど・・・
いつの間にか夕日は山の向こう・・・
あっという間に、あたりはうす暗くなってしまい・・・
まだ16kmしか走ってないけど、小さいライトしか付けて来なかったので帰る事に。
交差点で立ち止まり、ガーミンの地図を見ながらどの道で帰ろうか迷ってたら後ろから名前を呼ばれる。
振り向いたら・・・チームスキップのせぶ〇さん♪♪
まだこれから走られるそう。
そ . . . 本文を読む
9月6日、木曜日の昼食・・・
レース観戦な先週末に2kg近く増量してしまったので、健康的なお店をチョイス・・・したのだが・・・
ランチセットに付くほうとう・・・プラス100円で大盛り~ (ご飯大盛りは、迷った末に思い留まった v(^^;)
ついでに店頭で販売していた野菜なども購入。
その夜・・・
いろいろな種類のオクラを買ったので、とりあえず茹でただけでシンプルにポン酢で食べ比べ・・・どれ . . . 本文を読む
本日の予想最高気温33℃・・・
昨夜は夏が終わるのが淋しいとか思ったけど、やっぱり暑いのは苦手(^^;
なので、またまた避暑地へ♪
いつものようにR1を西へ向かい、三枚橋で左折して・・・
いつものラーメンピーク通過・・・
只今の気温24℃・・・でも、汗だく~
いつもの風景・・・ようやく汗も引いて、幸せな気分に♪
しばらく湖畔で涼んだら・・・
今日のお目当ての場所に向かう。
メニューは . . . 本文を読む
週末だけで体重が2kg近く増えてしまった~~(@@;
そこで、夕ぽた~♪
日没時刻の気温は27℃・・・気分はすっかり秋。
涼しいのは嬉しいけど・・・
日が短くなるのは、やっぱり淋しい。
帰り道・・・近所の公園で立ち止まって、ぼんやりガス灯を見上げる。
本日の走行距離、およそ16km・・・カロリー消費的には、焼け石に水~(^^; . . . 本文を読む
8月31日、神奈川の日の入り時刻は18時10分・・・。
17時59分に標高181mの丘の駐車場に到着・・・そして大急ぎで展望台へ向かい階段を駆け上がる・・・
・・・が、残念ながら夕日には間に合わなかった。
そして富士山も雲に隠れて見えず・・・。
で、東の方画を見ると・・・
満月が・・・♪
実は本日は 「ブルームーン」 が見られる日。
ブルームーンとは、1ヶ月の間に2度満月が巡ってくることを . . . 本文を読む
本日の神奈川県央の予想最高気温は33℃・・・ならば涼しい所へ行こう♪
って事で、R1を西へ向かったが・・・当たり前だけど涼しい場所に着くまでは、やっぱり暑い(^^;
いつもの水汲み場で・・・
水浴び~ちょっと生き返る(^^;
その後、三枚橋の先のコンビニで補給~携帯電話を取り出して、意味も無くネットなど始めたりうだうだ。
しばらくたら、ようやく重い腰を上げて上り始める。
やがて・・・汗だくで . . . 本文を読む
週末あんまり走らなかったので・・・
夕ぽたへ・・・。
・・・が、お腹が空いたので・・・
家出てから間もないけど、補給~♪
17時までのドリンクサービス、間に合って良かった♪
冷たい水大福・・・最近のお気に入り(^^)
その後、海方面へ・・・。
東の空に月が上っていたが・・・
4倍ズームのコンパクトデジカメでの撮影はちょっとキビしい(^^;;
家を出る頃には、まだ暑かったけど・・ . . . 本文を読む
この週末は何故か無性に眠かった。
いつもなら朝練に向かうy〇neと一緒に家を出るのだが、自分は土日とも二度寝してしまった。
ようやく起きても、走るアテが浮かばず・・・近所をぷらぷらしてからショップへ。
午後は暑さのため外へ出れず、涼しい店内で長居・・・v(^^;;
あんまり走らなかったなぁ・・・な週末でした。
. . . 本文を読む
8月19日・・・2012夏・さわやかサイクリング最終日。
前夜にセットした携帯電話のアラームで5時に目覚め身支度開始。
5時半には出発のハズが宿を出たのは5時50分・・・
天竜川を下流へ10kmほど走ると・・・
「自転車大会の開催のため通行止め」の立て札が。
実は本日、長閑なこの風景の村で実業団のレースが開催され・・・
いつもお世話になっているショップチームの方々が出走される予 . . . 本文を読む
8月18日、さわやかサイクリング6日目の朝・・・窓の外は快晴だが、天気予報では今日も午後から雷雨。
しかも今日は ”雷雨の恐れ” じゃなく ”雷雨” と断言している。
なので、お昼頃には宿に到着していたいところ。
ちなみに本日の行程は、塩尻から岡谷側の諏訪湖畔を通ってその先はy〇neが考えた国道を避けた県道経由で伊那まで・・・およそ60km。
(ルートラボはココ)
ところで昨夜・・・近所のコンビニ . . . 本文を読む
8月17日、5日目・・・本日の予定ルートは・・・
諏訪~茅野~霧ヶ峰~美ヶ原~松本~塩尻の111.4km (ルートラボは⇒ココ)
・・・が、天気予報がかなり怪しく、午後は雷雨らしい。
そして朝が弱い自分・・・今日も出発が8時半になってしまった。
なので、茅野方面へは行かずにK40を走って霧ヶ峰方面までショートカットしようとy〇neが言う。
(矢印がショートカットルート)
いずれにしてもコース . . . 本文を読む
8月16日の朝・・・窓の外は快晴~♪
天気予報でも、雷雨などの警報・注意報などなく・・・さわやかサイクリング4日目にして初めて天気の心配の要らない1日になりそう♪
上田の宿は朝食付きプランにしなかったので・・・
昨夜、駅近くのコンビニで買っておいたパンと飲み物を部屋で頂く。
ちなみに今夜は諏訪に宿を予約しているのだが、朝ごはん食べていたらTVのニュースで昨日の夜に諏訪湖で4万発の花火 . . . 本文を読む
さわやかサイクリング3日目、8月15日・・・今朝も窓の外は本降りの雨。
宿の朝食は7時半から・・・
バイキングなので、お替りなどしながら・・・
天気の回復を願う。
ちなみに本日の予定ルートは草津~渋峠~須坂~菅平~上田
(ルートラボは⇒ココ)
距離は100kmちょっと。
しかも最短経路ならもっと近いので、天候次第ではショートカットも可能。
でも、出来る事なら渋峠は上りたい。
する . . . 本文を読む
さわやかサイクリング2日目、8月14日の朝・・・窓の外は本降りの雨。
初日の疲れだか、それ以前の疲れだか脚がパンパンで自転車漕ぎたい気分には全くならなず。
が・・・宿を予約してるので、雨だろうと草津まで走るしかない。
朝食を頂きながら、空の様子をじっとうかがう・・・。
しばらくしたら、少しずつ雨脚が弱まってきた。
本日の予定行程は100km足らず・・・18時から夕食なので、それまでに宿に辿り着け . . . 本文を読む
高原サイクリングから帰って2日、神奈川県央で自転車は暑くて厳しいかな・・・?
なんて思ったけど・・・風が強かったせいか、走りだしたら気持ち良かった♪
座間のひまわり祭りが明日までなので、一週間以上ぶりに様子を見に行ってみた。
すると・・・まさに見頃☆
日差しは強いけど、風に吹かれていたら汗が引いて涼しくなってきた。
今年は夏が終わってしまうのが、何だか淋しい。
帰り道、小腹 . . . 本文を読む