さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

何処にでもある花 (コキア、ヒイラギなど近所の花)

2020-11-05 23:36:44 | みんなの花図鑑

菊の花を先に載せてしまいましたが、最近見た近所の花がまだあります。

珍しい花は何もありませんが、さらっとご覧下さい。   

 

       

コキア ヒユ科 バッシア属) ユーラシア大陸の乾燥地の原産

「和名をホウキグサといい、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。実は“とんぶり”といい「畑のキャビア」として親しまれています。」

ひたち海浜公園の一面のコキアが有名ですね。

          

 

       

ヒイラギ (モクセイ科 モクセイ属)

「花期は11-12月であり、葉腋に白色の小花を密生させる。雌雄異株で、雄株のは2本の雄蕊が発達し、雌株の花は花柱が長く発達して結実する。花は同じモクセイ属のキンモクセイに似た芳香がある。葉の縁には先が鋭いとなった鋭鋸歯があるが、老樹になると葉の刺は次第に少なくなり、縁は丸くなってしまう。は長さ12-15mmになる核果で、翌年6-7月に暗紫色に熟す。

クリスマスに使うのは、セウヨウヒイラギです。

 

        

ムラサキゴテン (ツユクサ科 ムラサキツユクサ属) メキシコ原産の多年草

 

         

ホソバヒイラギナンテン (メギ科 メギ属) 中国原産の常緑

葉は細くて柔らかい。

 

        

セイタカアワダチソウ (キク科 アキノキリンソウ属) 北アメリカ原産の帰化植物で、多年草

「花はハーブとして利用されているそうです。体内の毒を排出してくれる作用があるため、肌にもよくて、アトピー性皮膚炎を改善するといわれています。ブタクサと間違われますが、虫媒花なので花粉症の原因にはなりません。」

繁殖力が強いので、日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれている。

すぐ近くの角地に畑があって、年配の方が色んな野菜を作っておられたのですが、突然畑ではなくなりました。

あのお爺さんに何かあったのか心配です。畑地はあっという間に雑草がで覆われ、セイタカアワダチソウがニョキニョキ生えて来ました。今に売地になってしまうのでしょうね。作物を見るのが楽しみだったのに。

                

 

     

ランタナ (クマツヅラ科 シチヘンゲ属) 熱帯アメリカ原産の常緑小低木

繁殖力が強く、世界の侵略的外来種ワースト100に選定されている。

               

          

イチモンジセセリが蜜を吸いに来ています。

 

今日は主役が無いような投稿ですが、どんな花でも懸命に咲いていると思えば愛おしいです。

ご覧下さって有難うございました。

 



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2020-11-06 07:08:08
さざんかさん おはようございます。
真っ赤に染まったコキアも美しいのですが、
緑、黄、ピンクと微妙な色の変化が一株の中で見られるのも素晴らしいですね。

ムラサキツユクサは見ても、このムラサキゴテンは初めて見たように思います。
T字型に伸びた葉の中央から花が咲くようですね。

こちらでは一時少なくなったセイタカアワダチソウが、再び勢力を取り戻したかのように増えて来ています。
生命力の強い植物のようですね。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-11-06 07:24:33
おはようございます。
今日もいろいろなお花♪
コキア、真っ赤になりましたね〜
実(とんぶり)はなるのでしょうか?
ヒイラギの花は、先日見かけたギンモクセイとよく似ていますね。
葉のトゲトゲで区別できると思っていたのに、年をとると葉のトゲがなくなるとは‥

畑がなくなってセイタカアワダチソウ、とおっしゃってたのがこの写真ですね。
突然抜かれてしまった茶畑が、近くにありますが、やはり高齢化のせいでしょうか‥
イチモンジセセリちゃん、すごく可愛く撮れてますね!!
このつぶらな瞳が魅力ですね〜
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2020-11-06 07:42:45
これは、また綺麗なコキアですね。
コキアを見るたび、
いちど、国営ひたち海浜公園に行ってみたいと思いますが、まだ行ったことないです😉

ムラサキゴテン、いい名前、御殿を感じます。
さざんかさんのお庭にも、色々な花があり、この時期にも賑やかですね😉

これも私の勘違いなんでしょうけ、
ツユクサって初夏から夏のイメージなんですが、長いあいだ咲いていますよね。
余談ですが、
トラデスカンチアを入院しているときに病院で見て、冬に咲くツユクサがあるんだと、驚いたのを思い出します。
返信する
グラデーション (shu)
2020-11-06 08:41:57
さざんかさん おはようございます。
真っ赤なコキアもいいですが、色づく途中のグラデーションが好きです。
山の紅葉も様々な色が混じっているのがいいです。
日本の山は様々な種類の木が生えていて、それぞれ個性を持っています。
そんな多様性がいいと思います。
返信する
イケリンさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-06 09:18:49
コメント有難うございます。
たった2株のコキアでしたが、赤いのと色が変わりかけのと両方あったので撮りました。
一面真っ赤なひたち海浜公園を頭に描いて。
ムラサキゴテン、初めてですか?
この辺は街路樹の根元に植えられていたり、あちこちで見かけます。
車で通ってなかなかとれなかったのが、近所で咲いていてやっと撮れました。
セイタカアワダチソウは空地さえあれば生えて来ますね。
要注意外来生物だと書くのを忘れて、今追加しました。
有難うございます。
返信する
コキア~ (ダリアクミコ)
2020-11-06 09:25:47
さざんかさん
おはよう御座います!
コキア色づきましたね、秋ですね
なんて、もう冬ですが未だ未だ
蝶も飛んでいます。
我が家ではやっとフジバカマが
満開になりました。
セイダカアワダチソウがこれから
ベンイマシコの餌になります。
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-06 09:45:07
コメント有難うございます。
コノコキアにとんぶりは生る?
そうですね、観察を続けますね。
ヒイラギの葉はトゲがあるのと無いのと半々くらいだそうです。
ギンモクセイとの交配種、ヒイラギモクセイもあるそうですから、ややこしいですね。
いつも野菜が育っていた畑が放置されてしまってがっかりです。
すぐにセイタカアワダチソウが生えて来て、流石は要注意外来生物だと実感しました。
イチモンジセセリちゃん、ぱっちりお目々が可愛いですよね。
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2020-11-06 09:58:43
コメント有難うございます。
私もひたち海浜公園へは行ったことが無いんです。
広そうですよね。
ここに載せたのは近所で見た花で、うちのではありません。
トラデスカンティアはうちにもあります。
ついこの間まで咲いていましたが、もう茎が下の方から傷んで来て、花も終わりです。
又来年、新芽が出て来ます。
入院されていた時、attsu1さんを慰めてくれた花なんですね、
返信する
shuさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-06 10:14:25
コメント有難うございます。
仰るとおり、紅葉も真っ赤より緑が混じったりグラデーションがあるほうが綺麗ですね。
山の紅葉はもう終わったでしょうね。
shuさんは山の木々や高山植物のお花を沢山実ていられるでしょう、羨ましいです。
山はもう雪でしょうか。
返信する
ダリアクミコさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-06 10:23:03
コメント有難うございます。
今日は曇り空で寒いです。
冬が近づいて来た、というには早いでしょうか。
フジバカマが満開ですか。
アサギマダラは来ますか?
あの美しい蝶を見たいです。
セイタカアワダチソウはベニマシコの餌になるんですか。
鳥のことは何も知らなくて。
クミ子さんの素晴らしい鳥のお写真には、いつもため息です。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-11-06 11:52:01
こんにちは!
コキア、たくさん見ますね。秋って感じがします。
前からホウキ🧹みたい!と思っていたら、ホウキグサ…やっぱり(笑)
セイタカアワダチソウも、ブタクサとよく言われますよね。これも今真っ盛り。
この間、またお花のトランペットを見ました。ピンクと、黄色が並んでいて、車だったのですが止まって見たかったのに後ろから車が来ていて、止まれませんでした。(T-T)残念だった〜。
花の命は短かくて.じゃないですが、どのくらい咲いているのかしら❓次に見にいっても咲いてるかしら?
返信する
こんにちは (ころん)
2020-11-06 11:57:24
コキア綺麗に色付きましたね。
ふるさとは  ユーラシア大陸の乾燥地の原産。
そのような壮大な大陸生まれのコキアに思い馳せました。
返信する
さえ先生、こんにちは (さざんか)
2020-11-06 13:38:25
コメント有難うございます。
コキアを乾燥させて箒にした物が、昔うちにあったような気がします。
あれがこんなに紅葉する植物だったとは知りませんでした。
エンゼルトランペットの花は、夏だったらせいぜい一日半か2日ですね。
今は涼しいので、5~6日くらいでしょうか。
前回この花をご覧になったのは幾日くらい前でしたっけ。
1週間以上経っていたら無理かも。
でも次々と新しい蕾が開いているなら、まだ見られるかもしれませんね。
返信する
ころんさん、こんにちは (さざんか)
2020-11-06 13:43:30
コメント有難うございます。
昇仙峡には行ったことがあるので、楽しく拝見しています。
川の流れも紅葉も綺麗ですね。
私が載せた小さな花達とは大違いのスケール感に圧倒されます。
私もユーラシアの乾燥地でなくていいから、どこかに行きたいな~。
返信する
さざんかサン今日は~ (のんこ)
2020-11-06 15:26:16
コキア 野紅葉綺麗ですよね。
グラデーションに色が変わり?見
とれてしまいます。我が家はもう
すっかり枯れ木になってしまいま
した。紫ごてんも見つかりません
返信する
のんこさん、こんばんは (さざんか)
2020-11-06 17:09:00
コメント有難うございます。
今5時ですけど真っ暗なのでこんばんは、です。
コキアってずらりと並んで赤くなったのを見るのが普通かと思いますが、こうしてプランターに2本だけ植えられていてもなかなか綺麗でした。
のんこさんのお宅では、もうコキアの紅葉が終わったのですか?
早いですね。
それこそ箒に使えますね。
ムラサキゴテン、葉の紫とピンクの花が好きなんです。
何だかいつでも咲いているような気がしますが、真冬はどうでしょうね。
返信する
コキア (カンサン)
2020-11-06 19:47:39
さざんかさんへ、私の和歌山県の旅行にコメントをありがとうございます。バスは同じ行先でも川湯温泉を通るバスと通らないバスがあります。通らなくても2kmくらいで平坦な道なので大丈夫でした。
コキアは真っ赤もいいですけど、ちょっとグラデーションがかかっているのも素敵ですね。
返信する
コキア (fukurou)
2020-11-06 19:49:01
さざんか様
こんばんは。
こちらでもコキアが見られます。
でもこんなに綺麗に色づいていません。
まだら模様で汚いです。
寒さのせいでしょうか?
日当たりは関係ありますよね!
返信する
カンサンさん、こんばんは (さざんか)
2020-11-06 20:20:22
コメント有難うございます。
川湯温泉に行くバスが無いのは変だな~と思ったら、通るのもあったんですね。
全然通らないなら、商売あがったりですものね。
近所のたった2本のコキアでも、綺麗な色を見ると嬉しくなります。
赤くなりかけの株も風情があっていいものですね。
返信する
fukurouさん、こんばんは (さざんか)
2020-11-06 20:51:01
コメント有難うございます。
そちらではコキアが綺麗に色付きませんか。
何故でしょうね。
調べたら、「風通しと日当たりの良い場所で育てる」と書いてあるので、日当たりは関係あるでしょうね。
普通は寒い所の方が綺麗に紅葉しますけどね。
急に寒くなり過ぎたとか…関係ないでしょうか。
返信する
さざんかさんへ (マーチャン)
2020-11-07 11:32:51
こんにちは。
コキアがまた一段と綺麗になりましたね。
それとこのアワダチソウ成りをひそめていましたが、
またここにきて復活してきてこれはいけませんです。当方も出てきました。
絶滅していたはずなんでしたが、
これはけしからん話になりましたね。
返信する
マーチャンさん、こんにちは (さざんか)
2020-11-07 11:50:37
コメント有難うございます。
白川郷の素晴らしいお写真に比べたら、お恥ずかしい写真ばかりですが、ご覧下さって有難うございます。
セイタカアワダチソウ、一度は絶滅したんですか。
今や空地はこの花だらけです。
他の花を駆逐する勢いです。
絶滅させるのは難しいでしょうね。
返信する
コキア (ran1005)
2020-11-07 16:16:06
空き地にコキアが美しい色を放って群生して居る場所が在ります。
コキアが群生している様子は別世界の印象を受けますネ。
さざんか様の周辺には未だ花が色々見られるのですネ。

高島城を写真に写すと、さざんか様が脳裏に浮かびます。
三の丸裏門から直接、湖に小船が出て居たなんて、今では嘘の様です。
湖はかなり小さくなっているのが判ります。
高島藩の姫は武田信玄と共に過ごしていた小坂観音院に、この裏門から行き来していたと聞きました。
返信する
ran1005さん、こんばんは (さざんか)
2020-11-07 20:40:58
コメント有難うございます。
コキアが群生しているのを見たいです。
三陽メディアの門を入った右側に並んでいましたね。
今年もあるでしょうか。

高島城を見せて頂くと、なんだか嬉しくなります。
昔は水の中にあったんですよね。
由布姫様は裏門から船でお出ましになられたんですね。
返信する
遠くへ行きたい (カンサン)
2020-11-07 23:39:53
さざんかさんへ、私の本のブログにいいね!をありがとうございます。日本テレビ系で放送している"遠くへ行きたい"を録画予約していたのを見ました。和歌山についてでした。私が行ったところは出ていませんでしたが。
あすの朝の放送は立山についてです。紅葉や温泉です。
返信する
おはようございます (すず)
2020-11-08 09:41:27
さざんかさん、おはようございます。

ランタナ...名前にもどういう訳か惹かれますが、お花も愛らしくて清楚な雰囲気が好きです。💗

段々と秋らしくなってきましたね。
...とはいえまだ20度を超えていますが。
今年は夏が長かった分、秋も長く楽しめそうです。
返信する
カンサンさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-08 10:49:53
再度のコメント有難うございます。
「遠くへ行きたい」見たことがありません。
面白そうですね。
立山と言うと黒部の方ですよね。
10年以上前に紅葉の季節に行きました。
もの凄く綺麗でしたよ。
小雪がちらついていた中でお弁当を食べたのを思い出します。
私も録画して見たいです。
有難うございました。
と書いてから調べたら、今朝の放映だったのですね。
残念!(:_;)
返信する
すずさん、おはようございます (さざんか)
2020-11-08 10:56:55
コメント有難うございます。
ランタナほど多く見かける花は無い、と思うくらいあちこちで長く咲いていますね。
昨日は立冬でしたから、秋も深まって来た感じです。
この辺では綺麗に紅葉しませんが、綺麗に色付いた木々の投稿が多いですね。
すずさんはお忙しそうですが、今日は日曜日、たまには一休みして下さい。
私は毎日が日曜日です。(^^;)
返信する
TVer (カンサン)
2020-11-08 19:45:24
さざんかさんへ、TVerという民放のテレビ番組を見逃したのを無料で見られるのがあります。放送されて1週間以内くらいなら、見られるかもしれません。他の番組も見られます。
ご関心があったらTVerのホームページをご覧になってみてください。
返信する
カンサンさん、こんばんは (さざんか)
2020-11-08 20:49:30
そうなんですか。
見られるかやってみます。
お知らせ有難うございました。
先程カンサンさんのお部屋を訪問して来たところです。
多分今夜わたしも投稿出来ると思いますので、もし返信下さるならそちらへ頂けると嬉しいです。
遅くになると思いますので、明日にでも。
返信する
綺麗なコキア (ピエロ)
2020-11-08 23:05:34
さざんかさん こんばんは!
コキアの色 グラデーションも綺麗 真っ赤になったのも綺麗。
ひたち海浜公園のコキアもネモフィラも見事ですものね。
一面 綺麗な花畑を見て見たいわ。
さざんかさんは行ったことがありましたか。

セイタカアワダチソウは花が咲く前に刈り取って乾燥させお風呂に入れるんですって。
返信する
こんばんは (yurine)
2020-11-08 23:06:16
さざんかさん 
きれいなコキアですね。
私も欲しいと思ったときに、花屋さんにか弱い苗が一鉢あり、丈夫な草だから大丈夫ではないかと買ったけれど、ダメでした。
木の実を食べたことがありますか。
「何の卵?」と思うほど私は好き。
スーパーに何時でも売っていますから買って長芋を刻んで一緒に食べたりします。
返信する
ピエロさん、こんにちは (さざんか)
2020-11-09 15:37:55
コメント有難うございます。
ひたち海浜公園は行ったことが無いのです。
新聞かテレビで少し前に見ましたから、もう遅いかもしれませんね。
ものすごく広そうなので、歩くのが大変と思いました。
セイタカアワダチソウを摘んでお風呂に入れる話、「たか爺のワンダースクール」
に書いてありましたね。
びっくりしました。
肌に良いと解説にも書いてありましたから、効果があるんですね。
返信する
yurineさん、こんにちは (さざんか)
2020-11-09 15:43:48
コメント有難うございます。
とんぶりは食べたことがありません。
何の卵かと思うくらい美味しいのですか!
それはびっくりです。
こちらには売っていません。
いつか食べてみたいものです。
箒になったり美味しい実が生ったり、コキアって役に立つんですね。
返信する

コメントを投稿