goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

遅ればせながら、河津桜

2024-03-12 11:17:54 | 花ブログ

長い間お休みしております。もう3月も半ばに入ろうとしていますが、朝晩は結構寒いですね。

それでも春は確実にやって来ており、色んな花が咲いて来ました。

毎年2月の下旬ごろから、江戸川河畔の河津桜が咲いたか見に行くのですが、今年は体調不良で、3月2日にやっと連れて行ってもらいました。もう満開は過ぎかけていましたが、もこもこと咲き誇る姿は見事で、お花見客もいて楽しそうでした。

今頃載せて間が抜けていますが、ソメイヨシノが咲く前に載せようと思い、投稿します。毎年同じような写真になってしまいすみません。   

          

                                

                            

                                                

                            

毎年電車が来るのを待って撮ってしまいます。

                            

 

野の花も咲いていました。小さな花が咲くと嬉しいですね。

             

   左上から右回りに ミチタネツケバナ ナノハナ ホトケノザ ノゲシ                         

                                 

毎年河津桜の季節に見られるフラサバソウは、もう殆ど実になっていました。

 


休んでいた間に自宅で咲いた花を、近いうちに少しずつ載せるつもりです。

今も足がジンジンと痛むので針灸整骨院に通っていますが、なかなか良くなりません。近所の花を捜し歩くことが出来ず、寂しい限りです。もっと暖かくなったら、脊椎専門の病院に行くつもりでいます。皆さんの投稿を拝見する気力が出ず、投稿も少なくなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

   



最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yurineさん、こんばんは (さざんか)
2024-03-13 22:20:07
コメント有難うございます。
ご心配をおかけしてすみません。
お気遣い有難うございます。
河津桜だけは見たくて連れて行って貰いました。
毎年見ているのですが、濃いピンクのは花がびっしり咲いているの見ると嬉しいです。
ソメイヨシノが咲く前に投稿しなければ、と思った次第です。
そちらではまだ雪がありますか。
早く暖かくなるといいですね。
私も早く元気になりたいです。
返信する
カンサンさん、こんばんは (さざんか)
2024-03-13 22:14:16
お久しぶりです。
コメント有難うございます。
少し歩くと足全体が痛くなって困ります。
もう少し暖かくなったら、脊椎専門で手術も数多くこなしている整形外科に行くつもりです。
お気遣い有難うございます。
京都府立植物園の河津桜はまだ咲いているでしょうか?
載せるのが遅すぎたと思ったのですが、北国の方には喜んで頂けて良かったです。
こちらはヒヨドリしかいませんでした。
返信する
みごとな河津桜 (yurine)
2024-03-13 21:33:41
さざんかさん こんばんは
綺麗なピンクが見えてほっとしました。
まだ足が痛むのですね。思うように歩けないのがつらいですね。
お大事にね。

「もこもこと咲き誇る姿が見事!」の河津桜。本当に見事ですね。
こちらはまだ雪の中ですので4月に咲く桜かと思ってしまいました。
暖かくなってさざんかさんがお元気になられる日を待っていま~す。
返信する
boku55さん、こんばんは (さざんか)
2024-03-13 21:01:43
まあ、bokuさん、お久しぶりです。
おいで下さってコメント頂き、嬉しいです。
私こそご無沙汰ばかりですみませんでした。
江戸川の河津桜、毎年でも喜んで貰えて良かったです。😊
仰るとおり、脊柱管狭窄症のせいか、あちこち不調なんですよ。
寒いときに病院に行って検査すると、風邪をひきそうなので、もう少し暖かくなるまで我慢してから行こうと思います。
万が一手術にでもなったら、頑張るしかないわね。
お気遣い有難うございます。
bokuさんもお体大切に過ごして下さいね。
返信する
河津桜 (takan32)
2024-03-13 20:51:53
さざんかさんへ、お久しぶりです。お体の具合はいかがでしょうか。暖かくなって、調子がよくなるといいですね。
河津桜は私も京都府立植物園で見ました。
メジロもやってきていました。
返信する
大事にしてね (boku55)
2024-03-13 20:01:58
さざんかさん、こんばんは
ご無沙汰読み逃げばかりで申し訳ないです

江戸川河畔の河津桜は見事だわ
私はどこにも花見に行けないから
毎年見れるのが嬉しいよ~

脊柱管狭窄症はあちこちに不調が出るとか
暖かくなって自分に合う病院に行くのが
間違いないと思う、痛みは人には分からない
良い治療法に出会えるといいですね
自己免疫を高めて風邪ひかないように
気を付けてください。
返信する
ヒゲオヤジさん、こんばんは (さざんか)
2024-03-13 18:40:55
コメント有難うございます。
ほんとうにお久しぶりですね。
河津桜だけは撮りたかったので、久しぶりに外に行って来ました。
桜を見ると嬉しいです。
確実に春になって来ましたね。
体調と相談しながら、ゆっくり投稿したいと思っています。
お気遣い有難うございます。
返信する
お大事に! (ヒゲオヤジ)
2024-03-13 18:30:43
さざんかさん、こんばんは(^-^)/
お久しぶりです!
体調不良との事、心配しておりましたが、久々のご投稿、少し安心致しました。
それでも傷みは未だ取れないとか、呉々もお大事ななさって下さい。
でも素敵なお写真の河津桜、やはり賑やかでイイですね(^^)
野草のお写真も素敵です。
やはり春の花を見ると元気が出ますね。
ゆっくり養生なされながらマイペースで結構です。
またのご投稿を楽しみにしております(^O^)/
返信する
runbaさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-13 17:21:51
コメント有難うございます。
ご心配をおかけしてすみません
runbaさんは手術なさいましたね。
その後痛みは改善されたようで良かったですね。
それまで健康でいらっしゃいましたものね。
私は凄く過敏症で、体調と相談しているところです。
もう少し暖かくなったら、専門の整形外科に行くつもりです。
勿論今も近所の整形外科に行っていますが、薬を出すだけなので。
お気遣い有難うございます。
返信する
のんこさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-13 16:30:49
お久しぶりです。
コメント有難うございます。
本当に色んな花が咲いて来ましたね。
のんこさんのお庭も賑やかになって来たことでしょう。
体調をみながら、ゆっくり投稿するつもりです。
お気遣い有難うございます。
返信する
青空の向こうさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-13 16:27:57
コメント有難うございます。
毎年同じ場所の河津桜ですが、見て下さって嬉しいです。
脊柱管狭窄症だことは分っているのです。
寒い間は咳が出たり、色々他にも体調不良で、MRIを撮っている貰うとき咳そうなので、暖かくなるのを待っているところです。
診てもらわないと分かりませんが、手術になるかもしれません。
本当に痛みから解放されたいです。
お気遣い頂き有難うございます。
返信する
Unknown (runba1031)
2024-03-13 15:24:57
久しぶりにさざんかさんの投稿を見ましてほっとしました。
まだ足が痛むのですね😓
やはり専門の病院で診てもらったほうが良いと思います。
お大事になさって下さいね💓
返信する
Unknown (goo8783-nobu)
2024-03-13 15:07:39
今日は〜
復活良かったですね
ボチボチと花便りが
聞かれます。無理し
ないで、ユックリと
更新待っています
お大事にネ
返信する
Unknown (青空の向こう)
2024-03-13 13:59:52
こんにちは。

時々ブログを覗きに来ていましたが、投稿されていて嬉しく思います😊
河津桜が立派で綺麗ですね~🌸
電車とのショットも素敵ですよ✨
まだ足のジンジンする痛みが続いてあって、お辛いですね。
脊椎間狭窄からの痛みのような気がします。
専門医で診て貰って、早く痛みから解放されますように!
お大事にされて下さい💐
返信する
まささん、おはようございます (さざんか)
2024-03-13 09:44:40
コメント有難うございます。
ご無沙汰致しました。
気にかけて下さって恐縮です。
はい、無理せずゆったりと続けるつもりですので、又宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (まさ)
2024-03-13 09:20:57
お帰りなさい。久しぶりの登場でホッとしています。
無理のない範囲で、楽しみましょう・・・
(まさ)
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2024-03-12 22:38:11
コメント有難うございます。
すっかりご無沙汰ですみません。
毎年同じ江戸川沿いの河津桜、見ないと気が済まないので、又載せてしまいました。
ほんの少し歩いても、足がズキズキ傷んで困ります。
もう少し暖かくなったら、脊椎が専門の整形外科に行くつもりです。
自宅の花だけは撮ってありますので、そのうち載せるつもりです。
それも毎年同じなんですけどね。
今は家でゆっくりしています。
なつみかんさんは相変わらずファイト満々でしょうね。
その元気のかけらでも頂きたいものです。
返信する
お久しぶりです! (なつみかん)
2024-03-12 22:17:20
さざんかさん、こんばんは。
懐かしい江戸川沿いの河津桜、また拝見できて嬉しいです!
まだ足の痛みが続いているとのこと、なかなか良くならないのは心身ともにこたえますね><

他の方の投稿や、いつものお散歩で、さざんかさんのお庭の花を見るにつけ、どうされているのかなと思っていました。
ご無理のない範囲で、ご自宅の花など見せていただければ嬉しいです。
返信する
ダリアクミコさん、こんばんは (さざんか)
2024-03-12 18:45:21
ご無沙汰しておりました。
コメント有難うございます。
近所の花は全然見られなかったのですが、河津桜だけは見て来ました。
野の花も咲いていましたが、寒暖差が激しく、今日も雨で寒かったですね。
ご主人様も坐骨神経痛とか、お気の毒です。
こういう気候は足腰にこたえます。
私もずっと冬ごもりしていました。
ご訪問出来ずにごめんなさい。
お気遣い有難うございます。
自宅の花だけですが、ゆっくり載せるつもりですので、又見て下さいね。😊
返信する
投稿できて (ダリアクミコ)
2024-03-12 18:29:37
さざんかさん

お久しぶりです。
河津桜が満開になり春を感じて居ますが
気温差が有り寒かったです
こんな季節には膝、腰には悪いです
夫も座骨神経で嘆いています。
少しずつ無理なさらないように、
お見舞い申し上げます。
やそうは春ですが身体がついて行けないこの頃です。
どうかお大事にしてくださいね。
返信する
ninbuさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 17:20:01
お久しぶりです。
コメント&お気遣い有難うございます。
河津桜は、ソメイヨシノが咲く前に投稿しなければと思いまして。
まだ咲いているようで良かったです。
ninbuさんの花クイズも拝見せずに過ごして、すみません。
3月は寒暖差が激しいですね。
明日から暖かくなるそうですから、期待しましょう。
私は出かけられない日が続いていますが、ストレスを溜めないよう努めています。ninbuさん、テニスでストレスを発散なさって下さい。
又宜しくお願い致します。
返信する
久しぶりの投稿を見て安心 しました (ninbu)
2024-03-12 17:09:07
さざんかさん、こんにちは。

お休み期間が長かったので、久しぶりの投稿を見て安心
しました。まだ、回復途上だと思いますが、無理をせず
しっかり治療してください。

河津桜、場所によってはピークを過ぎているようですが、
開花期間が長いのでもう暫く楽しめそうですね。

3月になってから天候不順が続き、私も思うように花の
写真を撮りに行くことが出来ず、ストレスが溜まってい
ます。
返信する
attsu1さん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 16:56:37
ご無沙汰致しました。
コメント有難うございます。
そちらでも河津桜が咲いていますか。
載せるのが遅すぎたと思いましたが、良かったです。
今まで寒かったのですから、お出かけが減るのも無理もありません。
私もこの他は自宅の花しか撮っていません。
ゆっくり続けたいと思いますので、又宜しくお願い致します。
返信する
SNOWBIRDさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 16:51:35
長いこと休んでいたのに、すぐに見つけてコメント下さり、有難うございます。
体調をみながら、又ぼちぼち投稿しますので
お待ち下さいね。
お返事は短い時間で書けますので、どうぞご心配無く。
お気遣い有難うございます。
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2024-03-12 16:43:43
お久しぶりです。
こちらでも、カワヅザクラが賑やかに咲いています。
私も以前より、散策の回数がほんと減っています。
年齢もあるんでしょうね。
それでも、咲いた花を楽しんでいます。
寒暖差もあります。無理せず、お過ごしくださいね
返信する
永和さん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 16:42:25
コメント&お気遣い有難うございます。
毎年同じ河津桜ですが、永和さんも見たいと言って下さって嬉しいです。
今年もモコモコ咲いていて、綺麗でした。
花見客が少ないのも、ゆっくり出来ていいものです。
永和さんはDIYに専念されておられるようですね。
何を作っておられるのでしょうか?😊
返信する
shuさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 16:36:43
コメント有難うございます。
一番のリアクション、有難うございました。
今、鍼灸院から帰ったところです。
かなりの雨で寒いです。
毎年同じ場所の河津桜、これだけは見たいと出かけて来ました。
満開を少し過ぎていましたが、綺麗で嬉しかったです。
小さな花も咲いていました。
本の少ししか歩いていないのに、夜眠れないほど足が痛くなって困りました。
困ったものです。
載せていない自宅の花を、又載せますのでご覧下さいね。
返信する
Unknown (SNOW BIRD)
2024-03-12 15:51:36
ブログへの復帰、ありがとうございます。

本来ならばよかったですね、とか これからも頑張ってください と書くべきでしょうが、いつも心待ちにしているさざんかさんの写真を楽しみにしている私としては 「またブログを拝見できることになり、ありがとうございます」というのが正直な気持ちです (投稿はほとんどできていませんがね)。これからも体調に即しながら素敵なブログを末永く続けてください。なお、私への返信は結構ですので、その分は休息の時間にあててください。「沈黙の閲覧者」ながらいつも楽しみにしています。
返信する
見事な河津桜 (永和)
2024-03-12 14:48:38

さざんか さん、こんにちは
「体調不良」大事になさって下さい

「見事な河津桜」毎年?
いえいえ 毎年見たいですよ
こんなにも立派なサクラですからね

久しぶりと言えば 自分も同じ
自分は 出不精になり
皆さんのブログで拝見して
季節を楽しんでいます

DIY 投稿もしないまま
ボチボチ やってます
返信する
こんにちは (shu)
2024-03-12 14:43:20
昨日とは打って変わり、寒い雨となりました。
さざんかさんの久々の投稿、とても嬉しく拝見しました。

正直をいうと、毎年見せていただいている東西線を背景にしたカワヅザクラを、今年は見られないと思っていました。
カワヅザクラだけでなく、小さなお花も載せて下さり、ありがとうございます。

今日は雨ですが明日から晴れて、週末はぽかぽか陽気になるようです。
暖かさが戻ってくるとともに、お身体の方もよくなっていくのではないでしょうか。
ご無理のないペースで、ご自宅のお花も見せていただけることを楽しみにしております。
返信する
hanatyanさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 14:40:52
コメント有難うございます。
なかなか回復しないのですが、何とか投稿しました。
毎年同じ河津桜ですが、喜んでご覧頂いたようで嬉しいです。
そろりそろり投稿しますので、又宜しくお願いしますね。
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-03-12 13:05:02
さざんかさん~こんにちは😃
ブログ更新まで回復されて良かったです❗️
暖冬と云われていますが、やはり寒いですよね~
鮮やかな河津桜を見せて頂き有り難うございます💕✨
家の近くには河津桜が無いから嬉しいです❗️
どうぞお大事にされながら更新を楽しみにしています。
返信する
イケリンさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 12:48:36
コメント有難うございます。
ぼつぼつ再開しないと、春の花が咲いて来ますからね。
体調が良いときにゆっくり投稿しますので、又宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (イケリン)
2024-03-12 12:28:06
さざんかさん こんにちは。
長いお休みから、体調がまだ万全とは行かないまでも、やっとブログ再開まで漕ぎ付けられたこと、喜ばしいことです。体調と相談しながらボチボチと進めるようにしてくださいね。
返コメ不要ですからね。
返信する
うばゆりさん、こんにちは (さざんか)
2024-03-12 12:17:01
ご無沙汰しております。
コメント有難うございます。
この冬から春先は寒暖差が激しかったですね。
元々脊椎に狭窄があるのですが、気候のせいもあるのか、今年は特に体調不良でぐずぐずしております。
痛みがあると気力が失せて、最低限のことしか出来ません。
それでも春は確実にやって来ますね。
今頃河津桜を載せて遅すぎたと思ったのですが、そちらはまだ寒くてウメもまだとのこと、御覧頂いて良かったです。
またぼちぼち投稿しますのでよろしくお願いします。
返信する
春は・・・ (うばゆり3)
2024-03-12 11:36:18
こんにちは。

今年の冬は暖かく、春の声を聴いたら寒くなり、ブロ友さんら何人も不調のお話をされてました。
私は、ひたすらコタツで足を温めてます。

さざんかさん、足がじんじんするのはきついですね。

>脊椎専門の病院

そうですね。足が痛むという方の中には背中とか腰から来る方が多いですものね。
暖かくなれば良くなると思って、お大事にされてくださいね。
こちら梅も鉢の蝋梅もまだですので、お花見楽しませて頂きました(^^♪
返信する

コメントを投稿