goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

複雑な気分になる子どもの成長

2018年04月03日 | 日記
先日、家族で外食したときに、長男のちょっとしたしぐさから彼の成長を感じました。
いや、もう21歳、当然と言えば当然なのですが・・・・・。

それは、僕らのテーブルの接客をしてくれたバイトの女の子が長男に、
「えっ?ベトナム行ってらしたんですか?」と話の流れで聞いた瞬間でした。

それまで、ぽさ-っとした顔で「腹減ったぁ~死にそぉ~」とか言ってたのに、

「シャキ-ンっ!!!」
一瞬にしてイケメン風な笑みを浮かべてるじゃあ-りませんか!

「まぁ、そう」

僕は初めて長男の表情に「男」を感じまして、何だか複雑な気分でした。

「おちゅきちゃまがついてくるよぉ~」
車の後部座席で、チャイルドシ-トに座って夜空を眺めていたあの子が・・・・・。
いま、スケベな顔して女の子としゃべっている・・・・・。

あ~月日は刻々と過ぎてゆく・・・・
僕は、また一段階じじい度が上がった気がしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のジャイアンツは違う | トップ | 陽気なお酒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははー (ひさへ)
2018-04-03 12:51:21
うん、うん、子供の成長って、時に残酷です。
返信する
反対に (会長)
2018-04-03 14:42:59
子どもから見た親の老化も辛いようですよ。
「パパ小さくなった?」と聞かれたことがありました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。