goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

僕を一人にしないで

2018年09月21日 | 日記
毎月、「減量は順調ですか?」と電話をくれて、
やる気にさせてくれた「特別保健指導継続支援」

おかげ様で3キロ減量し、このままプチ節制を続けられそうです。

あ~終わっちゃって何だか寂しいな。


やっぱり、誰かに管理されているとサボれないし、
成果を報告したときに「すばらしい!」とか言われちゃうと、おじさん嬉しい。

家族に、今計測したばかりの体重計を小脇に抱え、
「ね-見て見て、70キロ台に突入したの」と報告したところで、
「?」「悪いが79キロって沢山過ぎてイメ-ジ湧かない」

冷たい反応しかしてくれないのです。


その後、今回の試みのアンケ-ト用紙が送られてきました。

「僕を一人にしないで」と書きたい気持ちを抑えて、
もう少し長くやってくれるともう少し痩せられたかも的なこと書きました(^^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドコモの契約の仕組みはよく... | トップ | 墓石ぴっかぴか »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かにね (越後美人)
2018-09-25 06:50:50
減量は結構難しいですよね。
でも、そうして見ていてくれる人がいると励みになります。
自分自身が目付役はダメですね。
「僕を一人にしないで!」
その気持ち、よ~く分かりますよ~(^^;

返信する
頑張ります。 (会長)
2018-09-25 08:14:31
越後美人さま、おはようございます。

この三連休は、そんな弱気を振り払うべく、
運動を沢山しました。

昨日は餃子パーティーをしたのですが、
安いお野菜や肉を買いに、
往復一時間半のウォーキング(^^)

パパ、トコトコどこまでも歩くお爺さんみたいだね。
と、娘に言われてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。