goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

一日遅れのクリスマス

2021年12月27日 | 日記
一日遅れのクリスマス会をしました。

我が家の催しは全員参加が鉄則。
とは言っても、子ども達は上から25、22、19歳の青春真っ只中で、
そりゃクリスマスは約束がございましょうと一日遅れでやりました。

無事、全員揃って乾杯。

奥さんが料理している横で、
僕は洗い物部隊として年賀状書きながら控えておりました。

「はい、洗い物溜まりました!よろしく!」

「かしこまりました!」
(美味しいの作ってもらうためなら超腰軽いです)

「次は油物沢山あるわよ!」

「何年修行積んでると思ってるの?楽勝ですよ。」


そんなこんなで、昨日は一日中洗い物しました。
洗う自体は何てことないのですが、僕は身長180でちょい大き目。
シンクが低いので腰にくるんですね~これが。

なので、長年の修行で身に着けました。雲竜型スタイル。

毎朝のジョギングで多少鍛えてるのが役立ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと気ままに飲んでます。

2021年12月21日 | おやじシェフ
只今、ひとり飲みしてます。


先日、取引先との忘年会で大騒ぎして、久しぶりに楽しかったのですが、やっぱり落ち着いて飲むのはいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動は心と体を整えます

2021年12月20日 | 日記
朝一番に夫婦喧嘩をしました。

犬も食わない些細なこととでしたが、偶然お互いの虫の居所が悪かった出会い頭の事故。
んもう、最悪な一日の始まりです。

奥さんの導火線に一度火を付けると、中国の爆竹みたいに鋭い回転をはじめ、
もはや誰にも止めることは出来ません。

「かぁ~!あったまくるな!」
でも、いつまでも喧嘩しているわけにはいけません。

僕は今日のゴミ捨てと日課のジョギングに出掛けました。
「ふんとにもう!ふんとにもう!」鼻息荒く。


いつもの公園に着きますと、そこにはいつもの清々しい空気とお日様。
帰るころには、すっかり心穏やかになりました。

家に帰るなり「さっきは言い過ぎました」
今回の事故は百歩譲っても五分と五分のイーブンですが、素直に謝りました。

これにて一件落着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドやりたいな

2021年12月14日 | 日記
少し古い話題ですが、ビートルズの「LET IT BE」のスペシャルエディションは良かったですね。
ビートルズのリミックスものは、本当に裏切らない音に仕上がってます。


アルバムの中で僕が一番好きなのは、思い出たっぷりの「GET BACK」

好きが高じて、中学卒業式の時の謝恩会の出し物でやらさせて頂きました。

無謀にもドラム無しの三人ビートルズ。怖いもの知らすの15歳。
もちろん一部のマニアを除き、会場の体育館は総ドン引き状態でございましたね。


家庭でもその練習期間は、例のゲットバックのギタ-リフ
「♪んちゃ、んちゃ、んちゃ、んちゃ、んちゃ、んちゃちゃぁ~んちゃん!♪」
を何時間でも弾き続け、家族が悶絶していたのは今では楽しい思い出です。



でも、人は挫折して成長するのです。
今回、その2年後に高校の文化祭でリードギタリストとして復活し(大げさ)
4ピースバンドでバシッときめた写真を発掘しました。
(話長くなりますが、仕事先の先輩の妹さんが僕と同じ高校の同級生だったのが発覚、
久しぶりに卒業アルバムを引張り出しました)

さあ、ご紹介しましょう。


古っとか言っちゃ駄目です。

んまあ、いかにも80年代ですが、まあまあイケてたんじゃね?(若者風に)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出し喜び

2021年12月13日 | 日記
「うれしっ♪」と思うことが最近ふたつありました。

ひとつは、毎週恒例のおやじランチ


「最近、パパの料理のスキルが急にアップしてない?」
と長女にお褒めの言葉を頂きました。
ナスとトマトソ-スって超合うじゃんって。
んもう、いつも思ったら直ぐに褒めてよん。(普段は星一徹並みに褒めません)

頭の中で「僕って料理の天才音頭」がフルボリュ-ムで何度も流れました。


もう一つは、
たまに行くフランス家庭料理のお店「ソウルキッチン」での出来事。
ここはシェフが女性なので気軽に一人でくる女性が意外と多く、
シェフを介してお話の輪に入ることもたまにあります。

先日はそれはもう可愛い女性(って言っても娘みたいでという感じで)と、
最寄り駅が偶然一緒ということで地元話を少しました。
「でも、ここでいつまでもダラダラ飲んで話してはいけない。迷惑になる。」
と、食事を終えたら長居せずに席を立ちました。

「それじゃ、ごちそうさまでした」
とドアを開けて振り返りましたら、さっきの女性が笑顔でこちらに手を振ってるじゃありませんか。
「かぁぁ-っ!」
超高速で赤面した茹タコちゃんは、可愛く手を振り返すのでありました。

そして頭の中で「俺って色男音頭」がフルボリュ-ムで何度も流れました。



お前は馬鹿かって?
ん~だって嬉しいじゃな~い。

思い出し喜びの図
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

度が過ぎる真面目

2021年12月07日 | 日記
「どんだけ真面目なんだよって感じ」

奥さんの買ってきたスーパ-のお惣菜のラベルを見て思いました。


「け~っ!細けっ!老眼の俺様に喧嘩売ってんのかなこれ。」

まあ、規則で全部記載しないといけないんでしょうが、
字が細かすぎて、反対に読めない。本末転倒ってやつですね。
大体、こんなにいろんなもの入れて大丈夫かよ。

しかし、真面目も度が過ぎるとばかに見えちゃうね。

僕も仕事関係では「真面目」って言われることあるので、
気を付けなきゃと思いました。

真面目な顔して「悪い」んですけどね、実は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには帰りたくない時もある

2021年12月02日 | おやじシェフ
只今、ひとり飲みしてます。
行き付けのバーでゆっくり。


早く帰らないとまだ木曜だしと思いながらも、日常からの現実逃避でしょうか、まだ帰りたくないな。
余り普段から家事をやり過ぎると、少し反動が出るみたいだな。

ここに来る前は、大好きな鶏を食べてきました。

ここの鶏は、長年探し求めた味。2週に一度は必ず通ってます。

あら、お父さん、ひとりで美味しいもの食べてズルいわって?
いえいえ、ちゃんと家族に還元してます。そとでの情報収集の結晶であるオヤジランチのタンメン。
先週、娘たちに喜んでもらいました。


今、お店のマスターが僕の好きなビリージョエルをずっと流してくれてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮が小さい?いや、肉が大きいのだ

2021年11月24日 | おやじシェフ
「明日、パパ仕事?」

「休むよ」

「よかった。じゃあ、お昼の心配はいらないね」

祝日の前の晩の長女との会話です。

大学がリモ-ト授業で家にいる事が多い長女は、
毎日のお昼を考えるのが面倒くさいそうです。
係の人がいるのは大歓迎。


実は、その日は奥さんと二女と長男はいないので、
ちょっとお出掛けしようかなと企んでいたけどね・・・・・・。

「あ、そうですか・・・では何かしらご用意を・・・・・」


豚肉ゴロゴロチャ-ハン

いや、これ見た目より美味しかった。
今年度のおやじランチランキングの上位に食い込みます。


「美味しいね」

「そう?嬉しいな。んもう、晩御飯も作っちゃおうかしら♪」


単細胞は親父は、晩御飯にシュウマイをこさえてみました・・・・・・・


うううう・・・・・・見た目が、エイリアン襲来って感じ・・・・。


成形に注意を払わなかった上に、
グリンピ-スの代わりに乗せたインゲンが変色している・・・・・・・



まあ、幸いにも
ひき肉、玉ねぎ、シイタケ、しょうが、醤油、酒、塩、ごま油、片栗粉。
材料に失敗する要素は無かったので、目を瞑れば意外と美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と息子の微妙な関係

2021年11月16日 | 子ども
うちの長男は、社会人2年目の25歳。
東京で一人暮らしをしていて、週末だけ栄養補給と友達に会いに帰ってきます。

まぁ~帰ってきても感じの悪いこと。

連日終電で疲れ切ってるとは言え、「お~帰ってきた」と笑顔で話しかけても、
「飯何?」「うるさいなもう」「いや別に」
お前は反抗期の中坊(中学生)か?と思ってしまいます。
無精ひげなんか100年早いわ!


でも折角帰って来たのだし、
会社の寮は家賃が安いからと、家にも毎月お金を入れたりして(使ってないですけどね)
彼なりに考えてるんだろうな。

「はいはいはい、お疲れさん。車で駅まで行ってやろうか?」
「○○の好きな赤のスパ-リング買っといたぞ」
と結局世話を焼いてしまうのでした。


可愛かった小さな頃の思い出だけを心の支えに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙しの休日のおやじ

2021年11月14日 | おやじシェフ
休日のおやじランチは、創業20年ぐらいですが、最近やっとその味を奥さんに認められた感じです。

彼女は人が一生懸命に作ったチャーハンを、
「鶏のえさ」と言い切った、超超辛口評論家です。


今日は醤油ラーメン。
豚バラとキャベツ、もやしをにんにくでさっと炒めただけですが、娘たちにことのほか好評でした。

スピードが勝負。

「美味しいね~✌️」


「そう?んもう、そんな褒めたらおやじが晩御飯も作っちゃうよ」

これはそんな流れで、先週トンテキに挑戦したもの。せっかくのお肉がバラバラ事件寸前です。
ジャガイモのフライは、おやじの定番。


そろそろ、お蕎麦も良いですね。

創業以来の定番メニュー
僕は最寄り駅の美味しい立ち食い蕎麦が大好きで、その汁の味を目指しています。

ちなみに、お買い物してきて、作って、食べて、後片付けまでが「おやじランチセット」でごさいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする