goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

しょうもな~

2009年08月21日 | お料理

朝夕 少しだけ秋の気配 短い夏で 終るんでしょうか
日の入りも 気のせいか 早くなったような~
 
この所 だら~っとして 気力 思考力も ゼロ
それに伴い ブログ更新も 嫌になり サボってました
gooの テンプレートが なんやら~も 
拍車をかけ
しょうもない  自己満足のブログ 止めようかな・・・

「しょうもない」は大阪弁で
「つまらない」 「くだらない」 「面白くない」等の意味

ブログを 始めた 切っ掛けは 
庭のお花 出掛けて会ったお花
美味しいレシピ等々の メモ帳がわり・・・
元々 しょうもない 出だしです
遡って見ると 同じ時期に 同じようなことを
しょうもな~! でも 気を取り直し 気合を入れて 
しょうもない事を 更新します

お友達のブログで 美味しそうな カボチャを・・・
食べたくなって 買って来ました 
「石川県の えびすなんきん」
以前 教えて頂いたのですが 味付けは 塩のみ
カボチャの甘みが出て あっさり味に 仕上がります
煮方は これも 教えて頂きましたが 
驚く程 ホクホクです 
蛇足ながら ほくほくカボチャの お好きな方に
是非 試して頂きたい 煮方です

お鍋の中に 湯呑みを入れ 
その周りに カボチャが ヒタヒタに 浸かる位の
水 調味料を入れ 煮るだけ
竹串で 刺してみて ス~ッと 通れば出来上がり

 

余計な 水分が 湯呑みの中に 湯呑みは 動かさないで
周りの カボチャだけを 取り出す

煮崩れもなく ハイ! 出来上がりです  


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ そう言わんと (+あい)
2009-08-21 16:46:26
何となくでも良いので 続けてみては?

考えるというのは 一種の脳活性化になりますよ
私は そう思って書いてます 
一日休むと癖になりそうで それが恐くて 何でもいいから更新することにしています。

お知り合いになれた方も 沢山止められました 一日休み 二日休み 何時の間にか全然更新が無くなり 消えるか そのまま放置状態のブログって なんだか寂しいですね。 
たまに覗いて 何されてるのかなぁ~? なんて思い出しています。

ホクホク カボチャ 好きです 
今年は残暑が短くて 秋の到来が早そうだとか 大体夏が短かったような感じです
涼しくなると 食べ物が美味しくなりますので 気をつけましょう
返信する
同感! (ひまわり)
2009-08-21 19:22:39
更新が無いのでかと思っていました。

何時止めようか?悩んだ事もあります。
けれど折角始めた事だし ブログのおかげで見る目も違ってきたし…

続けよう しょうもない事 いいじゃん 分かっていますからね。
ねたが無く苦しみも多いけれど ブログ友も増えてきたし…
よしこさん 頑張ろうよ ね。

南瓜美味しそう 明日早速試してみます。
ありがとうさん
返信する
自分でも忘れている (りんごのほっぺ)
2009-08-21 22:50:19
毎年同じようなことを書いていても、いいじゃありませんか。
私なんて、自分が1年前に書いたこと忘れていて、たまに見て、
「お、いいこと書いてある!」
なんて感心したりしてます。

毎日でなくてもいいですから、時々は更新してくださいな。
自分では、つまらないこと…と思っても、読む人は、面白いと感じることもあるのではないかしら?

返信する
やっほ~ (田舎の番人)
2009-08-22 12:15:45
誰かが見てくれてる と思ったら続けられるよ
ちょっとたいぎいと思ったら休みながらね (~_~;)
カボチャね~ いま倉庫に大きいのが3個ある・・・
二人では食べきれない・・・どうしょう?
返信する
お願い (tsubasa)
2009-08-22 12:42:20
ブログ、続けてくださいね。

カボチャの煮方、真似させていただきますね。
塩だけで煮るのを忘れていました。
返信する
+あいさんへ (よしこさん)
2009-08-22 15:44:20
自分で 読んでても しょうもな~です

でも 脳の老化防止には 良いんですよね
書くこと・・・
痴呆症の予防になるでしょうか

ボチボチ頑張ります

返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2009-08-22 15:53:37
同じようなことを・・・
そう思うと 急に 嫌になってきて~

仰る通りです ブログのお陰で
お友達も出来たし 物を見る目も変ってきた
それに感謝して 
しょうもないブログですが 続ける事にします
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2009-08-22 15:59:46
毎日 同じ様なこと
暮らしていく上には これが1番 幸せなんですよね

ほんと ほんと 1年前のこと 忘れてます
自分の 為の メモなんですよね
覚書てな 気持ちで もう少し 頑張ります
返信する
田舎の番人さんへ (よしこさん)
2009-08-22 16:07:07
やっほ~
たいぎだと 思ったら 休み 休み
止めてしまわないで お友達の所 訪問して
元気を 貰うってのも ありですよね
頑張らないで 頑張ります

カボチャ 4分の1の 小さいのを買って来ました
それでも 多いです(笑)
返信する
tsubasaさんへ (よしこさん)
2009-08-22 16:12:38
ちゃんとテーマがある
ブログは 読まして頂いてても
楽しく 勉強になります
出だしが いい加減なので~息切れです(笑)

お願いなんて 言って頂くと 恥ずかしいですが
ボチボチ 頑張ってみます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。