玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

使い過ぎた官僚言葉

2024-05-14 11:14:32 | つぶやき

近頃、すり替え、論点ボカシの官僚言葉が氾濫して、単なる雑音としか意識しなくなる。

「ていねい」と云うだけの空っぽ、「認識」と言って何も考えない、「受け止め」と言って、結局、受けて止めて拒否、「寄り添う」と言って傍にすら近づかない。「承知している」といって、ただそれだけ、・・・。

誰も自民党の議員の言葉を聞かなくなった。首相が喋っても、誰もTVを観ない。

政権交代があるのではなく、ただ自民党が国民政党の体を為さなくなっているのであろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党の記者会見 | トップ | 元東京都民として »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事