玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

地方新聞は頑張っている 

2024-05-20 10:50:37 | 時事

内閣官房機密費が公金であり、その原資が税である。それを使って選挙の陣中見舞いとして配ったとか。これは違法な行為である。政権閣僚の行為ならば刑事告発されそうもないが、…。

このことを報道したのは地方新聞である。安芸高田市のユーチューブ市長に虐められている中国新聞社でしたが、首都圏の大手新聞よりも立派です。

かつて朝日新聞も河村元官房長官の談話として報道したそうですが、大きなうねりにはならなかった。今回も大手メディアの新聞は地方新聞の発信なので、文春砲のように無視するだろう。大手新聞には屈折したプライドがあるようだ。

何故、この圀の報道の自由度は低いのか。政治部記者はスガ官房長官からパンケーキを奢られていたから?かつて野中広務は官房長官時代にマスコミ人に金を配ったが受け取らなかったのは田原総一郎と早野透だけだったと言った。悪いが政治部記者の政権への忖度の理由に「ケーキ」ばかりか「カネ」も考えてしまう。 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『朝、目覚めると、戦争が始... | トップ | 地方から変える »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横浜市磯子Y)
2024-05-20 20:03:30
結局、批判力というか、何かに疑問を感じる能力というか、一昔前なら、当然備わっていると思うような基本的なもの(能力とか作法とか)が、どこか欠如しているのでしょう。
残念なことです。

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事