デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

風邪っぴき

2005-04-19 21:45:49 | あぁ、もう!!!
風邪を引くと耳の奥がかゆくなりませんか?
耳かきって結構好きなんだけど、風邪をひいたときのかゆいところって耳掻きじゃ届かないんだよね。う~ん、キモチ悪い!

明日は社会見学です。雨でも行くけど晴れますように!

また週末が終わる・・・

2005-04-17 19:50:10 | 今日のできごと
先週はキツかったぁ・・・。11時になってもまだ学校にいましたよ。成績の時期でもないのにありえない!今週こそは早く帰ってやる!

映画「僕の彼女を紹介します」の本を買いました。映画館にいたら絶対号泣してたんだろうな・・・。
約束をするとき、どうして小指と小指をからめるか知っていますか?なかなかステキなエピソードが書かれていて、本当かどうかわかんないけどよかったです。まだ最後までいってないのでこれから読もうっと。

昨日はお父さんの誕生日でした。相方&相方パパとご飯を食べることになって、緊張してそれどころじゃなくなっちゃいました。パパごめんね

週末がぁぁぁ・・・

2005-04-10 20:04:52 | 仕事のデキる女になりたい!
週末が終わるのってどうしてこんなに早いんだろう・・・。新学期、子どもにとっても私たち教師にとっても、新しい環境に慣れようと思って必死だから、疲れるんですよね。週末でだいぶリフレッシュできたけど、明日からまたスタートだ~。がんばろっと。

日光に行ってから、どうやら花粉症になってしまった私。このごろはくしゃみ、鼻水、目のかゆみと戦っていますが、逆境も楽しむことがモットーな私、いかにかわいくくしゃみをするか、研究しています。

日本一のクラス!

2005-04-05 22:38:01 | 仕事のデキる女になりたい!
担任発表でわたしの名前が呼ばれた時、ちょうどマイクの接続が悪くなって、「6年2組、ゎ・・・・・・ぃ」しか聞こえなかった(汗)でもまぁ子供たちからは歓声がきてよかったっす。

クラスに帰ってからは20分くらいしか時間がなくて、たいしたことできなかったけど、日本一のクラスをつくっていこうと話しました。まだお互いネコかぶってるけどね、がんばってこっと。


いよいよいよいよ

2005-04-04 21:26:59 | 今日のできごと
子供たちとの出会いを明日にひかえ、ちょっとドキドキの一日でした。

お料理教室に行って、香草入りオムレツ、トマト仕立てのロールキャベツ、フレンチトースト~ベリーソースがけ~の以上3品を作ってきました。料理で作ったものは毎回携帯のカメラにおさめているんだけれど、これってアップできないのかな?ベビーリーフとかナツメグとか、家じゃ絶対使わないものとかでお料理しているので、見た目もかなりいい感じですよ♪

さてさて、明日の担任発表で、「渡辺先生」と呼ばれたときの子供たちの反応が怖い・・・・。

スマスマに氣志団が出てましたね。一緒に踊ってる自分がいました。ハハハ・・・

新学期

2005-04-01 23:02:35 | 仕事のデキる女になりたい!
四月になりましたね、新年度が始まりました。今日からは前の子供たちを新しい先生にお任せして、新しいクラスの子どもたちのためにがんばるぞ!

で、今日は新しく転勤してこられた先生たちと顔合わせをしました。なんと新採用の先生が2人。一気に先輩になってしまいました。後輩の方が落ち着いてて余裕がありそうなんだけど・・・ちょっとプレッシャー。一番下でヘコヘコしてるのが楽だったんだけどね、そういうわけにもいきません。この週末は教材研究かなー。