デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

あぁもう!!!

2010-05-30 07:56:38 | 嫁です、嫁。
臨月を迎え、陣痛待ちをしているぐうたら主婦の愚痴です(笑)

夕べ、「お皿、洗っておくよ」と言ってくれたやさし~いダンナは、
こんな朝早くからどこだかに出かけて行きました。(逃げた?)

朝ごはんを食べようとしたら、食器そのまま!
しかも「帰ったら洗うから」と言い残して・・・
私の朝ごはん・昼ごはんはどうしろっていうのよ!?

しかも、炊飯器を開けたら、私の知らない間にたかれているご飯が。
この季節、放置しておいたらカビが生えるでしょ!!!

玄関まで見送ったら、靴が全部出ている!
「全部出しっぱなしだ」と昨日帰った時に言っていたのに、
そのまま無視して出て行くのかい!!!

クリーニングから戻ってきた服の
ビニールとハンガーがそこらへんにころがっている!!

ただんでおいた洗濯物は2週間も出しっぱなしで
もはや山が崩れているし!

よりによって回収日に持って帰ってきたペットボトルは
いまだ机の上だし!!!


あぁもう!!!
でもこれ、きっと私に「家事エクササイズ」をさせようと
計画してくれていたことなんでしょう。
これでダンナが帰ってくるまでは、やることが目白押しだわ。




帰ってきたらたっぷりイヤミ言ってやる。

陣痛待ち

2010-05-29 09:21:43 | 妊娠記録
健診に行ってきました。

た、た、た、た、体重が1キロ増えちまったぁ~(>_<)
まぁ、前回よりピヨが600グラム増えていたせいにしよう。
(間違いなく前回は小さく測っただろ…)


内診が痛いって聞いていたから、
かなりビビってたんだけど、
死ぬほどじゃないじゃん。
そんなに痛くなかったよ。
あれ、もしかして私は痛みに強いのか!?と
勘違いしてしまいそうです。

『では陣痛待ちということで』




と、嬉しいんだか嬉しくないんだか
よくわからないお言葉をいただきました。

痛くなってきました。

2010-05-28 10:47:49 | 妊娠記録
陣痛じゃありません(笑)
尾てい骨が・・・。

昨日は割と平気だったんだけど、おととい&今日がダメ。
動こうとすると痛いんです。
これはもう、寝てろってこと!?
でもね、寝てるのもいい加減飽きるんです。

だから妊婦さんたちは、「早く産まれてきて~」って思うんだろうな。
うーん、確かにそれも思うけど・・・。

今日は特に予定もないので、
掃除をして、図書館でも行こうと思っていたのに。
(鈴木おさむの「ブスの瞳に恋してる」読みました。超おもしろい!
図書館でちょこっとだけのつもりが、声を出して笑いそうになり、
あわてて借りてきたのでした。ひぃひぃふう~)

そうそう、痛いのをこらえて洗濯をして、干している間に、
近所の家を見まわしてみたら、みんなもう洗濯干し終わってる!
私の中ではかなり早い時間に干してるんだけどなぁ。
お隣さんは朝8時前から布団をパンパン叩いていたし・・・
どんだけ早起きなの!?

出産ラッシュ

2010-05-27 12:34:16 | 今日のできごと
辻ちゃん、二人目らしいですね。
あと誰だっけ?

自分がそうだからなのか、
本当に多いのかよくわからないけど、
出産ラッシュな気がします。
ピヨの同級生がいっぱい!

今日もchano姉が無事出産!
身近な人だけに、嬉しい!!


でも…つぎは私の番なのよね。
今日で37週。
正産期と呼ばれていて、もういつでてきても大丈夫らしい。
まだ兆候はないけれど…。


ピアノの発表会で、次が自分だ!っていうときの
緊張感に似てるなぁ。

大丈夫、大丈夫!

見かけ倒し?

2010-05-25 18:05:22 | 妊娠記録
今日は最後の母親教室でした。
全部で4回あったんだけれど、
今日のテーマは「お産の迎え方と母乳指導」

正直、もう臨月に入ってしまった私にとっては、
1、2回目なんてどうでもいい!
(1回目は情報交換、2回目は歯科指導)
切羽詰まった問題なのよ、今回は!!!!

同じ区の中でも、さらに近い人たちが集まって、
6人のグループを作ります。
その中でいろいろ話したり、ビデオを見たりするんだけれど、
今日はまさに、「お産の瞬間」のビデオでした・・・。
Youtubeとかでも見れるし、覚悟はできていたけれど、
産まれた瞬間は涙が出そうになってしまいますね。
それまでは自分の表情が硬いのがよくわかる・・・
でも、さすがビデオになるだけあって、
妊婦さんの呼吸、教科書通り!
さすがの助産師さんも、「あそこまでうまくできる人はいません」ってさ。

最終回だったので、終わってからみんなでメアドを交換しました。
6人の中では私が一番予定日が早かったので、
「陣痛室から実況するよ~」なんて冗談を言っていたけれど、
どうなることやら(笑)

でも、そんなことを言っているからなのか何なのか、
「絶対軽そうだよ~」とか言われました。
よく言われるんだよね、「痛くなさそう」とか「あっという間に出てきてそう」とか。
何を根拠に・・・
「妊婦に見えない」は仕事中よく言われていたけれど、
自分でも妊婦だと思ってなかったし。
みんなそんなこと言って私を調子づかせて!
これで時間かかるお産だったら恨んでやる!!!

帰りは仲間もいたので、区役所から歩いて帰ってきました。
見かけによらず、近いのね。


○○のでっかいの

2010-05-24 11:13:22 | ときどき真面目に考えてみる。
昔、お母さんに「嫉妬って何?」って聞いたことがあって、
「ヤキモチのでっかいのだよ。」と教わりました。
その後、しばらくして、「遺憾って何?」と聞くと、
「残念のでっかいのだよ。」と教えてくれました。
おかーさん、ありがとう(笑)

今朝、普天間飛行場のニュースで、沖縄県知事に陳謝した鳩山首相。
「陳謝って何?」と今度は調べてみました。
(正しくはパソコンをいじっていたダンナに調べさせたんだけど)


陳謝・・・事実を述べて詫びること


ピヨには、「謝罪のでっかいの」と教えることにします。


その後のニュースで、口蹄疫問題で涙ながらに謝っていた東国原知事を見て、
なんだか好感をもってしまった。
同じ「謝る」でも、「謝罪」だの「陳謝」だの
言葉だけでも色々あるし、
態度もいろいろあるんだなぁ~。


そういえば、1年生を担任したとき、ケンカの仲裁をすると、最後は必ず
「○○してごめんね。」「いいよ。」
で終わっていたっけ。
そんな簡単に許していいの!?と思うことも多々あったけどね。
子どもたち、どうしているかな~。


パパです。

2010-05-23 12:48:46 | 嫁です、嫁。
今日はわがダンナの名言。

①出かけようとして・・・
いつも、「○分には出よう」と決めてくれるのですが、
間に合ったためしはほとんどなし。
今日も今日とて、決めた時間になってから準備を始めました。
そしたら、「すごいよ!人生初かもしれない!」と
リビングに戻ってきました。何かと思ったら・・・
「何もしてないのに寝癖がついてない!昨日の寝方が完璧だったんだ!」
と、新生物でも発見したかのような驚き。
わざわざ私の前で一周ぐるっとヘアスタイルを見せてくれました。


②病院にて
数日前、耳の後ろが腫れている、とダンナ。
触ってみると、たしかに腫れてる。
痛みもないし、リンパ腺でも腫れてるのかな?と思っていました。
そこで、休日、病院で診てもらうことに。
看護師さんに呼ばれ、軽い問診と熱を測って戻ってきた。
「ねぇ、僕今36.8℃もあったよ、もう少しで熱じゃん!」
と、ちょっと具合が悪そうに帰ってきた・・・
「え!?」と言うと、
「だって37℃はもう熱じゃん!!」
・・・・・・・・・・。
確かにね、そうかもしれないけどさ・・・。
あなた今、何時だと思ってるのさ。そしてその日は真夏日だったけど?

③海岸にて
突然、「魚が食べたい」と鎌倉の海までドライブ。
その後、海岸で遊んでいたとき。
子どものように浜辺の砂で山&トンネルを作るダンナ。
(こういう男の人はちょっとかわいいと思う)
そして、その山を自分で壊しながら、
「登山、下山、キミ安産」
ちーん。

とまぁ、ありがたいことに笑いは絶えないのだけれど、
ちょっと困ったちゃんなところも(笑)
でも、この間寝ている無意識の中でも、
私のお腹をなでてくれたあたりは、
ちょっとだけ、頼もしくもありました。

ちなみに、プエルちゃんが着ている日本代表の服も、
彼が買ってきたものです。4000円も払って!!!
90センチサイズなので、ピヨが着れるのが先か、
次のデザインに変わってしまうのが先か・・・



トマト

2010-05-20 18:45:11 | 妊娠記録
子どもの頃から大好きだったトマト。
最近さらに好きになりました。
最近の間食はもっぱらトマトです。
今日は5個で200円だったので、
いつもは行かない八百屋さんだったけど、買っちゃいました。
スーパー高いんだもん。

食べ方はいたってかんたん。
砂糖をかけるだけ!
塩じゃないんです、砂糖です。
もちろん、そのままたべたり、ドレッシングやオリーブオイルも
おいしいんだけど、やっぱり砂糖!
子どもの頃は、ごはんにトマトだったっていう噂も・・・。


今日はマタニティビクスに行ってきました。
お腹の大きな妊婦さんがいたので、もうすぐですか?って聞いたら、
明日が予定日だって!
しかも昨日、おしるしがあったって・・・



産まれるじゃん!!!!!!



それなのに運動をするとは恐るべし!
病院でやってるし、動くと陣痛がくるらしいから
悪いことではまったくないんだけど、
私だったら絶対パニくってるだろうなぁ。
無事に産まれますように♪

ピヨはこのところ、ちょっとおとなしくなってきました。
ボコボコっていうより、うにょうにょの方が多くなってきて、
散歩をしているとよく動きます。
男の子だからかな?
右の肋骨の下あたりに、かかとっぽいのが時々出現します。
左に出るとくすぐったいのよね。
この人はいつ出てくるんだろうか。

しつこいけれど、ワールドカップが始まってから、
パパのいるときに、するんと出ておいでね!
お互い苦しむのはやめようぜ!