デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

勝負。

2010-11-29 21:29:15 | 出産・子育て
右…BJ兄ちゃん(三歳)のふともも
左…チビザル(もうすぐ六ヶ月)のふともも


今日はchano姉のうちに遊びに行ってきました。
チビザルと30分も電車に乗るのは初めて、
ちょっとドキドキでしたが、
チビザルは終始ご機嫌。
はとこのプラムちゃんと会って、
みなとみらいまで歩いて、
アンパンマンミュージアムやら西松屋やらを見て、
ファミレスでランチして(チビザルデビュー!)、
歩いて帰って、
ばば(プラムちゃんの)とBJ兄ちゃんに会って、
またまた電車に揺られて…


とにかく、よく歩いた!!
横浜は坂が多くて困る…
我が家も横浜市だけど、チベットだからね(笑)

非日常に飢えている母ちゃんは超リフレッシュ!
でも、母ちゃんのふとももはヘトヘトです。

抜けないっ!

2010-11-25 09:29:37 | 出産・子育て
ママ友たちが悩んでいる、産後の抜け毛。

この間、栄養士さんが言ってました。
「赤ちゃんにおっぱいをあげるために、お母さんたちは
栄養のあるものをしっかり食べなきゃだめ。
足りないから抜け毛になったりするのよ!」


あれ、私、抜けてませんが(笑)

「お菓子ばっか食べてるといらないものばっかり
ココ(下腹部)にたまってくのよ!!」

あれ、お菓子食べてませんが(笑)


要するに、栄養足りてるってことかな。

離乳食はじめました。

2010-11-23 06:14:39 | 出産・子育て
自分だけの時間を生かして、セコセコと小遣い稼いでます(笑)
アンケートモニターにはじまり、オークションでガラクタを売りまくり。
「こんなもんいるのかよ・・・」ってのが意外に売れるから面白い。

チビザルくん、5ヶ月半になり、延ばし延ばしになっていた離乳食を始めました。
ダンナは、「赤ちゃんじゃなくなっちゃうからやりたくない・・・」って言ってたけど、
目をキラキラさせて欲しがっているのを無視し続けるのもどうかと思って。

噂には聞いていたけど、めんどくさい!!!!!!
第一子だしさ、ちょっとやる気もあってさ、
頑張っちゃおうかなぁ~とか思ってたけど。
はい、10倍がゆの時点で面倒とか思っちゃいましたゴメンナサイ。

とりあえず1さじってなんだよ!?
なにが基準?大さじ?小さじ?離乳食用のスプーン???ってとこから始まり、
富山のおばあちゃんに送ってもらったおいしいご飯を、
水と一緒にレンジでチンして
裏ごししてすりつぶして・・・
1回分だったのに裏ごしに異様に時間がかかり、
さらにぐるぐるとこねまわしたもんだから、ご飯がのり状に(笑)なんじゃこりゃ。
ちょこっと食べてみたけど、食べられらもんじゃない。
こんなもんをわが子にあげるなんて・・・
粉ミルクやおっぱいもおいしくないけど、
赤ちゃんの味覚、こんなんでいいのか!?

そんなこんなで早くも奮闘してます。
手間をかけずにとりわけ!とか、製氷皿で冷凍!とか言ってるけど、
私の場合はそれ以前の問題だわね。

がんばりまーす。