デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

ナンプラーのかほり

2007-05-30 23:04:18 | やっぱ「食」でしょ。
夕飯はもちろん、お弁当の中身まで毎日新メニューを考えてるのは、どこのどいつだい?

アタシだよっ!

結婚して八ヶ月弱。いまだに必ず新メニュー入れてます!!そして、お弁当も(エッヘン)

で、明日のおかずを悩んでて、スナップえんどうがあったから、レシピ本を見たわけさ。
そんでさ、ナンプラーと生姜&ニンニク、醤油で味付けて炒めるだけってのが載ってたから、作ったわけさ。



部屋中くさいんすけど!!
さーて、次の出番はいつになるやら。

生まれて初めて

2007-05-29 18:29:05 | 旅は道連れ、世は情け。
今から秋葉原なんちゅーところに行ってきます。当然、行ったことない。

秋葉原、アキバハラ(こないだ子供が間違えてた)、電気街、メイドカフェ、ヲタダンス…??

さーて、私は何をしに行くんでしょう…。

ってゆーか、山手線内回りってどっち周り!?



関係ないけどマイミクのikuに教わって、トトロたち作ってみました。

大人の責任

2007-05-28 23:48:38 | ときどき真面目に考えてみる。
今日は職場で救急救命の講習会がありました。
人工呼吸、心臓マッサージとAEDの使い方について教わりました。
これから、プールの季節ですからね。
でも、今日教わったことを実際に使うときが来なければいい。
改めてそう思った一日でした。

でも、その講習会前に知った2つの残念な事件。
ZARD,結構好きだったんだけどな・・・。

それにしても、「ナントカ還元水」の某大臣さん。
マイミクのdokkyさんの日記にも書いてあったけど、
あれが正しい責任の取り方なんだろうか?
死ぬことに比べたら、大臣を辞めることぐらい、たやすいことのように
思ってしまうのだけれど。
こればっかりは何ともいえないけどね・・・。

いずれにしても、子供たちにも伝わるこのニュース。
「自分を大事に!」とか、「いじめられても死んだらおわりなんだ!」とか
いろいろ言っている大人たちが、
こうも簡単に命を捨てていいのだろうか。
命の尊さを、命の重さを、伝えていくのは大人の仕事なんじゃないの?
ましてやああいう世界にいる人だったらなおさら。
辞めればいい、死ねばいいっていう問題じゃないよね・・・。

「責任」    重い言葉です・・・。


おたまじゃくし

2007-05-27 23:25:44 | 今日のできごと
昨日、キャンプの下見を兼ねて、宮が瀬ダムの方へ行ってきました。
途中、お昼を食べる予定の河原にいったんだけど、なんとそこに
おたまじゃくしが!!!

おたまじゃくしって田んぼにいるもんだと思ってた!
川にもいるんですね~。
カエル嫌いのダンナは、ちょっと敵意をむき出し(?)だったけど、
私は子供の頃家でかったりもしていたので、
(いつの間にかカエルになって出て行ってたけど)
懐かしくなっちゃいました。

キャンプまであと1ヶ月を切ってます。
本格的に動き出さなくっちゃね

教材研究でわかったこと。

2007-05-23 21:01:11 | 仕事のデキる女になりたい!
明日は家庭科の授業があります。
子供たちは、初めて自分の裁縫道具を持ってきて、
まずは「針に糸を通す」作業から。
2時間あるから、「玉止め、玉結び」までできるかな・・・

で、色々調べていてわかったこと。
1.針には洋針(針穴が楕円)と和針(針穴が円い)があるということ。
2.針の太さは、布地によって選ぶこと。
3.糸通しにかかれている人物は、特定の人ではないということ。
  ドイツやイギリスから輸入したときに、既に描かれており、
  それをそのまま模したものらしい。
4.チャコペンは昔「チャコ」と呼ばれる塊だった。
  それが鉛筆型になったので「チャコペンシル」と呼ばれるように。

そんなことも知らんかったんかい!!!と突っ込まれそうだけど・・・。
以上、本日のトリビアでした

政治の世界は?

2007-05-16 22:28:49 | サッカー
横浜FCのカズが、参議院選の出馬要請を受けたんだって?


なぁぁにぃぃ!?(クール・ポコってコンビ、知ってます?)


オトコは黙って、「サッカー」!!!!

カズには国会でなく、
ワールドカップ代表に当選してほしい!
っていうか、カズに頼るな!!!
そんなんで票かせごうとするな!!!
カズはまだ現役なんじゃい!!!


やべ、明日4時半起きなんだった・・・
寝なきゃ・・・。