デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

肉食系女子

2009-03-31 19:55:08 | やっぱ「食」でしょ。
『草食系男子』ってもうすでに流行語の兆し?
CMでも『細マッチョ・ゴリマッチョ』とかってやってるけど、
好みとしては汗くさい男子のほうがいいんだな。

…とそれは置いといて。
今日のお昼、いただいたスイーツをほおばっていたら、
『肉食系女子』の名をいただきました(笑)

受験生です

2009-03-29 14:28:14 | 恋に恋する乙女です♪
公言しときます。
受験します。
アロマ検定、一級。

しておかないと、勉強しないから…



せっかく興味を持ったのだから、
そんなに難しくないらしいし、
やってみます。







昨日のサッカー、やきもきしっぱなしでした。
相手の守備のせいもあるだろうけど、
シュートまでいかない…。
綺麗なサッカーをしすぎてるのかな?
結果オーライだけど…


俊輔の得点シーン、
旦那はトイレに行ってて見逃してやんの(笑)
私は一人で立ち上がっちゃいましたよ。

あと一勝ですね。
出場できて当たり前。
でもこのままじゃ本大会で厳しいぞー。

ガム

2009-03-26 22:37:29 | やっぱ「食」でしょ。
焼肉の帰りにガムを噛みながら歩いてます。

口に入れてからまだ5分、もう限界。
でも包み紙どこやったかな?



スポーツ選手とかって、試合中ずっとガム噛んでるけど、
味なくなっても平気なのかな?
特にサッカー…。
ペッてしたくならないのかな?

唾液の量がちがうらしいけど、私はせいぜい5分が限界です。

黒部の太陽

2009-03-22 23:12:49 | 旅は道連れ、世は情け。
見てます。



小さい頃、砂場で山を作って、
両端から徐々にトンネルを掘っていって、
指先がぶつかったとき。
懐かしい気持ちを思い出しました。


それがこの厳しい山だったらどうだろう…
握手できたときの嬉しさの、
何倍も、何億倍もの喜び。
喜びなんてもんじゃないんだろうなぁ。



すごいことをやり遂げた人達がいたんですね。





黒部、いつか行ってみたいなぁ。

アカデミー賞

2009-03-22 17:02:35 | 今日のできごと
『おくりびと』見ました。

『つみきのいえ』も、たまたま本屋に行ったら絵本になっていたので立ち読み。


どちらも『死』『環境』という重く、奥深いテーマを、ちょっとユーモラスに描いていて、ストンと落ちていきました。


三連休も終わり。
そしてあと三日で今のクラスも解散です。
あっという間なんだろうなぁ。



さて、あと数時間、有意義に過ごすぞーっ!!

趣味は乗馬

2009-03-21 18:39:51 | 今日のできごと
新しい趣味が加わった…


と言ってみたい(笑)



お母さんがタダ券をもらってきてくれて、
乗馬スクールの体験に行ってきました。

サラブレッドに乗りましたよ!


ライムライトっていう名前の、おじいちゃん馬。
でも毛並みはツヤツヤ、
しなやかな筋肉。
小走りくらいまではなんとか大丈夫o(^-^)o

でもこのライムライトくん、若干注意力散漫…
途中でよそ見をして止まっちゃうんです。
誰に似たんだか…(笑)

貴重な体験でした。
セレブになったら趣味にしたいな。

憧れの存在

2009-03-20 22:04:45 | 仕事のデキる女になりたい!
卒業生から、手紙をもらいました。

『先生は私の憧れでした。先生がピアノを弾いている姿をみて、ピアノをはじめました…』って。
担任したことはなかったけど、
そこまでたくさん関わったわけではないんだけど、
見ていてくれてたんだ。
見られていたんだ…。


私の存在が、よくも悪くも、こどもたちに影響するんだなぁ…。

旅立ちの日に

2009-03-19 07:59:01 | 仕事のデキる女になりたい!
今日は卒業式です。

去年担任したこどもたちが、巣だって行きます。
それを在校生代表として見送るのが、今担任しているこどもたち。

どちらも一生懸命で、
今日は泣くのは間違いありません。
こどもたちの頑張ってる姿って、一番やられますね。

でも、指揮やら何やらの仕事があるので、それはちゃんとやらなくちゃ。