
毎年、秋になると奈良の鹿さんたちが恋しく
会いたくなります♪
鹿が私を呼んでいる!
平城京跡に訪れたついでに、
奈良公園にも立ち寄ってみました。
あぁ!愛しの鹿さん♪
私はなぜ秋になると君に会いたくなるのでしょう??

秋になって、「食欲の秋」をしているのは人間だけはなく
鹿さんもなのですね。
ひたすら、ハムハムと何かを食べているのです。

へへ~んだ!
・・っていう雰囲気で、
奥の鹿さんが面白いお顔を披露してくれました。

この子達もひたすら何かを、一心不乱に食べてる。

ん?なにか?
少し上目遣いのおめめ♪

奈良公園、大好き!
こんな風景の中に、鹿さんが生息しているのですから
とてものどかです。
木々も相当な樹齢のものも多く、
根がたくましく地上を張っているものも!

これは木の幹に穴のようなものが開いていて
そこから新たな新芽が生まれているのですね~♪
たくましい限りです。

奈良といえば、鹿
鹿といえば、奈良・・なのでしょうか?
鹿飛び出し注意!の看板です。
確かに、飛び出すでしょうね。
この道路、奈良公園のすぐそばですから。
注意しなければ・・です。

おぉ!光の加減によっては、神々しく見えます。
この看板が目に入らぬか~という感じです。

電柱にも鹿のイラストが!!
なかなか可愛いです。( *´艸`)クスッ♪

裁判員制度のマスコットにもなっているのかぁ・・
すごいぞ!鹿さん!
・・とまぁ、鹿三昧のブログ記事になっちゃいました。
次回は、奈良の駄菓子屋さんの記事につなげます。
お楽しみに!
photo memory*
「緑輝く季節♪」更新しました。

よろしければ、ポチっとよろしくお願いします(*´ー`)
