Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

写真の楽しみ方♪~TOLOT

2014-01-31 | はっぴぃdiary



今は何でもかんでも
記録のひとつとして写真を撮る時代ですね。

ちょっとした光景や、
店で見つけた可愛いもの
感動した瞬間や、
お昼に食べたランチや素敵なカフェのケーキ
そうやって撮影した写真って
どうしていますか?

私もほとんど印刷することはなく
せいぜいブログにアップしておしまい!
なんてことが多いです。

でもせっかく撮った写真、スマホの中や
デジカメのメディアの中に入ったままだともったいないですね。

私は、旅行に行った時には
必ずフォトブックを作るようにしています。
主にTOLOTを使っていますが、
送料込で文庫本サイズ、64ページ分が500円と言うリーズナブルな価格です。






つい最近訪れた鹿児島の鶴の写真をフォトブックにまとめてみました♪
表紙もどことなくおめでた~い雰囲気に♪










改めて、印刷されたものを見るのも
楽しいですし、受ける印象も違います。
私は何度も眺めてしまいます♪





昨年末に江ノ島・横浜を訪れた時のフォトブックも作りました♪







こうして思い出のフォトブックを作るのも
とても楽しいものです。
あらかじめ、フォトブックを作るぞ!と決めていると
記録をしっかり残そうとするので
旅そのものが充実してきたりします。
記憶って、案外いい加減なものです。
詳細は忘れていたりします。
でも・・写真はしっかり記録しています。
だからできるだけ写真に残したいと思っています♪


写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)



寒空のもとで・・

2014-01-30 | はっぴぃdiary



寒空の下で
ふと上を見上げると
木の芽の膨らみ、みっけ!

少しずつ すこしずつ
膨らんで やがて芽吹く時がやってくる・・

時は同じところにとどまっているのではなく
少しずつ動いているんだね。


「きいろいゾウ」のDVDを観て・・
満月を怖がるツマ(宮崎あおい)に
「大丈夫、月は欠けていっていますから」というムコさん(向井理)の言葉が
ズシンときました。

同じ場所で同じことがずっと続いていくように思える時があっても
過去は過ぎ去り 現在は時を刻み続け 未来へと流れている・・
刻々と変化していくのですね。。

自然の営みを見ていると
そういうことを深く感じます。


写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)


突き進む・・

2014-01-27 | はっぴぃdiary



森の中を
ひたすら突き進む・・
彼(夫)は何をする人ぞ?(笑)


冬は枯葉が落ち
裸の木々の枝が寒々しいですが
鳥の声が響き、
生命の気配が感じられると
とても嬉しくなります♪


写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)



天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの「白熊」etc

2014-01-23 | こんなとこ行って来た♪




この時期にかき氷!を食べました♪

「南国白くまアイス」(セイカ食品)ってご存知ですか?
スーパーでカップに入って売られているアレです。
練乳とフルーツがたっぷり入って
とてもおいしいアレです。

私はその「南国白くま」が大好きなのですが、
それの元祖的なものが、本場で食べられるというわけで
天文館むじゃき」の「白熊」かき氷を食べに行きました!
鹿児島名物のようです。
こちらのお店は天文館アーケードの中にあります。

これは、ベビーサイズですが、
レギュラーサイズを二人で食べるというのもありです。
2種類を食べたかったので、ベビーサイズにしましたが
それでも結構な量でした。

手前のものが定番の「白熊」。
奥のものが、「チョコレート白熊」です。
これは珍しいですね~♪





こんな寒い時に、かき氷ってどうよ
・・と随分悩みましたが(笑)
せっかくなのでトライです。
ふと周りを見渡すと
店内では、老若男女すべての人が
おいしそうにかき氷を食べている人ばかり!
ではあ~りませんか!
ピーク時には、行列ができてしまうぐらいです。

この冬のさなか、奇妙な状況ですが・・

とてもおいしく、氷がふんわりしているので
食べやすかったです。
しあわせ~♪

トッピングは・・「白熊」の場合
メロン・パイン・ピーチ、バナナ、みかん
寒天(緑・赤)、白豆まで入っていますよ~♪

「チョコレート白熊」は
チョコレートシロップ、チェリー、プレッチェル
バナナ、みかん、寒天(緑・赤)、白豆
氷の中に埋め込まれています。
何が出てくるか楽しみ~!

なぜ「白熊」というネーミングがついているかと言うと・・
氷の中にいろいろなフルーツを埋め込まれた状態が
上から見ると白熊のように見えたからなのだそう。。

なるほど!
それにしてもワクワクする瞬間だ。
また今度、違う種類を食べてみたいですっ!
(今度っていつ?また来るのだろうか・??)





商店街の中に「菓々子横丁」(薩摩蒸氣屋)というお店があります。
こちらでは、いろいろな名産の和菓子や駄菓子などが
バラで買えます。
ちょっとしたお土産にいいですね!
「かるかん」や「かすたどん」などが名物のよう。

奥に進むと「焼きどうなつ」のコーナーがあり、
人が溢れていたので
焼き立てをコーヒーと一緒に頂いてみました♪





焼き立てのせいかもしれませんが
これ、とってもおいしかったのです!
油で揚げていなくてヘルシー♪
ホットケーキのようなフワフワな感じです。

これをお土産にわんさか買って帰っている人がいっぱい!でした。
これもまた食べたい。。(っていつ??)





鹿児島と言えば・・さつまあげ!ですよね。





こちらのお店で少し購入してみました。
種類も豊富で、1枚から売ってくれます♪
特においしかったのは、「さつまいも」入りと「きくらげ」入りです。

さつま揚げ、地元のものはやっぱりおいしい~!
生地が少し甘めで、具もいろいろあって
全部食べてみたい!いつか・・


他にも、セイカ食品の「ボンタンアメ」。
どこでも売っているけれど、大好きです。
姉妹品で「さつまいもキャラメル」(鹿児島のさつまいもを使用)というのもあり、
これもおいしかったです♪

実家の父のお土産には
さつまいもの館」で薩摩焼酎も買いました♪
「さつまいもの館」では、いろいろな種類の焼き芋を試食することができます~♪
甘くておいしかったです。


う~ん。鹿児島を堪能した気分です。
楽しかった!また行きたい!

長くひっぱってしまった鹿児島旅行記事、
これで、とうとう終了です。
長々とおつきあいくださって、ありがとうございます。

追記・・
2泊3日の鹿児島旅行、
堪能した後はひたすら車を走らせ帰るのみ・・
というところになって、大事態が!
夫がお腹を下し、とても運転どころではなくなって
九州の半分の距離と、あと残り
山口~神戸の自宅までの距離を
私ひとりの運転で帰ってくる羽目になりました。。汗
夫が何度も変わってくれようとしましたが
私は自分の力で大陸?を横断したい!
という変なファイトが湧いてきて
時々SAで休憩を取りながら運転を続けました♪
次々と県(山口・広島・岡山・兵庫)を越えていくのが
なんだか達成感があって楽しかったのです。
運転も嫌いではないですし・・♪

そして、夫のお腹の調子はますます悪くなり
家に帰宅しても夜通しトイレに通い続け
お蔭で私もよく眠れず・・
翌朝一番に病院に連れて行き、
原因不明でしたが、1日で回復。
やれやれ・・という感じ。
私も疲れたのか、その晩、歯磨きをしていると
なんだか酸っぱい変な味が・・
シャカシャカ歯磨きを続けても、やっぱり変な味??
たまらず、口をゆすいでよく考えると・・
私は歯磨き粉と洗顔料を間違えて、歯ブラシにつけちゃったらしい。。
共にチューブタイプなので、混乱してしまったのか。
よっぽど疲れていたのか、何なのか・・
口を何度もゆすいで、その晩はぐっすりと眠りました。

出水市の鶴に感動し
知覧で深い現実を受け止め
鹿児島の中心部で、繁華街をそぞろ歩き
往路は、鹿児島に本当に行きつくのだろうかと
往路は、自分の運転で神戸に帰り着くのだろうかと
思いながら
とっても有意義な楽しいひとときでした♪

旅っていいものですネ!

以上!どうでもいいお話でした。
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!


関連記事
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)



天文館をぷらり♪~鹿児島

2014-01-22 | こんなとこ行って来た♪



知覧を後にして
鹿児島中央駅周辺のホテルに宿泊した私たちは
最終日の午前中は
天文館の街を散策してみました♪

鹿児中央・・
駅の背後に大観覧車が回っていました!
駅周辺のショッピングモールは充実しており
とにかく都会!です。

多少の火山灰(桜島)が飛んでいるのか
ホテルのフロントではマスクの無料配布が・・
私はまったく何も感じなかったのですが、
夫は少しのどが痛いかも?と
マスクを拝借。。

少し海の方面に移動すると
ヤシの木が立ち並び
ここは南国か!と思えるほどでした。
気候も比較的あたたかく感じました。

そういえば・・
こちらの人って、わりと薄着です。
上着を着ていない人も。。

ちょっと前置きが長くなりました。
先に進めましょう!


topの写真は、鹿児島中央から少し南下した天文館近くの街並みです。
駅周辺が近代化しているのに対し
こちらは下町情緒が溢れます。

こちらで言う天文館というのは、そういう施設があるのではなく
繁華街の総称のようです。







天文館に向かう途中の街並み・・
このゴチャゴチャした感じ
大阪チックかも!

どこか懐かしい・・





大きな道路を挟んで向かいに
天文館の商店街が見えます♪





路面電車発見!
レトロチックでよい感じです♪
こちらは「かごでん」(観光レトロ電車)で
観光用の市電のようですね♪





何度も路面電車が通り過ぎるのを目撃したのですが、
みな違うデザイン!
これは「消防号」と書かれています。
市電100周年を記念しての全国初の消防車とのコラボなのだそう。
帰って調べてみて、初めて知りました。
貴重な市電と出合えたのでした~♪





路地に入ると・・
こんな素敵なレストランが♪
ゆっくりランチができたらいいのだけれど
時間があまりないのでパス!

この日、天文館を訪れたかったのは
食べてみたいものがあったからです。
さて・・それは何でしょう?
次回をお楽しみに! (o´∀`o)ニコッ


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)





知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町

2014-01-21 | こんなとこ行って来た♪



知覧茶屋は、特攻の母「鳥濱トメ」さんの味をそのまま引き継いだお店です。
遅めのお昼をこちらで頂くことにしました。





店の入り口には「特攻のお母さん」と呼ばれたトメさんのお写真や
いろいろな資料が飾られていました。





夫が注文したとんこつラーメンと黒豚の煮込んだものは、
とてもコクがあっておいしかったそうです。
味をそのまま引き継いでいく・・というのは凄いことですね。
それが料理の文化であり、伝統なのですね。





もともと鳥濱トメさんが経営していた富屋食堂の場所です。
当時の陸軍指定の食堂でした。
映画「ホタル」のロケ地にもなりました。





ここは資料館として復元されていましたが、
時間が遅くて・・外観だけ記念撮影です。

さて、今回の主な目的は果たしました。
あとは、鹿児島中心部でぷらりぷらりしてみましょう~♪


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)


知覧へ~知覧特攻平和会館

2014-01-20 | こんなとこ行って来た♪



鹿児島県出水市から南へ2時間ほど車を走らせたところに
南九州市知覧町があります。

昭和20年に陸軍特攻基地となった場所です。
ここから主に17歳~22歳の少年・青年たちが
必死の特攻隊として飛び立っていきました。
「必死」とは・・成功すれば「必ず死ぬ」ということです。

特攻平和会館に向かう道沿いの両脇には
延々と続く石灯篭がありました。
これは戦死者を弔うために設置され
その数は1036に及びます。
両側の木は桜で、
春に訪れると受ける印象も違うのではないかと思います。





平和会館では撮影が禁止だったため
写真はありません。
特攻隊の方々の写真や遺書、資料や持ち物
軍服、そして特攻機のレプリカに至るまで
かなりの見ごたえのある施設でした。

展示されている遺書には
家族、知人に対する愛情であふれ
涙なしには読めません。
墨で書かれた美しい文字、心が伝わる文章、
これほどのものを当時の青年たちが死を目前に
書いたのだとはとても信じられないような
内容のものでした。

語り部の方のお話によると
その手紙・遺書に書かれている内容は
80%が母親に向けたものらしく
母親に対する感謝と思慕の想いとがあふれているということです。

「母上様、大元気であられますように」・・
これは隊員の一人が残したメッセージですが
「小」でもなく、「中」でもなく
「大」元気でいてください・・と。
母というものは、いつもどんな時も
元気いっぱいであってください。
そういう願いが込められているメッセージに
心迫るものがあります。

私にも息子(24歳)がいるがゆえに
とても他人ごとではなく、
母の気持ちでいっぱいになりました。





会館の外側からの光景です。





会館のまわりの平和公園内には
銅像やモニュメントが設置されています。





「平和の母」の像。
なんと、兵庫県西宮市の方が寄贈されたらしい。。





特攻銅像「とこしえに」

「特攻隊員の出撃時の姿です。
右手は永遠の平和を、左手は固い決意が秘められています。
また、開聞岳を仰ぐ目は、生もなく、死もなく、
すでに我もない隊員の仏心をあらわれています」





当時の三角兵舎が復元されています。
全国から集結された隊員たちが
ここで数日を過ごし、沖縄へと出撃して行かれました。



映画で使用された戦闘機


特攻隊の戦闘機の片側には爆弾
反対側に片道だけの燃料を積んでの突撃だったそうです。

隊員たちがこの世との決別をする瞬間が2度あると聞きました。
1度目は、戦闘機に乗り込む瞬間、大地から足を離した時、
もう2度と大地を踏むことはないという決意、
2度目は、日本の最南端である開聞岳を目前にした時です。
ここを過ぎると、もう後戻りはできないということで、
出撃するすべての隊員たちは、この開聞岳に敬礼をしながら
飛び去っていったということでした。。

自らは死しても
あとに残るものが平和を築いてくれることを
固く信じて・・

あまりにも重く悲しい事実・・
知っておかなければと思いました。
知覧を訪れた知人が、一生に1度は訪れる価値があると
教えてくださったので、今回訪れました。

知っておかなければならないこと
忘れてはいけないこと

知覧で私は知りました。

2014年を迎え
今、平和な時が流れています。
若き隊員たちが自らの命と引き換えに
国を守ろうとしてくださったことを心に深く刻み
哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)





旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校

2014-01-19 | こんなとこ行って来た♪



鹿児島旅行記?がなかなか進みませんが
ゆっくりついでに・・
車で走行中に
こんな風格のある小学校に遭遇しました!

鹿児島県の出水小学校です♪
武家屋敷が整然と並ぶ地域の一角にあります。





立派な門構えです。
これは、御仮屋門と呼ばれ
島津義弘公と縁のある校門のようです。





バス停もありますね~♪







小学校の前には「遇祥庵」(ぐしょうあん)という蕎麦屋さんも♪
とても趣があってよい感じ!ですが・・
早朝だったので、開いておりませんでした。。(残念!)

ちょっと道草しました。
次に目指すのは、知覧です。


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)


クレインパークいずみ~鹿児島県出水市

2014-01-18 | こんなとこ行って来た♪



本日2回目の更新です♪

「出水市ツル観察センター」を後にし
次に向かった所は「クレインパークいずみ」、
鶴の博物館です♪





鶴に関する様々な事が学べます♪
鶴は古来から霊鳥として扱われ
いろいろな芸術の中に表現されていました。





万葉集や短歌にも詠まれ
挿絵としても描かれています。





壺に描かれている鶴の美しさに感動です♪
群れを成して飛ぶ姿に魅了されるのは
今も昔も変わらぬことと思われます。





鶴は工芸品にもなっていました。
きびがらや水引で編まれた鶴も趣きがあります。





これは折り紙のようですが
全部繋がっている連鶴でしょうか・・
お見事!です。

鶴はおめでたいことの象徴で
鶴は千年・・とか言われていますが
係員の方のお話によれば
そんなに生きていたら、今頃鶴だらけになるだろうと。笑
ただ長寿の象徴であるそうで
鶴の寿命は20年~25年が平均で
鶴の1年は人の5年にあたるそうです。
なので、それを5倍にすると・・
やはり長寿なのですね。

他に驚いたことは・・
写真には残していませんが、
出水市の小中学生が描いた鶴のポスターが展示されていました。
鶴と共存する生活が当たり前のように描かれていて
またびっくり!
こちらの人たちにとって、鶴とは実に身近な存在なのだと感じました。





長々と鶴の記事を綴ってしまいました。
鶴に関する記事はそろそろ終わりにして
次に参りましょ! (o´∀`o)ニコッ


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」

写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)






出水市ツル観察センター~鹿児島県出水市

2014-01-18 | こんなとこ行って来た♪



出水市を訪れた私たちは
翌日、ツル観察センターに立ち寄ってみました。

こちらから見える鶴は・・





こんな感じですね・・
ひしめき合っている!

餌の時間のようです。






飛び立つ姿も迫力あります!






この日の鶴の数は12,557羽
ナベヅルが主ですが、
次にマナヅル、カナダヅルやクロヅルも♪
万羽鶴が見られるこの場所は世界一らしく
海外から訪れる方もおられるとか・・

出水市の高尾野中学校にはツルクラブがあるらしい・・
本格的な観察をされているようです。

こちらで鶴を堪能した後は
ツル博物館である「クレインパークいずみ」へと向かいます♪


関連記事
1月23日「天文館で食べたもの♪~天文館むじゃきの白熊etc
1月22日「天文館をぷらり♪~鹿児島県
1月21日「知覧茶屋(特攻おばさんの店)&富屋食堂~鹿児島県南九州市知覧町)」
1月20日「知覧へ~知覧特攻平和会館
1月19日「旅先で出合ったレトロな小学校♪~出水小学校」 
1月18日「クレインパークいずみ~鹿児島県出水市
1月17日「平野に佇む鶴たち♪~鹿児島県出水市
1月16日「鶴の飛翔♪~鹿児島県出水市
1月15日「鹿児島に鶴を見に行ってきました♪」



写真素材-フォトライブラリー
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)