
綿帽子をマクロの世界を通して
じっと観察していました♪
あまりにも綺麗な球体で
幾何学的で 何かの秩序が保たれているようで
そこになにか大きな力の存在がありそうで
神秘的で・・
ただただ、美しい姿に感動です。

真ん中の丸い球体に
1本1本の綿毛が隙間無く刺さっている状態ですね。
なんと精巧にできていることでしょう!

とても繊細な綿毛
極細な羽のような雰囲気です。

綿毛の先端には重石のような種子がついているんですね。
羽で遠くに飛んでいき
行くところまで行くと
下に落下するようにできていて
それが種子で、新しい命となって
生まれ変わる・・
生命の循環ですね。
非常によくできたシステム♪
すばらしい!・・とひとり感動していた私です。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


この時期、いろいろな葉っぱの状態が見受けられます。
落ちていく葉、
色づく葉、
乾燥してクルンとカールする葉、
おもしろいです♪
まず・・色づく葉
微妙な色の染まり具合が不思議です。

ワインレッドの葉は
それだけで目を惹き
秋の深みを感じさせてくれる♪

葉っぱのカール♪
葉っぱの水分が蒸発し
乾燥し・・
手で触れると カサカサと音が響きそうな
そんな状態の葉っぱ。

リアルな現実を突きつけられるみたいで・・
でもこんな瞬間も
美しいのかもしれない。

冷え込む寒さに
自ら体ををあたためるかのように
包み込んで♪
あなたの懐は今、あたたかいですか?

それぞれのカラーに染まって
散っていく・・
みんな違って それでいい♪
古い枝も どんぐりのお帽子も
どこかから風に乗ってやってきた枯葉も
この場所に落ちて この瞬間を共有している
