しばらくバラの記事が続きます♪
昨日、須磨離宮公園に行って
我を忘れて写真を撮ったら
ボツ写真も入れて80枚近くでした。。
同じような写真ばかりなのですけどね。汗
撮りやすい子と撮りにくい子がいるんです。
花は綺麗だけど背景が・・とか
魅力的な花なんだけど少し枯れかかっている・・とか
光が当たり過ぎて色とびしそう・・とか
・・で気がついたら、同じような種類の写真が多くて
色は断然ピンクが多くて・・
1度まわって、もう一度まわっても
目につくのは同じで
同じ構図でまた撮っている・・
いちいちレンズを付け替えるのがめんどうなので
1回目はズームレンズで
2回目は主にマクロで、場合によってはまたズームで
・・という感じで撮っていきました♪
俯瞰した写真があまり撮れなくて残念・・
人が多すぎて、人を撮っているのか
バラを撮っているのかわからなくなりそうで。。
でもこういう無心になれるひとときって
わりと好きです♪
まだまだ続きます、バラシリーズ♪
にほんブログ村
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆
今日はとってもよいお天気でした♪
近くの小学校では運動会のようでした。
バラの季節なので
今年も須磨離宮公園まで写真を撮りに行ってきました。
1人で 笑
こんなにギラギラのお天気の時って
実は写真はとても撮りにくくて・・
曇り空の方が光がやわらかく
綺麗に撮れるのです。
なのでとっても苦心しながら
撮りました・・
ピンクのふんわりしたバラが
私のお気に入りです。
しかも蔓バラが好きです♪
色とりどりのバラを見ていると
とってもしあわせな気分になります♪
須磨離宮公園、今日は人でごった返していました。
9時開園で、その頃に行ったのですが
駐車場に少々並びました。
もう少し遅く行ったなら、駐車場に入れないところでした。
幼稚園や小学校の遠足、
いろいろな団体さんの集まりで
バラをゆっくり見るどころではありませんでした・・汗
にほんブログ村
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆
昨日に引き続き
六甲アイランドシティ ローズガーデンのバラです♪
今日はちょとズームアップした写真を・・
「ビンゴメイディランド」というバラのようです。
とても覚えられそうもありませんが
ふんわり開いた花びらが優雅~
品種はわかりせんが
赤や黄色の蔓バラでカラフル♪
ふんわりしたやさしい雰囲気のバラ♪
イエローローズ。
小ぶりですがとても鮮やかで目をひきます♪
「グラハムトーマス」
バラの種類って、本当にいろいろあって
バラのお好きな方はこの季節は最高なのでしょうね♪
季節の花を楽しむひととき・・
来月はアジサイがお目見えでしょうか♪
にほんブログ村
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆
昨日は母の日でしたが
私は息子しかいないので
そういうことをしてもらったことがなく
母の日と言っても
自分には縁がないものと思っていました。
ところが!
思ってもいないサプライズが♪
小さい頃からわが娘のように可愛がらせてもらった
友人のお嬢さんからプレゼントを頂きました~♪
papabubble(パパブブレ)というスペイン生まれの飴屋さんのものです。
母の日バージョンなのだそうで
左から「カーネーション」・「お弁当」・「お母さんの似顔絵」・「THANKS MAMA」♪
とっても可愛らしくて、食べるのがもったいなくて
うっとりと眺めています。
本当に嬉しくって♪
私は娘には恵まれなかったけれども
心に思ってくださる可愛い友人の娘さんがいてくれて
本当に幸せだなぁって心から思いました。
にほんブログ村
写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆
GW中の山陰海岸は快晴で
海も空も真っ青!
海を眺めて楽しむ人♪
ミニテントを張って
海の生き物を探す人♪
グループでカヌーの練習をする人♪
子ども連れで海を楽しむ人♪
それぞれのGWを海辺で楽しんでいました。
そして・・
私達はドローンを飛ばして遊びましたとさ。
にほんブログ村
鳥取の海岸べりを東に車で走りました。
この日は快晴でもあったためか
海の色がとても美しかったです♪
エメラルドブルーの海!
日本海側の海って、こんなに美しかったのですね~
行ったことないけど、松島の雰囲気に似ているような・・
風光明媚な光景に見とれてしまいました♪
にほんブログ村
GW中に鳥取を訪れた際、砂の美術館にも立ち寄りました♪
毎年、アートのテーマが変わるらしく
今年は第10期 「砂で世界旅行・アメリカ編」です。
いわゆる、砂のアートなるもので
その造形美はとても見事でした。
「ニューヨークの摩天楼」
「マウントラシュモアとグランドキャニオン」
「アメリカの音楽」
「ハワイ」
「アメリカの文化~映画産業~」
とても見ごたえのある砂アートの大作でした♪
にほんブログ村