Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

移動ポケットメンズ改良版♪

2019-07-20 | 手作り



以前、息子から頼まれていた移動ポケット
財布やスマホを入れて取り付けると
重みで垂れ下がってくるとのこと。
マグネットボタンはスマホのケースのように
近づけると自動でピタッとくっつくものにして欲しいとのこと
改良版を作ってみました!



今度はトートバッグに使われる素材の帆布を使って
丈夫にしました。

後ろ部分にPPベルトでベルト通しを作り
中央部分にカラビナを付けました。

これでピタッとスボン脇に固定されフィットするようです。




蓋部分に隠しマグネットボタンを埋め込み
蓋と本体を近づけると自動的にピタっと留まるように改良。



脇に差し込んだタグは「petite Rei*」(孫の名前のタグです)♪



こちらはツートンカラーのiPadミニがどうにか入る少し大きめサイズ



左側のものは長財布がぴったりと入る、少しスリムなタイプです。

男性はバッグを持たないので
ちょっと出かける時に、車のキーと財布を入れるものが欲しかったとのこと。
今度はとても気に入ってくれて一安心です。

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



バルーンパンツ作りました♪

2019-07-16 | 手作り



孫のためにバルーンパンツを作ってみました♪
ふんわり膨らんでとても赤ちゃんらしいデザインです。

図書館で本を借りてきて、型紙を写して・・
1枚なんとか仕上げたら、もう一枚色違いを作ってみたくなり
またまた私の悪い癖が・・
のめり込んでしまいました。



お嫁さんがすごく喜んでくれて
これがすごく欲しくて買いたかったけれど
高いので躊躇していたとのこと。



それもそのはず、この赤ちゃん用のバルーンパンツ(70-80)、
小さいのに生地が1m必要なのです。
なのでどうしても材料費そのものがかかってしまって
購入価格も高くなるのではないかと。

自分の子の時はそんな余裕すらなかったのですが
孫はゆとりがあるせいか、
暇さえあれば何やら作っています。

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村






紫陽花カラー♪

2019-07-07 | はっぴぃdiary


この週末、遅ればせながら
紫陽花を見に行って来ました♪

兵庫県は三田市、かさやのアジサイ園です。
気がつけば7月に入っていて
紫陽花も終盤に近づいていることに驚きを感じます。

えらいこっちゃ!
というわけで、どうにか間に合った。



ふんわり淡い色の紫陽花、
まさに紫陽花のカラーとも言うべきものでしょう。





やさしい気持ちになっていきます♪


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村