ラベンダーの花♪ 2006-06-07 | はっぴぃdiary 爽やかな毎日♪最高! 我が家の小さな花壇の片隅にラベンダーの花が咲き始めました。 淡い紫色のラベンダー、 何年も前に友人の所から株分けしてもらったものです。 その時は、ほんの小さな苗でしたが、 年々大きく横に広がり、今ではちょっとした小さなラベンダー畑♪ ・・というのはちょっと大げさですが、 ラベンダーはとても丈夫で放っておいても、元気に育ちます。 だから我が家向き~♪ 香りは香しく、寝室に置いておくと安眠できそう。 これは何の植物かよくわからない・・ フラワーアレンジで用いた脇役の緑を土に植えておいたら 見事に再生して、こちらもどんどん成長しています。 最近、葉っぱの先にカリフラワーのような花芽がでてきました。 ほんのり先が黄い色をしています。 自然にはいつも少しずつだけど、変化がありますね。 日々、ゆっくりと確実に姿形を変えていく・・。 そんな自然から今日も元気をもらう私です。 カリフラワーのような植物の名前がわかりました。 ヘリクリサムです。