goo

ヘッドライト交換(リフレッシュ)

ヘッドライトの樹脂カバー部の痛み(劣化)がひどいのと内部のLEDが
部分敵に不点燈が発生してたのでライトユニットを交換(リフレッシュ)しました(^^)b

側面発光LEDを変更したので片側のLED数が18ヶになり6ヶ増えました
#片側12ヶでLEDの間隔が少し空いてた方がA○DIぽい?かも知れません。
#新しいLEDも十分な光量なのでカナリ絞り込まないとうまく撮れませんネ(^^;

↓交換前のは見る角度によってはライトカバーが霜降り状態です

#こっち側はLEDの不調は無かったのですけどネ(^^;

↓これがおNewのRHD用ライト一式です。(左右分あります)

HEADLAMP LH UK/JAPAN  Q0013465V003000000
HEADLAMP RH UK/JAPAN  Q0013467V003000000

そのままでは使わず、まずはバラシて...(^^ゞ

側面LEDの換装(交換)が終わったインナーに付け替えし、


カバーを戻してアイラインを装着し、車にもどして完了(^^)b
※手順の細目はココ「デビルなピーナッツ(ライト)の作り方 」を参照願います。



....て書けば簡単なのですが、新品ライトのリフレクタがグラグラするので
確認すると光軸調整パーツが壊れてたのを旧ライトの部品と交換したりで
色々と大変でした(^^;

ポキって折れちゃってますね~

旧ライトのと交換(移設)で完治です(^^)b


で...ライトを車両に装着したら光軸調整ブースへ移動して調整します。

#琉球での作業ブースはジ○スコの立駐でした(^^ゞ

光軸の上下方向は車両に向かってサイド寄りのソケットを6mmのHEXで回して調整します。


奥まってるのでユニバーサルジョイント付きで作業しましょう(^^)b


左右の光軸の高さを合わせて完了です。


見た目は以前と全然変わらないのですが、
ココのとこ色々とリフレッシュ続きで若返り?してます



▼おまけ ※ワンポイント(^^)b
ライトカバーの固定部を壊れないように外す方法

ライトのベース(乳白色)の樹脂も経年劣化で割れやすいパーツの模様です(^^;
#新品でも割れるって話も(^^ゞ

で...σ(^^)の固定部が割れにくいやり方?を紹介します。
※割れない保障はできませんので気を付けて作業しましょう(^^ゞ

①固定フック部分など接合部外周をドライヤーなどで温めておきましょう(^^)b
#冬場は特に樹脂部品は割れやすいので注意しましょう。
②↓図のようにライトカバーを一旦ベース側に押し付けてからフックを外す方向にずらします。
(ここがポイントです)
※完全に外さないで外れる手前で引っかかる感じといえばわかるでしょうか(^^;

③隣のフックも同じように作業します。
すると両方のフックが外れるので次に移ります。
※外れない時はもう一度②から繰り返しです。
一気に外そうとせず隣り合う2組で少しずつ作業するといい感じで外れますョ!
Good Luck (^^)b


【関連過去記事】
給油口ストラップ交換 (2010-08-29)
End Cap交換 (2010-08-23)
交換でリフレッシュ(^^)b (2010-07-22)
リアゲート ダンパー交換 (2010-07-11)
リアゲートウェザーストリップ交換 (2010-06-26)
バージョンUp(グラスルーフ化) (2010-06-12)

-----
スモークライト...不採用(^^; (2010-08-28)
カーボン調自作アイライン (2010-02-22)
デビルなピーナッツ(ライト)の作り方 (2010-02-17)
Devil Eyes再取り付け&光軸簡易調整 (2009-05-20)
Devil Eyes 再び... (2010-02-15)
ブラックヘッドライト完成 (2010-02-14)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )