goo

ANGEL Eyes加工(その5)

アクリル棒を曲げ加工し、ヤスリで2.2mmピッチの傷を付けます。
傷の部分が光ります。リング1本で80箇所以上のヤスリ傷を付けていきます。
#根気と忍耐の要る作業ですネ

リング両端に高輝度LEDを熱収縮チューブで固定します。

右:点燈テスト

アクリル棒はホームセンターで直径6mm、長さ1mの物を購入。(0.45英世×4)
#合計で4つのリングを作るために4本購入することに。完成までに作成したリングは全部で12ヶ

リング作成は*かなり*上達しました。(爆)

#リングの製作はググッてみて、B○Wオーナーの方法を色々と参考にさせて頂きました。m(__)m

(その6)へ続く。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

FEDERAL Tire(その2)

FEDERAL SS595
一皮剥けて、高速も走って見たのでインプレッション(その2)

道路の継ぎ目を越えるときのショックは前タイヤ(ZE329)に比べ、小さくなりました。
ただ、80キロ~100キロで聞こえる共振音のようなロードノイズ(以前のタイヤでは聞いたことのない音種)が耳につきます。
#タイヤパターンから出る音なのでしょうかね?
街乗りではあまりロードノイズは気にならなかったのですが、よく使う速度域なのでこれは少し残念かな??(もう少し走り込めば変わるのかな?)

それ以上の速度域でのノイズや高速直進性などは問題無く感じました。

途中でにわか雨になりましたが高速での路面が塗れた時のグリップ(排水性)も良好です。
#路面はかなりずぶ濡れだったのですがトラクションコントロールが動き出すような状況にはなりませんでした。
(大雨の高速では動作することがあります。)

Federal SS595はスポーツ走行やサーキットランを行わない私のような乗り方においてはコストパフォーマンスの高いタイヤかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )