yetiの浮雲日記

写真と文字で綴る他愛のない日々。

廃線跡

2015年04月28日 19時10分32秒 | 出来事
最近は、FBばかりでblogは、すっかり放置されてました。
放置している間、チャリでビワ一してみたり、トレランしてみたり、
初めてのハーフマラソンを走ってみたりと相変わらずの生活を送っていました。
スマホでさくっとup出来、知っている人に近況を伝えることが出来るのは魅力ですが、
意外と気をつかう部分もあります。

その点Blogは基本気を使うこともなく、だらだらとupできるのは、楽ですね。(笑)

先週末上の子の同級生一家と武庫川渓谷に行ってきました。
JR福知山線の廃線跡をハイキングするという企画です。

       

渓谷沿いの斜面に張り付くようにひかれた
線路あとをたどるのは、年少の下の子でも楽に歩けるレベル。

       

そして、子供が喜ぶのは、コース内に何本かある
トンネルの数々。

       

       



懐中電灯を持たせてひんやりとしたトンネルを歩くのは、
ドキドキして楽しいようです。

錆びた鉄橋など、なんとなく映画のワンシーンのようで
大人でも興奮します!

       

       

取り立てて鉄道に興味があるわけでもないですが、
強い日差し、新緑の中、朽ちた枕木の上を歩くハイキング。
ファミリーにお奨めで、大人でも結構オモロイですよ!