goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

久々のホーム

2013-11-19 00:01:07 | 日記
今週の知立東剣道教室は、久しぶりに本拠地、知立東小学校体育館での稽古でした。母校知立中学校の武道場も懐かしくてよかったですが、やはり今のホームは知立東小学校体育館なんですね!ほっとしていいのかわかりませんがやはりなにかほっとするものがあります。

いつものように長男は母に送られ先に稽古へ。私は仕事を終えてから駆けつけました。

先日の来迎寺教室の稽古から長男が小手をつけて稽古しています。面だけない状態です。掛かり稽古のとき長男とあたり、せっかく小手をつけているのでちょっと打ってやろうと思ったら、額にあたってしまいました(^-^;)長男ゴメン 人( ̄ω ̄; この日の剣道がんばり表は8点でした。自己申告部分は怪しいところもありますが(笑) ここのところ稽古中に顔を掻いたり足を掻いたりというのがなくなってきたのはいい傾向です。小手着けてるから掻けないだけ?というウワサもありますが。

この日は基立ちの列が途切れたのでT先生に稽古をお願いすることができました。「いいですね~!ただ出小手の時最初から身体が横向きで入って来るので、せっかくスピードがあるのにもったいない!」と誉め言葉のサンドイッチでご指導いただきました。なんと誉め上手な先生でしょうか!気恥ずかしさもありましたが、すんなりとご指導が胸に収まりました。
以前も地稽古中に徹底的に出小手の稽古をつけていただき、まっすぐ出るようにご指導いただきましたが、また意識から外れてしまっていました。やはりどこかに備忘録がいりますね~。

この日のハイライトは、我が知立東剣道教室の次代のエースNくん! N田先生の引き立てで、皆が面を外し見守るなかでの打ち込み。最後の最後まで力を振り絞って頑張りました!すごい!

稽古後、T先生からも「ブログ見ましたよ~」といっていただきました。もうだいぶバレてしまってるようなので開き直るしかありませんね~。Mさんからは「私のことどんどん書いていいですよ!」と心強いお言葉もいただきましたので、これからもっと知立東剣道教室、来迎寺剣道教室の良さが伝わるように、マイペースで頑張りたいと思います!

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空我)
2013-11-19 10:12:58
長男君、刺激になったかな?
遠く離れてるけど颯も頑張ってるよ^^

確かに八ッ田おやじさんスピードありますよ。
感触を覚えるときっと上達早くなります^^

N田先生のお稽古、N君根性あるなぁ~。
返信する
空我さま (八ツ田おやじ)
2013-11-19 12:56:05
ありがとうございます!
長男は私と一緒で変なところ恥ずかしがりなので口には出しませんが、きっと颯くんの姿心に焼きついていると思います。密かに闘志を燃やしているハズ!?
空我さんまで誉め殺しやめてくださいよ~(笑)誉め殺されないよう謙虚に頑張りたいと思います!
Nくん本当にナイスファイトでした!見ている子どもたちからも「頑張れ!ファイト!」と声援が。こういうの胸が熱くなりますね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。