goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

旧型

2015-11-17 07:47:37 | 日記
昨日は久しぶりのホーム、知立東小での稽古でした。

着いた時は、子どもたちも先生も若干寂しめでした。

ホームに戻ってきて変に安心してしまったのか、子どもたちが弛みモード。長男も通常の速度にもどってましたorz

私は実は先週の振風会さんとの合同稽古のあと風邪をひいてしまい、自分の竹刀をもつこと自体一週間ぶりでした。普段なら稽古のない日も自作のフリセンマグナムで素振りしたりするんですが。昨日は切り返しの時、竹刀が鉛のかたまりのように重かったですねorz身体もギクシャクした感じでした。やっぱり家で竹刀振るだけでも全然違うものですね(^-^;
風邪ひかない宣言をしたばかりで、だいぶ気を使ってはいたのですが、ストレスはまってくれず、振風会さんでの稽古では勝手がわからなかったので、着替え持っていかなかったんですよね~そしたら一発でした。
ま~でも早めに対処したので、軽く済みましたが。なのでこれは「ぎりセーフ」(アウト?)ということで風邪ひかない宣言は継続していきたいと思います❗

地稽古ではR輝くんが来てくれましたが、やはり弛んでいる感じだったので前半少しハードにお相手を。R輝くんセンスある感じなので、気を抜かずしっかり稽古してもらいたいです。
その後長男。形だけでは声を出してましたが、動きは先週の出稽古に比べると遅~orz こちらも少しハードにやりましたが、すぐふて腐れるのでほどほどに。
その後時間の都合で再びR輝くん。先ほどの稽古でわかってくれたのか、今度は気を抜かずかかってきてくれました(^.^)

この日もN野先生に小手返し面を何度といただきました。誘われてるのでしょうが、小手はダメだと思ってもつい行ってしまいます。というか他を打てる気しないですorzでも面白いですね。

最後、N田先生から子どもたちにお叱りが。全員壁に向かって正座。「せっかく時間割いて稽古きてるんだら大きい声出して一生懸命やらないともったいないだろ~!」(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン 「短い時間でも集中してやればグンとつよくなるんだから!緊張感を持ってやりなさい❗」(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
ホントにその通りです。

稽古後長男がN田先生に「お前三級受けるんだろ~基本技稽古法、今日みたいにやってたら落ちるぞ!」と言われてました。
私は仕事で遅れてたので見てませんが、だらだら取り組む長男の様子は目に浮かぶようです。
帰り際「今回はパパは自分から教えないからな~教室で先生の話ちゃんと聞いて一生懸命やってみろ❗それでも分からなかったら自分が聞きに来いよ❗」と行っておきました。今回は私自身口出ししたいのグッと我慢して長男の自主性に期待したいと思います。

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村