昨日は東剣稽古。
合宿からあわせると三日連続の稽古です。
稽古が続くと長男が「行きたくない!」と言い出すので、今回も見守っていましたが、今回は素直に稽古に参加し、暑い中でしたが最後まで稽古頑張ってました(*^^*)
なんか足のどこそこがちょー痛かった!と頑張ったアピールしてましたが(;^_^
子どもたちの打ち込みを受けた後、中学生以上の稽古。応じ技。先生方の応じるタイミングがものすごく早く、自分が待って稽古してるんだな~というのがよくわかります。
特にO溝先生は小手すり上げ面で、まだ私が小手を降りおろしてないうちに既に擦り上げられてます。S木先生の面返し胴も、面からだいぶ遠いところで返され、次の瞬間には胴打たれてます。
私の動きが読みやすいのかもしれませんが、まずは応じ技も先で打たないといけないな~と痛感。いえいつもそのつもりではいるんですが、なかなか難しいです(--;)
地稽古では子どもたちとの稽古だけで終わり、大人の先生と稽古できませんてしたので腹九分目といったところでしたが、普段末席の座に甘えてさせていただき、ワリと私自身が先生にお願いすることが多いので、子どもたちの役に立てたなら嬉しいです。私は月謝払ってないですからね~(;^_^
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
合宿からあわせると三日連続の稽古です。
稽古が続くと長男が「行きたくない!」と言い出すので、今回も見守っていましたが、今回は素直に稽古に参加し、暑い中でしたが最後まで稽古頑張ってました(*^^*)
なんか足のどこそこがちょー痛かった!と頑張ったアピールしてましたが(;^_^
子どもたちの打ち込みを受けた後、中学生以上の稽古。応じ技。先生方の応じるタイミングがものすごく早く、自分が待って稽古してるんだな~というのがよくわかります。
特にO溝先生は小手すり上げ面で、まだ私が小手を降りおろしてないうちに既に擦り上げられてます。S木先生の面返し胴も、面からだいぶ遠いところで返され、次の瞬間には胴打たれてます。
私の動きが読みやすいのかもしれませんが、まずは応じ技も先で打たないといけないな~と痛感。いえいつもそのつもりではいるんですが、なかなか難しいです(--;)
地稽古では子どもたちとの稽古だけで終わり、大人の先生と稽古できませんてしたので腹九分目といったところでしたが、普段末席の座に甘えてさせていただき、ワリと私自身が先生にお願いすることが多いので、子どもたちの役に立てたなら嬉しいです。私は月謝払ってないですからね~(;^_^
知立市剣連facebookはじめました



