繰り返しの人生

小さな命と楽しい小学生、老人の日常の日記と防犯プロよりセキュリテイ案内。
 

列車内2泊は1000人  ぼうず受験の詰です。塾では激励

2011年02月01日 07時50分58秒 | Weblog
あいも変わらぬ寒さであるが庭木や植木は頑張り耐えております。今日は日中少し暖かくなるとのこと。
最大7本の特急列車が立ち往生した福井県内のJR北陸線は徐々に復旧したものの、名古屋発富山行き「しらさぎ15号」など2本が深夜現在も停車したままで、乗客約1000人が車中で2夜目を迎えた。30日夜から渋滞が続く北陸自動車道では31日深夜になっても、なお約200台の立ち往生が続いた。気象庁によると、31日午後6時現在の積雪は福井県南越前町で236センチで、観測史上最大を記録した。

今日から2月で我が家も一杯色々なことがある月です。昨日の31日は現役のころお世話になった会社の創立記念日で昔を思い出される。何かこの日が懐かしく思うのは何故だろう。人とは互いが寄り合ってと漢字にも書かれているがたくさんの人達がいての自分であります。今は家族の中で楽しく暮らさせていただいていることに感謝しております。ぼうずが受験終るまでの約束で我等の部屋での就寝をOKしたのだが神経質な私は風邪でもひかしたらと1時間おきに目を覚まして朝起きた時は疲れたであった。約束の5時半より少し遅れたが45分にはどうにか起こして勉強の体制につかせた。問題なくぼうずは学校、チビ達は保育園に出かけてくれた。母親も仕事に出かけまもなく電話、今お店のレイアウトを変えている所でいらない籐の椅子の処理をお願いとのこと。従業員の方が車で来られて置いて行かれたので解体作業です。外観は綺麗に見えた椅子、いざ壊そうとすると思いの他丈夫に出来ていた。螺子がいたる所にあり午後まで続く、ついでに庭のゴミが多量にあったので掃除をする。月曜日は「ばあば」はピアノ、ぼうずは塾で3時過ぎからは忙しい。「ばあば」が忘れ物、楽譜が台所にあり車で急いで追いかけて教室の前にて渡すことが出来た。
チビ達が帰ってきた。大きな声で「ただいま」で挨拶がよい。保育園より園便りが届く、2月の保育目標(冬の自然事象に興味を持つ・生活のまとめをする)しっかりとした目標でチビ達は頑張れると思う。塾に出かけたぼうずの帰りのメールが早く届いて本人に確認すると昨日は受験の激励会で先生を始め先輩各位と後輩が応援してくれた激励会で感激して帰ってきた。駅まで車で迎えに行き話しを聞いたが私からは「頑張れ」の一言であった。