繰り返しの人生

小さな命と楽しい小学生、老人の日常の日記と防犯プロよりセキュリテイ案内。
 

赤・黄・緑のコントラスト紅葉見ごろに  チビ最近食べ物にクラームをつける

2008年10月01日 06時10分37秒 | Weblog
小雨が降り続いておりますがこれからは曇りで晴れ間があるかもとの予報で思いの他温かい朝です。
色づき始めた札幌市・豊平峡の紅葉、紅葉の名所として知られる札幌市の「豊平峡(ほうへいきょう)」では、朝晩の気温が10度を下回るようになり、ナナカマドやミズナラなどの「赤」「黄」と針葉樹の「緑」の3色が、山肌に見事なコントラストを描いている。電気自動車の行楽バスを運行している札幌リゾート開発公社によると、紅葉は4割程度まで進んだという。

10月になりましたが天気がよくない朝ですが政局が煩い。自民も民社も政治をゲーム感覚で捉えているのか刺客(若い女性候補者)を放つ等の話題ばかりで大人気ない。小泉さんの時使われた言葉が面白おかしく使われて遊んでいるとしか思えない。選挙はたいへんな税金が使われるのですよ、もっと威厳のある国政選挙を望みます。昨日も我が家は特に問題が無い一日であった。チビは保育園に行きたくないと朝から駄々をこねていた。どうも朝食がうまく食べれないようです。保育園の先生より最近良い子ではないとのお話しです。食べ物に好き嫌いが出てきて一昨日のお昼の白菜が入った吸い物を飲まず、食べず残したとのことで一人残されてスープを飲んだようです。家でも好き嫌いが多くなった。両親は認めて好きな物を食べてくれたら良いとの考えで私は常に怒っている。食べれない物を出している分けでない「ばあば」は時々カンカンに怒っている。何とか好き嫌いを早めに直さねば、両親の協力を求む。ぼうず朝は自分から起きるようになったがぼっとしていることが多い。耳が悪いのか人の話しをしっかり聞いてくれない。昨日も朝学校に行く前に時間があったので少しはゲームでもしたらと声をかけると喜んで始めた。学校の持ち物を確認するとランチマットが不足であり、即用意をしなさいにハンカチを取りに行く時、コードに足がかかるので跨いでと言うと跨がず、コードを引っ張る。ハンカチを持ってきてカバンに入れようとして跨がずコードを引きずる。「こら」ぼうず「人の話しを聞け」で目が覚めたのかすいませんの言葉「バカモノ」でその場に正座させ厳しく叱る。泣き虫ぼうず泣くだけで反省がありませんでしたので朝はその後無視することとした。毎日の生活の中で学校でも多いように思われる。4年生になってお友達が出来ていないようです。何とかせねばなるまい。夕方チビを迎えに行ったが何かとてもテンションが高い。何かよいことがあったのと尋ねると「お医者さんごっこ」と答えた。先生と患者さんがうまく出来たと喜んでいた。