Espressivo!

日々の活動、好きな事、楽しい事について。

区切りを意識して

2023年06月24日 | キャリア

子供を産む前から、自分の仕事をどうするのかという事をずっと考えてきました。

 

夫の仕事の都合で遠方に引っ越しになり、夫は海外出張含め、家にいない時間が多く、

実家も遠方となると必然的に家の仕事と子育て中心の生活に。

 

その状況に悩んだり、激変した状況を受け入れられず、

順調にキャリアを積んでいる夫に対して嫉妬や怒りの感情も抱えていました。

 

ただ、育児をしている中で感じた私のやりたい育児の形は

子供に子供の時間を保証する生活でした。

 

育児の形はそれぞれの家庭の事情や考え方によるので、正解はないと思っています。

 

ただ、私自身が一人時間やのんびりとした時間がないと疲れてしまうので、

自分が仕事をしながらやりたい育児は難しいと思ってからは、色々楽になりました。

 

子供達に仕事に戻りたい話をした時に、子供たちの希望や思いを聞き、

(いつまで家事育児中心の存在ていて欲しいか)

子育ての区切りが明確になったのも良かったです。

 

保育園や学童を増やしたりするだけでは、なかなか出産数は増えないと思います。

 

親の世代が、子育てを楽しめて、心身・金銭的に無理をしすぎない環境にしないと、

今の子供たち世代が、子供を持ち育てたいって思いになりにくい気がします。

 

私も、今後どう生きていきたいのかをしっかり考えて、色々な準備を始めようと思います。

 

今日も一日お疲れ様です!

 

明日も良い一日を

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷めた娘、熱い息子 | トップ | 6位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャリア」カテゴリの最新記事