相模原水道営業所が元相模原工業技術高校跡地に新たに庁舎を建設し、4月に移転・開所し、本日、見学会出席しました。
見学会には、地元光が丘地区自治会連合の会長の皆さんをはじめ、地元小学校長、相模原市関係者、消防署、警察署の代表他、県議会からは、県民企業常任委員会委員、地元中央区選出議員が出席して行われました。
公営企業管理者のあいさつ、施設の概要・業務紹介、光が丘エコタウン創造事業説明の後に施設見学を行いました。
所掌事務としては、所管区域内において、常時清浄な水の供給を確保するため、所管区域全域における、送水、配水及び給水施設の維持管理を行うとともに、水道料金・水道利用加入金等の事業収入及び公共下水道使用料の徴収、給水関係工事の施行、並びに量水器の点検等の事務を行っています。
太陽光パネルが車両棟に設置 発電容量約20kw
非常用発電設備 発電容量35kvA