やおぶろ vol.2

スキー大好き、やおりのブログ。

シャモ旅記-14

2006-04-18 | Chamonix 2006
滑走4日目/バレーブランシュ氷河大滑降


洞窟からドキドキの一歩を踏み出し、いよいよスタート。

一人一人をつなぐロープの間隔を一定に保ちながら、片手にスキ-、
反対の手で通路脇の手すり代わりのロープをつたいながら下りる。


比較的なだらかで安全とされるルートを選択したが、
日影で凍結箇所も多く、案外ドキドキだった。


あたしはちょうど真ん中につながれていたので、前方から
  「ここ滑りま~す」
  「ここ凍ってま~す」
と声が飛べばそれを後ろへ伝え、後方から
  「もう少しゆっくり~」
  「一旦止まって~」
と声が飛べばそれを前へ伝えるに徹した。

みずからは主張せず、隊の“連係”に心を砕く…(なんつって)
そんな自分の姿がバケツリレーコントにおける仲本工事とダブる。
この配置、うるさいあたしを黙らせたいジャンの綿密な計算か?


やがて、我ら一団の呼吸に微妙なズレが生じ始めた。
どんどこ進んでしまう前方に、後方の足取りが追いつかない。

後方「止まって~。危ないから止まって~!」
前方「ムリです~。危ないから止まれな~いっ!」

場の空気が、ロープと同じくらい張りつめる。かるくヤバい。
どちらの言い分もわかるけど、一人が転べば一網打尽だからサ。
みんな仲良く心ひとつに、気をつけて進もうよぅ♪
とヘラヘラしていたら、ズボッ。ツボ足にハマって膝から崩れた。
「バカめ、おまえが気をつけろっ!」って話でした。すみません。

やがて日当たりのよい稜線のラインに合流。もう凍結箇所もない。
なんとか全員、無事にゴールエリアに到着することができた♪


振り返るとそこにエギュイ・ドゥ・ミディ。要塞のようだ。
コラ、おっちゃんフレームインすんな! と思ったらジャンだった。



男の子チームも到着し、しばらく休憩をとる。

ガエラがポケットに手を突っ込んで、がさごそと何か探している。
おぉそれは、昨日プレゼントした手ぬぐいではないか♪
わざわざ持って来るとは、その心遣いが嬉しいぞ。可愛いヤツめ。

ハチマキのように巻いて空手の型を真似るが、ぎこちない(笑)
カオルくんが手本を見せてやるが、その姿もだいぶウソっぽい。


うさん臭い構えでガエラが叫ぶ。「タッキノコー!」

……タケノコ だってば。



「そろそろ出発しよう」
ジャンが言う。

「そろそろ出発しよう」
カオルくんも言う。そこは訳さなくてもわかります。

ジャンに続いて、次々にスタートを切る。
少し滑っては写真を撮り、写真を撮ってはまた滑る…を繰り返す。
気分爽快♪ こんなにゆったりと景色を楽しみながら滑るスキーは
「滑走」よりも「クルージング」って言葉がぴったりだ。


つばきちゃん・T林さん・まっきぃ。


「いざ大氷河!」やおり お気に入りの一枚。


しばらくして、「そろそろアバランチかな?」とジャン。

ぎょ~っ、アバランチ(avalanche=雪崩)?
ノーノー、ムリムリ、絶対ムリ~~~と、まっきぃ風にビビったが、
何のことはない、ジャンは「have a lunch」と言っていたのだった。
フランス人は「h」をはっきり発音しない。

ランチタイム。
「やっぱ遠足にはコレだね♪」と、みんな笑顔でおにぎりを頬張る。

T林さんが食後の甘味に“かりんとう”をくれる。
シャモニーに来てから、なぜか日焼止めではなくサンオイルを塗り
たくり続けているT林さん。曰く、このあと皮がむけることにより
「究極のピーリング」が完遂するそうなのだが…、
もう顔がこげこげで、むしろあなたが“かりんとう”のようでした。


食べて笑って、笑って食べて、1時間の昼休憩を終えて滑走再開。
だが、どうもゆか姉の調子が悪そうだ。風邪らしい。それはつまり、
カオルくんがカナダから持って来たカオル菌か!?

「大丈夫!」
気丈にふるまうゆか姉さんだが、正直あんまり大丈夫に見えない。
途中、狭いラインでバランスを崩して転倒、手首を痛めたりもして。
だいぶツラそうだ。

けれどもここは大氷河。下山するには、とにかく滑るしかない。
「がんばれ姉さんっ」 みんなで代わるがわる声をかける。
ごめんね、いちいち応えるの、煩わしかったかもね…。


「この先しばらくはフラットだから、少しラクなんじゃないかな」
ゆか姉さんを気遣い、行く手を示してガエラが言う。
見渡せば、ひたすらフラットな大雪原。

「ワッラ~! ア・レェ~~~~~~ェアッ!」
叫ぶガエラ。
要は「OK, Let's go!」って言ってるだけなんだけど、それをこれ
だけのテンションで叫べるとは、さすがラテン系フランス人。

ビューンと滑る。
フラットだけど少しは斜度があるから、漕がなくてもっこう進む。
先頭のガエラに並んだら「先頭はボクのものだっ」と加速された。
ビューンと滑る。
振り向いたら、みんなが縦一列で滑って来ていて、ピーンときた♪

「あ~、ちょっとちょっと、その立ち位置のまま、そこから顔出して
 もっと腰落として~。うしろの人まっすぐ立ってこっち向いて~」

と、いろいろな注文にご協力いただいて撮ったのがこれ。
   ↓    ↓    ↓

S字回転でわらわら チューチュートレイン♪ by ZOO。
EXILEじゃないところが年齢か。


さらに撮影に興じる一行。
ふと見ると、ツ○コが外したグローブを、もんちが頭に乗せていた。


なぜかとても似合う。

この間に、ジャンとガエラ、カオルくんが何やら相談をしている。
そろそろ14:30、午後も大詰め。下山に向けての業務連絡らしい。
やがてカオルくんが、ジャンの言葉を我らに伝える。

カ「そろそろ下山のことを考える時間なんだけど、ここがちょうど
  選択のポイントなんだ。ほら、あそこに階段が見えるでしょ?」

見れば岩山にはり付くように、はるか上まで延々と続く階段が…。
まさか、あれを登れってか。

カ「一つは、ここで滑走を終了するパターンね。あの階段を登ると
  ゴンドラ駅に着くんだ。そこからゴンドラと鉄道を乗り継ぐと、
  シャモニーの街まで帰ることができま~す」

ここで唐突に滑走終了なんてつまらない。もう一つの選択肢は?

カ「もう一つは、このまま滑って下山するパターンです。最終的に、
  20分くらい歩くことになるらしいんだけど…」


登るか滑るかだったら、滑るに決まってんじゃん。
だって、目の前に見えるあの階段、あれ長すぎます。やだよね。
「最終的に」20分歩くんなら、そっちのほうがラクなんじゃん?

このとき我らは「最終的に歩く」ってのが、下山したあと、板を
担いでシャモニーの街を(=普通の道路を)歩くという意味だと
勝手に解釈していたんだけど、これがいわゆる言葉のカベだった。

満場一致で「滑って下山」を採択すると、ジャンの表情が曇った。

だらりと脱力してジャンが言う。
「オーケー。シャモニーはこの先をまっすぐ行ってその先を左、
 そのあと右に曲がって……」

って、ちょっとぉ、ジャン! あなた道案内なんかして、自分だけ
ゴンドラで帰るつもり!?  許しませ~ん!

ブーブー言うと、ジャンは「バレたか」といたずらっぽく微笑んで
滑り出した。その少年のような瞳に、あたしらメロメロよ~ん。

滑ること数分、氷河の巨大な塊がルートをふさぐように横たわる
ポイントに到着。
それが、この日最大の難所の入口だった…。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
問題は・・・ (つ●こ)
2006-04-19 12:47:52
この後だったよね~。

結果的には楽しかったけどさ~♪



私もまさに同感。

歩くのは板を外して街中だと思ってたよ。

ちょっと情報少なかったというか・・・

言葉の壁だったんだね。
返信する
図解があっても・・・ (エーデル)
2006-04-19 17:09:46
何だか未知の世界で想像の域を越えないわ。すごい所があるものね。優雅なスキーの背景にはドキドキな初体験がいっぱいでびっくり!!バルのときこそ優雅なヨーロピアンスキーだった?と思ってしまうけど、どうなの?

続きが楽しみだけど、長文なだけにこっそり読むのが大変よ~(ほほほっ)
返信する
Unknown (やおり)
2006-04-19 19:18:33
つ●こ>そうそう。最終的にどんなところを、どのように歩くのか、そこんとこ事前に言ってほしかった(笑)

でもやっぱり「滑って下山」を選択してよかったよね~!



エーデル>氷河のダイナミックさという点で、今回のは、これまでのスキー経験の中でも群を抜いていたように思います。

バルは優雅だった? あなた相当ガツガツ滑っていたと記憶していますが(笑)

長文ごめんね~!
返信する