未来社会を夢見る山下ゆみのブログ

アラ還真っ只中の暮らしと関心ごとを綴っています。最近の日本、おかしなことが多すぎる!と行動に。

山下ゆみニュースNo.19発行

2012-11-29 07:09:23 | 日記
 議員団発行の「市政報告」の発行が先週でしたので、自分のニュースの発行を1週間ずらしました。
 おかげでじっくり編集できました。しかし、当初予定していた「総選挙」関連の記事は、情勢の変化でかなり難しくなってしまいました。公示までの日数も限られているので、配布のことを考えて、選挙に関する記事は削除としました。

 「総選挙でのご支持のお願い」は今一番訴えたい中身ではありますが、総選挙に向けては赤旗号外やJCP大阪のビラ(小選挙区の候補者・たのうえ聡太郎氏が大きく載っています。)がありますので、そちらに任せます!

 ニュースにも書きましたが、常任委員会で視察に伺った北海道室蘭市で、強風による送電設備の破壊による広範囲での停電がありました。すぐ近くの登別市(温泉で有名ですね。)では、まだ停電が続いているとか。視察で訪れた街並みを思い浮かべながら、寒さの厳しい中、住民のみなさんはどんなふうに過ごしておられるのか心配です。
 自然の脅威ってすさまじいですね。一日も早く平穏な日常が訪れますよう、お祈りしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会に向けて

2012-11-27 10:54:53 | 泉佐野市議会
 12月7日から12月議会が始まります。
 今回は、日本共産党市会議員団を代表して私が質問します。質問項目は検討中。

 代表質問の準備も気になりますが、もう一つ重大な案件が「職員基本条例」についてです。30日の議会運営委員会で明らかになりますが、9月議会で説明があったとおりであれば、この条例案が上程される見通しです。橋下・維新の会が大阪府・大阪市で強行した自治体職員攻撃丸出しのこんな条例、絶対作るべきではありません。上程させないことが一番ですが、上程が強行された場合、まず、私の所属する総務産業委員会で審議されます。しっかり勉強して反撃しなければなりません。ものすごく責任重大で肩の荷が重いです。しかし、その場でどれだけこの条例案の道理のなさを明らかにするか、そのこと自体が欠かせません。やれるだけやるしかないです。

 意見書案は、「生活保護制度の改悪反対」の内容のものを提出します。

 12月議会まっただ中に行われる総選挙。日本共産党の躍進を勝ち取って、国政の明るい展望のもと、市政にも希望が持てる状況を作り出したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混迷(?)の中、一筋の光に

2012-11-22 11:05:18 | 国政
 総選挙を巡る情勢は、混迷を極めている様子ですね。
 あっちの政党のあの人がそこをやめて他の政党から立候補、とか、
こっちとあっちの政党が政策そっちのけでひっついたり、とか、
議員や首長辞めて国政に挑戦!する人、とか。

 うちの市議会からも候補者が出る模様です。今朝、おひとり辞職されたとの連絡が議長名のファックスで届きました。

 じっとしていられないようなめまぐるしい情勢に気持ちは焦ります。
 こんな混沌とした選挙情勢ですが、ほんとうに国民のくらしの向上を願っている候補者って、どのくらいいるのかと疑いたくなります。疑う前に、「そんなもん、おるか!」ってお怒りの声が聞こえてきそうです。

 国会議員になることが目的の選挙ではないはず。「みんなが幸せにくらせる世の中をつくる」ための手段として、今できる精一杯のことを、とがんばっている日本共産党とその候補者こそ、選んでいただく価値があります。
 「このままやったら日本はどうなってしまうんやろう…。」と心配されている方がたくさんおられます。そんなこの国を「安心して未来の世代に手渡せる国」にする道を指し示す、日本共産党の「日本改革のビジョン」をどんどん広げていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政報告№100できました

2012-11-20 13:39:50 | 泉佐野市議会
 


 9月議会のご報告を掲載した、日本共産党泉佐野市会議員団発行の「市政報告№100」が完成しました。

 もう11月の下旬だというのに「9月議会の報告」とはずいぶん間延びしていて申し訳ありません。10月の初めには原稿の準備に取りかかっていたのですが、途中で近隣市の市会議員選挙の応援に活動の重心が移ってしまって、やっと本日納品となりました。

 4大紙に折り込みますので、ご覧くださいますようお願いします。販売店さんも今日は人手不足だとかであさっては難しいと言われたましたので、明々後日・23日(金)の勤労感謝の日になりそうです。祝日の金曜日!広告多いだろうなあ。たくさんの広告に混じってのお届けとなりますが、どうぞ見つけ出してくださいね。いつものピンクの用紙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、政治を変えるチャンスです

2012-11-17 12:33:20 | 国政
 昨日、衆議院が解散となり、12月4日公示、16日投票で総選挙が行われることが確定しました。

 日本共産党は「いつ選挙が行われてもいいように」と準備を進めてきましたが、私としては思うように活動が進んでいるとは言い難く、支持を訴える対話活動や宣伝行動はまだまだこれからです。想定していた日程では最も早いタイミングでの総選挙。もっともっとスピードを上げて、日本共産党の風を吹かせなければなりません。

 しかし、いろいろとすでに組まれていたスケジュールはいっぱい!それらをこなしながら、総選挙勝利へできる限りのことをやり抜きたいと思います。

 きのうはお昼ごはんの時間を少しけずって、生協の大型店裏(表は車が停められないので(^_^;))で街頭演説を1本。宣伝できて、食べる量も節約できて一石二鳥です。
 きょうは、朝の催し物に顔を出した帰りに、昔パートで働いていたパン屋さんに寄って、社長に支持のお願いをしてビラ(赤旗号外11・12月号)を従業員さんに配ってもらう分も預けてきました。「わかりました!」って言ってくださいましたよ。
 あいにくの雨ですが、昼からは流しのアナウンスを録音したので、宣伝カーでぐるっと回ってくるとしましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道への視察

2012-11-15 14:41:39 | 泉佐野市議会
 議会の総務産業委員会の視察で、北海道に来ています。
 昨日は室蘭市、今日は千歳市の防災体験交流施設・そなえーる(写真)を視察。
 すばらしい機能を備えた施設です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「議会基本条例素案」の市民説明会

2012-11-13 11:09:20 | 泉佐野市議会
 11月10日(土)の夜、泉の森ホール2階大会議室で行われたこの説明会には、目標の30名には届かなかったものの、町会長さんを中心に約20名の市民のみなさんがご参加くださいました。
 日ごとに寒さの増すこの時期、夜遅くまでの今回の企画にご参加くださったみなさんに、この場をお借りしてお礼申し上げます。

 「議会基本条例」という名前のとおり、「議会」のあるべき姿を「条例」という形で明文化したものであって、ある意味、当然のことが書かれています。「市民のみなさんに対する責任」を果たすために、議会・議員のするべきこと、努めるべきこと、これまでより活発な議論を行うためのルールづくりなど。

 ただ、この泉佐野市にあって、この条例に市民のみなさんが期待された象徴的なことが「この条例ができることで、千代松市長の暴走が止められるのか?」ということでした。
 複数の参加者から、このような趣旨のご発言があったことは重要だと思います。
 市長の市政運営が市民の方に「暴走」と受け止められていることを改めて確認したと同時に、それに対して危惧を抱き、議会がしっかりと対応するよう求められていることを実感しました。

 2元代表制の下で、市長の権限は絶大です。条例ができても、市長に対する強制力があるわけではありません。しかし、条例を「絵に描いた餅」にしてはなりません。議員の総力で作り上げたと自負するこの条例案、制定させるからには「市民が納得できる」議会運営に生かし、「議会のチェック機能」を発揮しなければなりません。
 それも条例ができたからと言って、自動的には実現しません。
 結局は一人一人の議員の心がけ、政治姿勢の問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友との語らい

2012-11-09 23:24:15 | 日記
 今日の午後は、日本共産党の大阪府内の「地方議員会議」があって、西九条まで出かけました。終わったのが5時前で、何人かの人がその足で関電前の「原発再稼働抗議行動」に向かわれ私も誘っていただきましたが、地元で友達と約束があったので失礼して帰ってきました。
 今日9日は毎月恒例の「9条宣伝」もある日です。こちらも今日は失礼して、友達との約束の時間、予約を入れてくれているお店へと。

 今晩集まったのは私を含めて4人。友達というのは、生協の委員会活動でともに活動した仲間です。地域ごとの支部委員会(当時)とは別に、サークル活動みたいな感じで、一応「福祉」の分野での活動を目的に「わかば会」というグループを作って活動していました。
 高齢者向けの献立を作って試食したり、加齢体験、車いす体験、家庭でできる簡単な介護のコツを教えてもらったり、手先を使う訓練になる「指編み」でマフラー編んだり・・・、思い返せばいろいろやりました。なつかしいです。

 メンバーそれぞれがだんだん忙しくなり、集まることが困難になり、ここ2,3年は開店休業状態に。そしてとうとう正式に(?)解散ということになり、今日都合のつくメンバーだけで食事会をしたのです。

 話はお互いの近況、特にほぼ同じ年代の子どもたちの話題となりました。どの家庭も順風満帆とはいかないようです。
 いろいろな問題、悩みを抱えつつ、私たち母親は頑張っているなあ。
 しかし私たちの年代はそんなに大きな壁にぶつかることもなく、結婚して子どもを持つまではふつうに来たなあ。
 今の若者たち・子どもたちはとても生きづらい時代に生きている。

 うなずきあいながらそんな会話を交わした、貴重な時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪臭対策

2012-11-07 22:03:17 | 環境
 数日前にご相談を受けていた件で、やっと今日現地に赴き状況を見せてもらってきました。

 新しくできた飲食店からの排水が近くの住宅沿いの排水溝に大量に流れ込み、悪臭を放っているということです。飲食店の排水は浄化槽を通しているのですが、汚水を含んでおり、充分浄化されていないのでしょう。地中に管を埋設してそこを通すように要請していたにもかかわらず、地表の排水溝を利用したことが原因のようです。

  

 市役所や保健所の職員にも見に来てもらい、お店にも直接お話され、先方も「本社に連絡して検討する。」と答えていたそうですが、なかなか返事がないので私の方にご相談が寄せられたのでした。

 もともとはきれいな湧水が流れていて畑への水やりにも利用されていた水が、汚され悪臭を放つようになっては、住民のみなさんが黙っていられないのは当然です。一日も早い解決が図られるよう、できる限りお力になりたいと思います。

 

 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートの生演奏を聞きに

2012-11-04 21:17:37 | 日記
 午前中の党の支部会議で、今月の駅頭宣伝の計画を立てました。視察旅行の関係で1駅だけ1週間遅らせることに。あとは定例どおりです。訪問対話活動も、それぞれがまず周りの人に声をかけることから始めようと話し合いました。私はそんなペースではだめですが(^_^;)。
 宣伝カーやハンドマイクでの音の宣伝も、定例の月2回の実施は最低限の目標です。もっともっと「目に見えて、耳に聞こえる」活動に取り組まなければ!「民主も自民もダメ」なら、それらの悪政の根源にメスを入れて政治を変えようと訴え続けている日本共産党の出番です。
こんなわかりやすい構図ないのになあ。でも、マスコミはそういう位置づけでは決して報道してくれませんから、自分たちで宣伝するしかないのです。

 お昼からは、生涯学習センターで行われている新婦人の支部の行事に参加。

 

 

 美しいフルートの調べに、しばし雑念を忘れ去り、音楽の力に癒されるひと時を過ごさせていただきました。

 帰りは早速、午前の会議で活用を決めた新しいチラシ(赤旗11・12月号外)を持って対話しに、しばらくご無沙汰していたお宅を2軒訪問。1軒目のお宅の高齢のご主人は、「もう政治のことには関心ない。ニュースも見ない。」と。何が彼をそんなふうにしてしまったのでしょうか。
 2軒目のご主人もご高齢ですが、お話好きでいろいろご意見をおっしゃってくださいます。「東京の石原知事は同い年。80にもなると体もあちこち悪くなり、もう無理ですよ。」と。「年齢も年齢ですが、あの中身では・・・。」ということで、「選挙は共産党に入れるよ。」と今回も支持を約束してくださいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする