不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

未来社会を夢見る山下ゆみのブログ

アラ還真っ只中の暮らしと関心ごとを綴っています。最近の日本、おかしなことが多すぎる!と行動に。

大飯原発再稼働、許さないたたかいを!

2012-05-31 22:36:12 | 国政
 30日、政府は大飯原発再稼働を容認しました。背筋が寒くなりました。
 どこまでおろかに財界の言いなりになるのか、どこまでこの国のほんとうの豊かさ・人の命の大切さに鈍感でいられるのか、救いようのない人たちです。
 正常な思考回路を断ち切った彼らに、この国の将来を壊されてはたまりません。今こそ立ち上がって、私たちの「生きる」意志を行動に移しましょう。

 そして今日、福井県原子力安全専門委員会までもが、政府の「安全」という判断を追認する方向で報告書を用意しているとの報道。これが来月にも福井県の西川知事に提出されれば、知事は県議会やおおい町長の判断を聞いて、再稼働に同意し、これを受けて首相と3閣僚が最終判断して再稼働へ、という流れだそうです。

 政府の「容認」は、関西広域連合が再稼働に理解を示したことが大きな引きがねとなっています。そしてこの広域連合にゴーサインを送った形なのが、橋下大阪市長。またまたテレビが大げさに取り上げていますが、それもそのはず、わずか1か月前には、「誰も安全だなんて言ってない。」と脱原発を表明していたのですから。意見が180度ひっくり返る根拠は何なんでしょう?
 福島原発事故の原因解明も後始末も、何も前に進んでいないではありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会に向けて

2012-05-29 21:00:23 | 泉佐野市議会
 久しぶりに、朝早く犬の散歩に行きました。ついでに、散歩コースにある掲示板の赤旗写真ニュースを貼り替えました。「基地のない沖縄を」というものです。
 そろそろ田植えが始まりました。芋茎(ずいき)の畑も目につきます。


 再来週から6月議会が始まります。後半の本会議で行う代表質問のほかに、国へ提出する意見書案の準備が必要です。市民生活に影響のある国政の動きに対して、反対だとか早く進めてほしいとかの意見を言ったり、別の方法を提案したりします。

 今の国会の状況からは、ほんとにもうたくさんの心配なことがあって、あれもこれも出さなければと思ってしまいます。
「消費税の増税」は、暮らしと営業を破壊し、税収は全体としてかえって落ち込みます。
「子ども・子育て新システム」も問題だらけ。
「TPP(環太平洋経済連携協定)」は、あらゆる関税・規制を取り払い、日本の産業・国民のくらしに大打撃を与えます。
「介護保険」も大きく改悪されて、利用されている方もヘルパーさんも困っておられます。
「国民健康保険」においても、もっと国が財源を負担するべき。
「労働者派遣法」をはじめとする雇用の問題も深刻です。
「原発」の再稼働反対や将来的な撤退も、命・安全に関わる切実な願いです。
「沖縄の基地なくせ」の声も、日本全体の問題です。
「衆議院の比例定数削減」はだめですよね。

 さあ、どれに照準を合わせていきましょうか。どれもそれぞれに重要ですが、これまでの取り組みや市民の皆さんから伺ったご意見などを参考に、いくつかに絞ることになります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉佐野市議会発行の「ザ・議会」

2012-05-28 08:59:17 | 泉佐野市議会
 

 今朝は、6時半から7時半まで市会議員総出で駅前でビラ配布を行いました。18人の議員がふた手に分かれて、南海・泉佐野駅とJR・日根野駅で、市議会発行の議会情報発信紙「ザ・議会」を市民の皆さんにお配りしました。
 私は泉佐野駅の方に参加しましたが、受け取りはまあまあという感じでした。朝刊に折り込みもしていたので「家で見ました。」と答えてくださる方もいて、たくさんの方に関心を持って読んでいただけるとありがたいなあ、と思いました。
 このような取り組みは大阪府内では初めてではないかとのことですが、パフォーマンスに終わらせず、「開かれた議会」、「市民の皆さんにわかりやすい議会」となるための一助となればよいと考えます。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードな一日

2012-05-24 22:47:06 | 日記
 今朝は3時に起きて、赤旗日刊紙のポスト下ろし作業。一旦帰宅して化粧して着替えて、南海鶴原駅で早朝駅頭宣伝。支部の同志の方と市政報告の配布とハンドマイクでの演説をしました。帰りに市役所に寄ってしんぶん配達。「あ~、おなかが空いた!」と、8時少し前に家に着いて、ゴミ出して、犬と猫にえさをやって、やっと自分の朝ごはん。食べてたら窪議員から電話がかかってきて、商工会議所の役員さんにご挨拶に行くのが11時に決まったとの連絡。午後の訪問の用意して約束の待ち合わせ場所へぎりぎりセーフで到着。

 ご挨拶に伺った先で約1時間「消費税に頼らない道」を示す提言も使って懇談。「消費税増税は景気を冷え込ませる。中小の業者は大変。共産党、がんばってや!」と激励をいただきました。

 午後は訪問活動の後、宣伝カーを運行。集金もしながらで、スポット演説をする余裕はありませんでした。帰宅後、歩いて近所の集金。7時からの会議に行く前に少しウトウト…。
 あわてて会議へバイクで走り、8時過ぎに「あ~、おなかが空いた!」と帰宅して、晩ごはん。

 空腹と睡魔を相手に、よく戦った一日でした。
 みなさんもお疲れさまでした。いい夢を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会

2012-05-22 23:46:36 | 日記
 今日は、5月臨時議会の初日でした。臨時会はあと1日、25日(金)と2日間だけの日程です。
 臨時議会では、一般質問などはなく、議長・副議長の選出をしたり各議員の委員会の所属を決めたりします。今回は、それらに加えて「介護保険料の改定」の議案が上程され、本日審議が行われました。3月議会でいったんは決まった保険料の金額を、さらに見直すという内容です。
 3月議会では、市長の「据え置き提案」(値上げも値下げもしないということ)が否決されて、議員提案でかなり大きな金額の値上げが決められてしまいました。私たち、日本共産党議員団は、市民負担軽減を求める立場からもちろん「据え置き」に賛成し、「引き上げ」に反対したのですが、及ばず…。
 今回の見直しは、引き上げ幅を少し圧縮して少しは保険料が安くなるというものですが、その根拠が不明確。65歳以上の人口推計がずいぶん多めに修正されて、給付の見込みの一部も減額していますが、「保険料先にありき」のような中身で、説明を聞いても納得できませんでした。
 初めに「据え置き」を提案したのですから、あくまでもそれに近づける努力をするべきで、このような「妥協・歩み寄り」としか考えられない保険料の提案に反対しました。
 しかし、賛成多数でこの議案は可決されてしまいました。

 結局、第5期の介護保険料は、第4期の4,812円から510円値上げの5,322円となり、これは大阪府内で6番目に高い金額です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の教育を、「競争と強制」から「子どもが主人公」に!

2012-05-21 21:55:56 | 子どもは未来の担い手
 みなさん、金環日食はしっかり観測されましたでしょうか?
 今日の経験から、天文学に興味を持った子どもたちもいるのではないでしょうか?


 一昨日の19日土曜日は、大阪市内で行われた日本共産党大阪府委員会主催の「子どもの成長と教育を語り合う懇談会」に参加しました。
 大阪維新の会が進めようとしている教育への介入は、「競争して他人を蹴落とし」「テストの点数がすべて」、「自分で考えるのではなくて」「強いものの命令に従い」「はみ出ることは許されない」、といったイメージです。およそ「教育」とはかけ離れたものですね。
 懇談会では、維新の会の野望を実現する手段としての「教育・職員基本条例」の中身が様々な角度から語られ、その対極にある日本共産党の「教育の主人公は子どもたち-みんなで力を合わせて、子どもを人間として大切にする教育を」というちょっと長いタイトルの「教育提言」について、参加者から「大賛成」「まったく同感」という感想やこの内容を多くの市民に広げることの必要性などが語られました。

 今まででさえ日本の学校教育は、国連の子どもの権利委員会から「過度な競争状態を改善するように」と勧告を受けてきたのに、是正どころか全く逆方向にますます改悪するような教育を、「大阪の子どもたち」「日本の子どもたち」に押し付けることは、日本の未来を壊すことです。

 地元でも、たくさんの教育関係者の方々とこの「教育提言」をもとに対話したいなあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位委員長との「青年トークセッション」

2012-05-20 16:41:56 | 日記
 本日午後大阪市内で行われた「青年トークセッション」のインターネットによる中継を見ました。日本共産党の志位委員長が、原発や沖縄の基地問題、消費税のことなどについて講演。その後、会場の参加者からの質問に答えるという中身で、「青年」でない人にもぜひ聞いていただきたい「今すぐにでも政権を担える政策と能力のある日本共産党」、「お金に強い(強いってこんな意味もあったんだ)日本共産党」の「覚悟」が語られていたと思います。

 とくにアメリカとの関係では、安保をなくすことで様々な問題が解決されるし、本当の友好的な日米関係も生まれる、という主張は大きく広げたいものです。
 昨年、原水爆禁止世界大会に参加した時にも、分科会で「日米安保」をなくす運動の大切さを力説されていた方がおられて、これは共産党だけが言っていることではなくて、国民的な大運動にせなあかんなあと、感じています。

 平和行進も各地を出発し、基幹コースが大阪に近づいてきています。
 平和に近づく確実な一歩を刻む、そんな今年の運動の前進を願います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラダス測定、無事終了

2012-05-18 21:51:43 | 日記
 きのうの午後6時にセットして測定を始めたカプセル、本日午後6時に回収して、ほっと一安心。むかし生協の委員会活動で何回か測定したことはありますが、今回は久しぶりかも。
 この後、専門機関で、たくさんのカプセルから集められたデータをもとに、分析結果が発表されます。大阪の各地の大気の汚染の程度が、わかります。目的を持って、交通量の増えた地点などで測定してみるのもよいですね。次回は5~6年先でしょうか?忘れていなければそういうことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政報告№.98を発行しました

2012-05-17 23:16:55 | 日記
 少し遅くなりましたが、日本共産党泉佐野市会議員団より「市政報告NO.98」を発行しました。内容は、3月議会の報告です。
 3月議会では、市長の「施政方針」に対する代表質問が行われ、わが議員団は、次の3点について質問しました。
 1.こども園構想について
 2.災害に強い街づくりについて
 3.りんくう総合医療センターについて
 また、平成24年度予算について審議する「予算委員会」がありました。
 妊婦健診、学校耐震化、防災対策など、市民の皆さんの願い実現につながるものも多く含まれますが、退職不補充による職員定数削減や、旧関連施設の指定管理、保育所民営化など、市民の皆さんの命とくらしを守る自治体の役割に背を向け、地域間格差を残し差別を助長することにつながりかねない同和行政の継続が行われているので、予算案に反対しました。
 介護保険料については、市長から「据え置き」という提案があり、わが党は賛成しましたが、議員提案で引き上げの条例案が可決されてしまうという、大変残念な事態となっています。5月臨時議会で、さらに市長側から、引き上げ幅を縮小した提案がされる予定です。
 私ども日本共産党議員団は、当初の「据え置き」案を支持する立場から、これにも反対する所存です。

 「市政報告№.98」は、明日早朝の泉佐野駅前での宣伝・配布活動をはじめ、一般商業誌への折り込み(5月20日)や、他の駅前での配布、各ご家庭へのお届け(一部地域になりますが)などで、お一人でも多くの市民の皆さんにお読みいただきたいと思っています。

 会議や勉強会で時間を取られることも多かったこの1週間ですが、訪問活動も頑張っています。「今頑張らなくて、いつ頑張るのだ!」という情勢が、続いていますからね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税を止めなくては!

2012-05-11 19:27:54 | 日記
今朝は、泉佐野の統一行動で、南海泉佐野駅前で宣伝行動をしました。日本共産党の「社会保障充実」「財政危機打開」の提言パンフレットを配りました。「結構です」という素振りで受け取っていただけない方はもちろんたくさんおられますが、「消費税に頼らない道を示しています。」という声に、興味を持って受け取ってくださった方もきっとたくさんおられることと信じています(^^)

午後は学習会に参加。そこで配られた「演説原稿」で、帰りにさっそくスポット演説をしてきました。この内容も「消費税増税」「年金改悪」「子ども子育て新システム」など、国民生活に負担を押し付けるひどい内容を告発するもの。儲かっている大企業さん、潤っている大資産家さん、もうちょっと多めに税金を負担してくれませんか?国民のふところからこれ以上むしり取ったら、景気はどん底に落ち込むのは目に見えてます。むしろ、雇用環境の改善などで国民のふところを温めて、購買力をつけて、景気回復を!そうしたら、税収も増えます!・・・というようなことを訴えているのですが、「そのとおり!ほんまやな~」と聞いてくれてた人、いるかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする