未来社会を夢見る山下ゆみのブログ

アラ還真っ只中の暮らしと関心ごとを綴っています。最近の日本、おかしなことが多すぎる!と行動に。

何かと所用の多い月末です

2012-07-28 09:02:37 | 日記
 厳しい暑さが続いていますが、みなさん、体調は大丈夫ですか?
「熱中症で病院に運ばれた。」というニュースが後を絶ちません。

 そんな中、ロンドンオリンピックが始まりました。夜中の観戦で寝不足になる方もいらっしゃるのでは?私は最近、徹夜なんて絶対無理。夜は疲れ果てて早く寝てしまいます。

 月末ですのでしんぶん代の集金に忙しく、今日も明日も回らなくては。他のスケジュールも結構詰まっているので、その合間を縫って走ります。

 きょう午後は、かねてよりお知らせしていました「震災がれき問題学習会」です。午後2時より泉佐野市立生涯学習センターにて開催されます。きのうも会場近くの住宅街にチラシをお配りしました。ひとりでも多くの関心のある方にご参加いただきたいです。
 焼却灰の搬入が大阪湾のフェニックス・尼崎と泉大津に決まったという報道があったかと思ったら、一転して「がれきの焼却、受け入れ不要」とのこと。岩手県・宮城県とも県内での処理に目途がついたとのことです。ただし、不燃物については今後受け入れ要請があるかもしれないとのこと。
 広域処理に疑問の声も出ていましたので、地元で処理できるのであれば何よりです。受け入れが「不燃物」に絞られれば、その受け入れを表明している泉佐野市の対応は、ますます注目されると考えられます。

 明日午前は、和泉市会議員選挙の応援に伺おうと思います。応援と言っても事務所開きに参加させていただくのですが、2年前の自分の選挙時には近隣の自治体の共産党の議員さんたちはじめたくさんの方にご支援いただきましたので、私もできる限りのことでお役にたちたいものです。

 そして明後日30日(月)午前は、大阪社会保障推進協議会さんの自治体キャラバンが泉佐野市で行われます。高すぎる国保料、医療機関の窓口での一部負担に減免制度がないこと、利用しづらくなってきている介護保険制度、支給開始が遅くて出費のかさむ入学時に間に合わない就学援助制度、などなど、改善を求めたいことが山積です。国の社会保障制度が後退する昨今、住民と直に接する自治体が果たすべき役割は重大です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする