etceterakoの勝手にエトセトラ

「生意気娘Kの勝手にエトセトラ」は改題いたしました。カテゴリ「ブログ改題について」をご覧ください。

銀の狼チケット買いまくりの巻 partⅡ「最後の一枚ふたたび!」

2005年11月09日 | 宝塚歌劇
 えー。そんなわけで、うっかりと神奈川のチケットまで買ってしまったわたくし。しかし実は、梅芸行くまではちょっぴり後悔していました。

 ・・・さすがに、関東までコムちゃん追いかけるなんて、ヅカ友R(←基本はオサちゃんFAN)には恥ずかしくて言えんっ・・・!ただでさえ、突発的にDVD買ったり、名古屋は4回制覇vとか、だいぶヒンシュクな行為に走ってるというのに・・・!!
 だいたい、「ワンダーランド」は大好きだけど、もうDVD見まくって、どこからでも脳内再生オッケーよーんv状態なのに、人数も減る全ツ版見て、どこまで楽しめるのか疑問っ! 大劇場の霧ミラ千秋楽後は興奮していて、イキオイで名古屋を買いまくったけれど、ちょっと軽率だったんじゃぁ・・・。

 ちなみに名古屋公演は、3回はRと、残り1回は妹と行く予定。

 そーしーてー、運命の5日。
 わたしとRは梅芸でひさびさの「生ワンダーランド」に接し、大興奮で帰途についたのです。
 やっぱ、ガイんとこは生に限るっっ!!!
 もう何度でも見たい!!!!!!!!!!!!

 翌日、花組を見て、帰りの特急でひとしきり花組の話をし終わったあと、あらためて銀の狼のパンフを見ながら、Rがつぶやきました。

R:「わたし・・・名古屋の残り一回を買い足そうかな・・・」
わたし:「あれ?その時間って資格試験かなんかだったんじゃ?」
R:「そうなんだけどー。資格試験はいつでもあるけど、ワンダーランドは今だけだからッ」

 えぇええええーーーっ!?
 おそるべし、ワンダーランド・マジック・・・。石田センセも罪なショーを作ったものだ。ここにワンダーランドで身を持ち崩した女が二人・・・。

 それからしきりと「いや、ワンダーランド最高!」「ワンダーランドが今月で終わるのが残念」「むしろ次回はワンダーランド2で」みたいな話になり、さらにパンフレットを熟読した結果、隣県三重の公演が祝日であることを発見してしまったーー!!

わたし:「ああっ・・・祝日なんだ!?行けちゃう・・・ね」
R:「行ける・・・よ」
わたし:「・・・・・・・・・」
R:「・・・・・・・・・」

 わたしはここで、思い切って神奈川に行くことを告白。Rは「う、うらやましい!」と叫び、名古屋を買い足すことをあらためて決意しておった。(いいのか?)

 そして翌日! 7日の月曜日!
 うわのそらで仕事を終えるや、わたしはRと待ち合わせた「チケットぴあ」へ大疾走!!三重県文化会館公演を購入。(もちろん昼・夜の部両方買った。昼の部は連番なくて、Rとバラバラの席で見る・・・。そこまでするか、わたしら!)

 「ぴあ」のおねえさんは言いました。

「昼の部は、最後の一枚です」

 『最後の一枚』・・・か。ああ、最近どこかで聞いたばかりのセリフだな・・・(遠い目)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿